第2期幕別町子ども・子育て支援事業計画
平成24年8月に成立した、子ども・子育て関連3法に基づき、平成27年4月から始まる子ども・子育て新制度を推進するため、市町村には、以下の取り組み等を進めることを目的とした「子ども・子育て支援事業計画」を策定することが義務づけられました。
- 幼稚園と保育所の特長をひとつにした認定こども園の普及を図る。
- 保育の場を増やし、待機児童を減らすことにより、子育てしやすく、働きやすい社会を実現する。
- 幼児期の学校教育や保育、地域の様々な子育て支援の量の拡充や質の向上を進める。
- 地域の子育て支援の充実を図る。
第2期幕別町子ども・子育て支援事業計画について
幕別町では、平成27年度から「幕別町子ども・子育て支援事業計画」に基づき、子育て支援を推進してきましたが、令和元年度を持って計画期間が終了することから、このたび令和2年度から令和6年度までの5か年を計画期間とする「第2期幕別町子ども・子育て支援事業計画」を策定することとなり、子育て世帯を始めとする町民の皆様からの意見をいただき、今般作成しました。
幕別町こども施策審議会(旧幕別町次世代育成支援対策地域協議会)に名称を変更しました
こども基本法が施行されたことに伴い、これまで、次世代育成支援対策の推進に関し必要となるべき措置について協議するため設置していた「幕別町次世代育成支援対策地域協議会」を同法2条第1項に規定するこどもに関する施策を総合的に審議するため「幕別町こども施策審議会」に名称を変更しました。(令和6年9月12日施行)
年度 | 開催回 | 日時 | 場所 | 会議録及び資料 |
---|---|---|---|---|
平成27年度 | 第1回 | 平成27年7月3日(金曜日) | 幕別町保健福祉センター 多目的ホール | |
平成28年度 | 第1回 | 平成28年5月18日(水曜日) | 幕別町役場 1-A・B会議室 | |
第2回 | 平成28年10月25日(火曜日) | 幕別町役場 2-C会議室 | ||
第3回 | 平成29年2月21日(火曜日) | 幕別町役場 2-A・B会議室 | ||
平成29年度 | 第1回 | 平成29年5月21日(木曜日) | 幕別町役場 2-A・B会議室 | |
第2回 | 平成29年11月13日(月曜日) | 幕別町役場 2-A・B会議室 |
| |
平成30年度 | 第1回 | 平成30年5月11日(金曜日) | 幕別町役場 2-A・B会議室 | |
第2回 | 平成30年7月3日(火曜日) | 幕別町役場 2-A・B会議室 | ||
第3回 | 平成30年11月9日(金曜日) | 幕別町役場 2-A・B会議室 | ||
第4回 | 平成31年2月22日(金曜日) | 幕別町役場 2-A・B会議室 | ||
第5回 | 平成31年3月28日(木曜日) | 幕別町役場 2-A・B会議室 | ||
令和元年度 | 第1回 | 令和元年7月9日(火曜日) | 幕別町役場 2-A・B会議室 | |
第2回 | 令和元年9月25日(水曜日) | 幕別町役場 2-A・B会議室 | ||
第3回 | 令和元年11月27日(水曜日) | 幕別町役場 2-A・B会議室 | ||
第4回 | 令和2年2月26日(水曜日) | 幕別町役場 2-A・B会議室 | ||
令和2年度 | 第1回 | 令和3年3月25日(木曜日) | 幕別町役場 2-A・B会議室 | |
令和3年度 | 第1回 | 令和3年7月5日(月曜日) | 幕別町役場 3-A・B会議室 |
|
第2回 | 令和3年10月13日(水曜日) | 幕別町役場 2-A・B会議室 |
| |
第3回 | 令和4年3月24日(木曜日) | 幕別町役場 3-A・B会議室 | ||
令和4年度 | 第1回 | 令和5年2月28日(火曜日) | 幕別町役場 2-A・B会議室 | |
令和5年度 | 第1回 | 令和6年2月8日(火曜日) | 幕別町役場 2-A・B会議室 |
|
令和6年度 | 第1回 | 令和6年7月18日(木曜日) | 幕別町役場 2-A・B会議室 |
|
第2回 | 令和6年9月26日(木曜日) | 幕別町役場 2-A会議室 |
| |
第3回 | 令和6年11月21日(木曜日) | 幕別町役場 2-A・B会議室 |
| |
第4回 | 令和7年2月20日(木曜日) | 幕別町役場 2-A・B会議室 |