幕別町水防計画
「幕別町水防計画」は、水防法(昭和24年法律第193号。以下「法」という)第4条の規定により北海道知事から指定された指定水防管理団体たる幕別町が、同法第33条第1項の規定に基づき、策定及び修正する計画です。
町内における水防事務の調整及びその円滑な実施のために必要な事項を規定し、幕別町の地域に係る河川の洪水、津波又はその他の水災を警戒し、防御し、及びこれらによる被害を軽減し、もって公共の安全を保持することを目的としています。
幕別町水防計画(令和2年7月修正)
本編
第16章 浸水想定区域等における円滑かつ迅速な避難の確保及び浸水の防止のための措置(227KB)
別表
別表2-1 水門等の設置場所及び構造(ポンプ施設)(166KB)
別表2-2 水門等の設置場所及び構造(水門・樋門・樋管)(368KB)
資料
防災環境課 防災危機管理係
〒089-0692 北海道中川郡幕別町本町130番地1
電話 0155-54-6601 / FAX 0155-55-3008
(土日・祝日を除く平日の午前8時45分から午後5時30分まで〔12月29日から1月3日までを除く〕)
よりよいホームページとするために、みなさまのご意見をお聞かせください。