人間ドック

ページID:17001173更新日2025年4月4日

1.指定医療機関・申し込み先

指定医療機関・申し込み先
帯広協会病院 帯広市東5条南9丁目2番地 0155-22-6600
帯広厚生病院 帯広市西14条南10丁目1番地 0155-65-0101
帯広第一病院 帯広市西4条南15丁目17番地3 0155-25-3121
開西病院 帯広市西23条南2丁目16番地27 0155-38-7541
北斗病院 帯広市稲田町基線7番地5 ※下記のとおり

※北斗病院では、人間ドックとがんドック(PET検査)の2種類がございます。
 申込みについては、以下の手順でご予約ください。

  1. 幕別町役場 健康推進係へ申し込み(TEL 0155-54-3811
  2. 翌週月曜日以降に北斗病院検診センター(TEL 0155-47-7777)へ申し込み、日程の調整を行う。

2.対象

40歳以上の町民(年度末に迎える年齢)です。

3.助成のしくみと自己負担金

人間ドックの助成については、町民であれば5,000円を助成しています。

【一般町民人間ドック自己負担金】
帯広協会病院 33,500円
帯広厚生病院 33,500円
帯広第一病院 33,500円
開西病院 31,457円
北斗病院 36,800円
【がんドック】63,700円

さらに、幕別町国民健康保険・後期高齢者医療保険の加入者が「受診券」を提出することによって、その分の助成を受けることができます。
 

 幕別町国民健康保険 加入者

特定健診分の助成も受けられます。
(申し込みの時に「特定健診 受診券」があることを伝えて、当日お持ちください)

R7特定受診券(見本)

【特定健診分 助成後】
人間ドック自己負担金
帯広協会病院 25,670円
帯広厚生病院 26,240円
帯広第一病院 26,108円
開西病院 24,307円
北斗病院 29,404円
【がんドック】56,304円

※特定健診の助成は年1回となります。
すでに今年度「特定健診 受診券」を使用した方は特定健診分の助成は受けられません。
【一般町民人間ドック自己負担金】の料金一覧を参照ください。
 

後期高齢者医療保険 加入者

後期高齢者健診分の助成も受けられます。
(申し込みの時に「後期高齢者健診 受診券」があることを伝えて、当日お持ちください)

R7後期受診券(見本)

【後期高齢者健診分 助成後】
人間ドック自己負担金
帯広協会病院 25,670円
帯広厚生病院 26,350円
帯広第一病院 26,350円
開西病院 24,307円
北斗病院 29,650円
【がんドック】56,550円

※後期高齢者健診の助成は年1回となります。
すでに今年度「後期高齢者健診 受診券」を使用した方は後期高齢者健診分の助成は受けられません。
【一般町民人間ドック自己負担金】の料金一覧を参照ください。

このページの情報に関するお問い合わせ

保健課 健康推進係

電話 0155-54-3811 / FAX 0155-54-3839

(土日・祝日を除く平日の午前8時45分から午後5時30分まで〔12月29日から1月3日までを除く〕)

〒089-0692 北海道中川郡幕別町本町130番地1

LINEで共有 Facebookで共有 Xで共有

健康診査・がん検診

アンケートにご協力ください

よりよいホームページとするために、みなさまのご意見をお聞かせください。

質問:お求めの情報が十分掲載されていましたか?
質問:ページの構成や内容、表現は分かりやすかったでしょうか?
質問:その他のご意見・ご要望をお聞かせください。