幕別町百年記念ホール 生涯学習講演会『忠類ナウマン象の今とこれから』

ページID:170014819更新日2025年8月20日

2024年秋の発掘調査で54年ぶりにナウマン象の頭骨の一部が発見され、昨年春の忠類ナウマン象記念館のリニューアル以来、最新調査結果に基づく展示拡充を行い来館者が大幅に増え注目が集まっています。近年の様々な取り組みや今年10月に同記念館で開催される『第2回全国ナウマンゾウサミットin幕別』などについて添田館長が解説と紹介を行います。

  • 日 時 令和7年8月28日(木曜日) 18時30分~19時30分
  • 会 場 幕別町百年記念ホール 講堂
  • 講 師 忠類ナウマン象記念館館長 添田雄二学芸員
  • 定 員 先着50名(要予約)
  • 参加料 無料
  • 主催・申込 幕別町百年記念ホール 電話0155-56-8600

8月28日講演会

このページの情報に関するお問い合わせ

幕別町教育委員会 生涯学習課 生涯学習係

電話 01558-8-2201

(土日・祝日を除く平日の午前8時45分から午後5時30分まで〔12月29日から1月3日までを除く〕)

〒089-1707 北海道中川郡幕別町忠類錦町439番地1

LINEで共有 Facebookで共有 Xで共有

ナウマン象記念館

アンケートにご協力ください

よりよいホームページとするために、みなさまのご意見をお聞かせください。

質問:お求めの情報が十分掲載されていましたか?
質問:ページの構成や内容、表現は分かりやすかったでしょうか?
質問:その他のご意見・ご要望をお聞かせください。