大腸がん検診

ページID:17001141更新日2025年4月4日

目的

 大腸がんは従来、欧米に多いがんと言われていましたが、食生活の欧米化、つまり動物性脂肪の摂取量の増加と食物中の繊維性分の摂取量の減少が大腸がん増加の大きな原因とされ日本人にも増加しています。
大腸がんも胃がんと同様、早期に発見し、早期に治療すればほぼ治ります。
したがって、何か症状がでる前、無症状の時期に発見することが大切です。

対象者

 40歳以上の方(年度末年齢)

自己負担金

自己負担金一覧表
40~69歳 70歳以上
400円 100円

★40歳の方は無料です。(スマイル検診、単独大腸がん検診が対象です)

検診内容

 便潜血検査
事前に送付した検査キットで2日分の便を少量採取してお届けください。
便の中の血液反応を検査します。年に1度の検査をお勧めします。

助成する検診

このページの情報に関するお問い合わせ

保健課 健康推進係

電話 0155-54-3811 / FAX 0155-54-3839

(土日・祝日を除く平日の午前8時45分から午後5時30分まで〔12月29日から1月3日までを除く〕)

〒089-0692 北海道中川郡幕別町本町130番地1

LINEで共有 Facebookで共有 Xで共有

健康診査・がん検診

アンケートにご協力ください

よりよいホームページとするために、みなさまのご意見をお聞かせください。

質問:お求めの情報が十分掲載されていましたか?
質問:ページの構成や内容、表現は分かりやすかったでしょうか?
質問:その他のご意見・ご要望をお聞かせください。