財政情報
決算状況と推移(普通会計)
本町における令和元年度までの決算状況とその推移(普通会計)をお知らせします。
健全化判断比率等
「地方公共団体の財政の健全化に関する法律」に基づき、本町における財政の健全性を判断するための指標である健全化判断比率と、地方公営企業ごとの経営状況を明らかにする指標である資金不足比率を次のとおり公表します。
地方公営企業の経営戦略
公営企業が将来にわたって安定的に事業を継続するための中長期的な経営の基本計画である経営戦略を策定しましたので、公表します。
-
幕別町簡易水道事業経営戦略 (計画期間:令和3年度から令和12年度まで)
(1984KB)
-
幕別町下水道事業経営戦略 (計画期間:令和3年度から令和12年度まで)
(1832KB)
-
幕別町個別排水処理事業経営戦略(計画期間:平成28年度から令和7年度まで)
(778KB)
-
幕別町農業集落排水事業経営戦略(計画期間:平成28年度から令和7年度まで)
(716KB)
-
幕別町水道事業経営戦略 (計画期間:令和3年度から令和12年度まで)
(2451KB)
地方公営企業の抜本的な改革等の取組状況
地方公営企業の経営については、自らの判断と責任に基づき、経営健全化等に不断に取り組むことが必要であり、その前提として公営企業が行っている事業そのものの意義や提供しているサービスの必要性を検証し、事業統合や民営化等ついて検討する必要があるとされています。
本趣旨を踏まえ、本町における地方公営企業の抜本的な改革等の取組状況について、次のとおり公表します。
経営比較分析表
各公営企業会計の経営状況を表す経営指標とその分析で構成された「経営比較分析表」を公表します。
-
経営比較分析表(平成30年度)
・簡易水道事業(72KB)
・公共下水道(71KB)
・個別排水処理(71KB)
・農業集落排水(71KB)
・末端給水事業(70KB)
-
経営比較分析表(平成29年度)
・簡易水道事業(72KB)
・公共下水道(71KB)
・個別排水処理(70KB)
・農業集落排水(72KB)
・末端給水事業(71KB)
-
経営比較分析表(平成28年度)
・簡易水道事業(73KB)
・公共下水道(72KB)
・個別排水処理(72KB)
・農業集落排水(71KB)
・末端給水事業(72KB)
-
経営比較分析表(平成27年度)
(1184KB)
-
経営比較分析表(平成26年度)
(1178KB)
第三セクター等経営健全化方針
公共性と企業性を併せ持つ第三セクター等は、地域住民の暮らしを支える事業を担う重要な役割を果たす一方で、経営が著しく悪化した場合には、地方公共団体の財政に深刻な影響を及ぼす恐れがあります。
総務省の「第三セクター等の経営健全化方針の策定について」に基づき、本町が出資する「株式会社忠類振興公社」の経営健全化方針を策定しましたので、公表します。
第三セクター等経営健全化方針に基づく取組状況
総務省の「第三セクター等の経営健全化方針の策定と取組状況の公表について」に基づき、平成31年3月に策定した「株式会社忠類振興公社」の経営健全化方針に基づく取組状況を公表します。
財政状況資料集
以下、財政状況等一覧表、財政比較分析表及び歳出比較分析表の内容に加え、幕別町の普通会計の状況、財政指標の分析等を表したものです。
-
財政状況資料集(平成30年度)
(740KB)
-
財政状況資料集(平成29年度)
(720KB)
-
財政状況資料集(平成28年度)
(537KB)
-
財政状況資料集(平成27年度)
(576KB)
-
財政状況資料集(平成26年度)
(356KB)
統一的な基準による財務書類
平成27年度決算まで作成していた「幕別町バランスシート」に代わり、平成28年度決算から「統一的な基準」による財務書類を作成したので、次のとおり公表します。
平成30年度決算
平成29年度決算
平成28年度決算
地方消費税交付金(社会保障財源化)
平成26年4月1日から消費税率が5%から8%に引き上げられ、令和元年10月1日からは8%から10%に引き上げられました。
引き上げ分の地方消費税収については、その使途を明確にし、社会保障4経費その他社会保障施策に要する経費に充てるものとされています。
当初予算及び決算における引き上げ分の地方消費税収の使途状況について次のとおり公表します。
財務状況ヒアリング(普通会計)における財務状況把握の結果
令和元年11月に実施された北海道財務局帯広財務事務所による財務状況ヒアリング(普通会計)について、その結果を分かりやすく示した概要が情報提供されたので、次のとおり公表します。
政策推進課 政策推進担当
〒089-0692 北海道中川郡幕別町本町130番地1
電話 0155-54-6610 / FAX 0155-54-3727
(土日・祝日を除く平日の午前8時45分から午後5時30分)
よりよいホームページとするために、みなさまのご意見をお聞かせください。