河川ごとの浸水想定区域図
ページID:17001633更新日2025年2月12日
幕別町が作成する洪水ハザードマップは、町内を流れる27河川による洪水被害の想定を地図に反映させたものです。
想定し得る最大規模の降雨が発生し、27河川で越水や堤防の決壊が発生した場合の浸水範囲とその深さを示しています。
河川ごとの浸水想定は下記から確認することができます。
洪水予報河川・水位周知河川(4河川)
水防法に定められる洪水予報河川、水位周知河川については個別のハザードマップを作成しています。
令和5年8月ハザードマップ改定分
上記4河川に次の23河川についての浸水想定を加え、令和5年8月にハザードマップ改訂を行いました。
河川ごとの浸水想定は次のリンク先から確認できます。
北海道が浸水想定区域を指定した河川(19河川)
※上統内川、新川、明新川、猿別川、茂発谷川、恩根内川、牧場川、旧途別川、稲士別川、須田川、糠内川、サラベツ川、イタラタラキ川、途別川、千住川、メン川、古舞川、当縁川、忠類幌内川
幕別町が洪水氾濫危険区域図を作成した河川(忠類地域4河川)
上記の19河川について浸水想定区域が指定されたことに併せ、町では忠類地域の4河川の洪水氾濫危険区域図を作成しました。