スマイル検診
1.内容
必要な検診を選んで受けることができる集団検診です。所要時間は1時間程度です。
スマイル検診
- 国保特定健康診査
- 後期高齢者健康診査
- 胃がん検診
- 大腸がん検診
- 肺がん検診
- エキノコックス症検査
- 肝炎ウイルス検査
女性のスマイル検診
- 子宮頸がん検診 (子宮頸部細胞診、子宮頚部超音波検査)
- 乳がん検診(マンモグラフィ検査)
- 骨粗しょう症検診(骨密度測定(超音波法))
2.対象と自己負担額
検診名 | 対象要件 | 自己負担額 |
---|---|---|
国保特定健康診査 | 40歳以上で、幕別町国民健康保険に加入されている方 ○対象となる方は、4月末頃に「特定健康診査受診券」が郵送されます。 ○特定健康診査を受けられるのは75歳の誕生日前日までです。 | 無料 |
後期高齢者健康診査 | 幕別町後期高齢者医療制度に加入の方(75歳以上の方と65歳以上の方で一定の障害をお持ちの方) ○対象となる方は、6月頃に「後期高齢者健康診査受診券」が郵送されます。 ○年度途中で75歳を迎えた方は、受診券を発行しますので、健康推進係へご連絡ください。 | 無料 |
胃がん検診 | 40歳以上の方 | 69歳以下 1200円 |
70歳以上 400円 | ||
大腸がん検診 (単独大腸がん検診含む) | 40歳以上の方 ※40歳の方は無料で受けられます。 | 69歳以下 400円 |
70歳以上 100円 | ||
肺がん検診 | 40歳以上の方(65歳以上の方は結核健診も実施します) | 69歳以下 300円 |
70歳以上 100円 | ||
エキノコックス症検査 | 8歳以上の方(小学3年生、中学2年生は「北海道エキノコックス症対策実施要領」に基づき無料です。学校を通して通知します) ○5年に1度の検査をお勧めしています。 | 69歳以下 300円 |
70歳以上 100円 | ||
肝炎ウイルス検査 | 40歳以上の方で、過去に肝炎ウイルス検査を受けたことがない方 | 69歳以下 500円 |
70歳以上 100円 | ||
子宮頸がん検診 | 20歳以上で、偶数年齢の女性 ※20歳、24歳の方は無料クーポン券を使用できます。 | 69歳以下1500円 |
70歳以上 500円 | ||
乳がん検診 | 40歳以上で、偶数年齢の女性 ※40歳の方は無料クーポン券を使用できます。 | 40~49歳1900円 |
50~69歳1600円 | ||
70歳以上 500円 | ||
骨粗しょう症検診 | 40歳、45歳、50歳、55歳、60歳、65歳、70歳の女性 | 300円 |
★年齢は、年度中に迎える年齢です(令和8年3月31日時点での年齢です)
★生活保護世帯の方は、自己負担はありません。
3.日程・会場・受付時間
各日程で定員が設けられています。先着順になりますのでご了承ください。
スマイル検診
【特定健診・後期高齢者健診・各種がん検診(胃・肺・大腸)・エキノコックス症検査・肝炎ウイルス検査】
日程 | 会場 | 時間 | |
---|---|---|---|
5月 | 20日(火曜日) 21日(水曜日) | 幕別町保健福祉センター | 午前6時(※22日、23日のみ) 午前7・8・9・10時 |
22日(木曜日)※ | 札内コミュニティプラザ |
日程 | 会場 | 時間 | |
---|---|---|---|
7月・8月 | 7月29日(火曜日) | ふれあいセンター福寿 | 午前7・8・9・10時 |
7月30日(水曜日) | 幕別町保健福祉センター | ||
7月31日(木曜日) | 札内コミュニティプラザ |
日程 | 会場 | 時間 | |
---|---|---|---|
11月 | 11日(火曜日) | 幕別町保健福祉センター | 午前7・8・9・10時 |
12日(水曜日) 13日(木曜日) 14日(金曜日) 15日(土曜日) | 札内コミュニティプラザ |
★単独大腸がん検診の検便をスマイル検診で提出することもできます。
詳しくは単独大腸がん検診のページをご覧ください。
女性のスマイル検診
【子宮頸がん検診、乳がん検診、骨粗しょう症検診】
ご希望により託児も可能です。
日程 | 会場 | 時間 | |
---|---|---|---|
9月 | 25日(木曜日) | ふれあいセンター福寿 | 午前7・8・9・10時 |
26日(金曜日) | 幕別町保健福祉センター | 午前7・8・9・10時 午前11時(※27日、28日のみ) | |
27日(土曜日)※ 28日(日曜日)※ 29日(月曜日) | 札内コミュニティプラザ |
4.スマイル検診のお申し込み
希望する方は、下記の申込先までご連絡ください。
幕別・札内会場の方
保健課健康推進係(幕別町役場)
電話 0155-54-3811
Eメール kenkou@town.makubetsu.lg.jp
※Eメールをご利用の方は「検診予約」と明記し、次の事項を記載して送信してください。
(1)氏名、(2)生年月日、(3)住所、(4)電話番号(日中の連絡先)、(5)希望受診日(第1希望・第2希望)、(6)希望時間(第1希望・第2希望)、(7)検診名、(乳・子宮がん検診等は託児の希望の有無と子どもの人数、年齢)
※予約は先着順となります。ご希望日時の予約枠が定員に達している場合は、こちらからご連絡いたしますのでご了承ください。
忠類会場の方
保健福祉課保健係(ふれあいセンター福寿)
電話 01558-8-2910
上記メールアドレスでも予約可