(公財)北海道中小企業総合支援センターについて

ページID:17001586更新日2025年2月21日

(公益財団法人)北海道中小企業総合支援センターについて

 (公財)北海道中小企業総合支援センターは、平成13年4月1日に(財)北海道中小企業振興公社、(社)北海道商工指導センターおよび(社)北海道中小企業振興基金協会が統合し、『北海道における中小企業の総合的支援機関』として設立され、補助金の交付や設備貸与、企業診断等を通じて道内中小企業の支援を行っています。平成23年11月1日より公益財団法人へ移行しました。

 (公財)北海道中小企業総合支援センターホームページ(外部サイト)

 (公財)北海道中小企業総合支援センターでは、北海道における[創業]や中小企業者の[経営革新]等を支援するため、中小企業支援施策制度やイベント情報をはじめ企業情報や人材情報等のデータベースにより各種の情報を提供しています。

  1. 中小企業を支援する様々な施策制度を紹介しています。
  2. セミナーやフォーラム、講習会等のイベントに関する情報を紹介するとともに、 ホームページ上から申込み受付を行っています。
  3. 創業者や中小企業者を対象とした最新のトピックを提供しています。 
  4. 道内約20,000社の企業情報や、経営コンサルタント等に関する人材情報、研究機関における研究テーマ等に関する情報を提供しています。
  5. ホームページ上から、経営に関する様々な相談を受けています。

このページの情報に関するお問い合わせ

商工観光課 商工労政係

電話 0155-54-6606 / FAX 0155-54-5564

(土日・祝日を除く平日の午前8時45分から午後5時30分まで〔12月29日から1月3日までを除く〕)

〒089-0692 北海道中川郡幕別町本町130番地1

LINEで共有 Facebookで共有 Xで共有

雇用・労働支援

アンケートにご協力ください

よりよいホームページとするために、みなさまのご意見をお聞かせください。

質問:お求めの情報が十分掲載されていましたか?
質問:ページの構成や内容、表現は分かりやすかったでしょうか?
質問:その他のご意見・ご要望をお聞かせください。