令和7年度幕別町アイヌ文化体験講座 「作って食べよう!アイヌ料理講座」の開催について
幕別町で活動されているマクンベツアイヌ文化伝承保存会の方々を講師に、アイヌ料理講座を開催します。
この機会に美味しいアイヌ料理を一緒に作って食べてみませんか?
日時
令和7(2025)年7月18日(金曜日)午前9時30分~12時
会場
幕別町百年記念ホール 調理実習室(〒089-0563 幕別町字千住180-1)
講師
マクンベツアイヌ文化伝承保存会 廣川和子さん、宗原さと子さん
内容
講師の指導のもと、ポネオハウ(豚骨の入った汁物)、カポチャのラタㇱケㇷ゚(混ぜ煮)、コンブシト(昆布団子)、いなきびご飯、八列とうきびのコロッケを調理し、実食します。
対象者
どなたでも参加できます(要事前申込、先着10名)
参加費
無料
持ち物
エプロン・三角巾・布巾(ピーラー・タッパー・ジップロックがあると便利です)
申込方法
幕別町教育委員会生涯学習課まで、電話もしくはEメールで申し込みしてください(申込期限7月16日)。
電話:0155-54-2006
Eメール:shakaikyoikukakari@town.makubetsu.lg.jp
※Eメールで申し込みの場合は、件名を「アイヌ料理講座」とし、(1)氏名、(2)お住まいの市町村、(3)電話番号を記載して送信してください。
問い合わせ
幕別町教育委員会生涯学習課 電話 0155-54-2006