相談事例:開運(霊感)商法

ページID:17001069更新日2025年3月3日

開運(霊感)商法とは、「このままでは不幸になる」等と恐怖心をあおって人の不安な気持ちに付け込み、「これを買えば災いから逃れられて、幸せになれる」などといって、高額な商品や祈祷を契約させる商法です。

事例:「運気が悪くなる」と言われて......

以前からスピリチュアルな世界に関心を持っていて、ある占いサイトで占い師に鑑定を依頼したところ、「あなたはこれから最悪の運気を迎える」といわれ、すすめられた壷を50 万円で購入した。また、その後も占い師のすすめで開運のための印鑑やブレスレットもクレジットカードで購入したが、高額で支払いが滞ってしまった。

ポイント

開運商法のイメージイラスト

  • 不安を煽ったり幸せになれることを強調してきたりする業者には注意が必要です。また、「お金がない」と断ったにもかかわらず、クレジット払いや借金を勧めてくる業者にも注意しましょう。
  • 霊感などの特別な能力で、消費者にこのままでは重大な不利益が生ずると不安をあおって契約した場合、取消しが可能なこともあります。
  • いわれたことをうのみにせず、その場では契約しないで冷静に判断しましょう。

(画像:消費者庁イラスト集より)

トラブルになりやすい商品やサービス

壷、印鑑、アクセサリー、パワーストーン、絵画、祈祷料など

このページの情報に関するお問い合わせ

住民課 住民活動支援係

電話 0155-54-2288 / FAX 0155-55-3008

(土日・祝日を除く平日の午前8時45分から午後5時30分まで〔12月29日から1月3日までを除く〕)

〒089-0692 北海道中川郡幕別町本町130番地1

LINEで共有 Facebookで共有 Xで共有

よくある相談詳細

アンケートにご協力ください

よりよいホームページとするために、みなさまのご意見をお聞かせください。

質問:お求めの情報が十分掲載されていましたか?
質問:ページの構成や内容、表現は分かりやすかったでしょうか?
質問:その他のご意見・ご要望をお聞かせください。