とかち勤労者共済センター(あおぞら共済)について

ページID:17001603更新日2025年2月21日
  • とかち勤労者共済センターとは、従業員300人以下の十勝管内事業所に働く皆さんの福利厚生のため、市町村から負担金を受け、責任ある運営のもと、個々の事業所では実施困難な福利厚生事業や給付事業を大企業並みに行い、会員の皆さんに、会費以上に楽しんでいただける事業を進めています。
  • 町内の企業に働く勤労者を会員としていますが、社長(事業主)、役員、従業員、パートタイマー、個人事業所では家族専従者も加入できます。
  • 事業運営費は、市町村からの負担金、基本財産の運用利息、会員からの会費などでまかなわれています。

 くわしくは、とかち勤労者共済センターのホームページ(外部リンク)をご覧ください。

このページの情報に関するお問い合わせ

商工観光課 商工労政係

電話 0155-54-6606 / FAX 0155-54-5564

(土日・祝日を除く平日の午前8時45分から午後5時30分まで〔12月29日から1月3日までを除く〕)

〒089-0692 北海道中川郡幕別町本町130番地1

LINEで共有 Facebookで共有 Xで共有

雇用・労働支援

アンケートにご協力ください

よりよいホームページとするために、みなさまのご意見をお聞かせください。

質問:お求めの情報が十分掲載されていましたか?
質問:ページの構成や内容、表現は分かりやすかったでしょうか?
質問:その他のご意見・ご要望をお聞かせください。