国民健康保険税の算出方法について
国民健康保険税の算出方法(令和6年度)
国民健康保険税は、加入者の前年中の所得等に応じて、下記の合算額で算出されます。
医療費分 (0歳~74歳) |
後期高齢者支援金分 (0歳~74歳) |
介護保険分 (40歳~64歳) |
|
所得割額 | (加入者の前年中の所得総額-基礎控除43万円×所得を有する人数)×6.6% | (加入者の前年中の所得総額-基礎控除43万円×所得を有する人数)×2.3% | (加入者の前年中の所得総額-基礎控除43万円×所得を有する人数)×1.5% |
均等割額 | 25,000円×加入者人数 | 7,400円×加入者人数 | 9,100円×加入者人数 |
平等割額 | 一世帯あたり30,200円 | 一世帯あたり8,200円 | 一世帯あたり7,000円 |
賦課限度額 | 650,000円 | 240,000円 | 170,000円 |
国民健康保険税の軽減について
世帯の総所得金額に応じて、均等割と平等割の一部を減額します。
軽減の種類 |
総所得金額 |
均等割軽減額 (一人あたり) |
平等割軽減額 (一世帯あたり) |
7割軽減 | 43万円+10万円×(給与所得者等の数-1)以下の世帯 | 17,500円 [5,180円] (6,370円) |
21,140円 [5,740円] (4,900円) |
5割軽減 | 43万円+(29.5万円×被保険者と特定同一世帯所属者数の合計人数)+10万円×(給与所得者等の数-1)以下の世帯 | 12,500円 [3,700円] (4,550円) |
15,100円 [4,100円] (3,500円) |
2割軽減 | 43万円+(54.5万円×被保険者と特定同一世帯所属者数の合計人数)+10万円×(給与所得者等の数-1)以下の世帯 | 5,000円 [1,480円] (1,820円) |
6,040円 [1,640円] (1,400円) |
※ 「給与所得者等」とは、給与等の収入金額が55万円を超える方、または公的年金の収入金額が60万円(65歳未満)、125万円(65歳以上)を超える方です。
※ 中段の[ ]の中の数字は後期高齢者支援金分、下段の( )の中の数字は介護保険分の軽減額です。
● 所得を申告していない場合は、必ず申告してください。国民健康保険に加入されている方は、所得がない場合でも申告が必要となります。
● 65歳以上の公的年金受給者については、公的年金収入額から公的年金等控除額および15万円を控除した額にその他の所得を合わせた額が軽減判定の際の所得となります。
〇 後期高齢者医療制度の創設に伴う経過措置による軽減について
〇 非自発的失業者に対する軽減について
モデルケースでの保険税の計算例
モデルケース① 65歳以上の夫婦2人世帯
夫:年金収入200万円(年金所得90万円)、妻:年金収入80万円(年金所得0円)
法定軽減判定:43万円+29.5万円×2人=102万円(5割軽減判定所得)>90万円のため5割軽減
区分 | 医療分 | 支援金分 | 介護分 (40歳から64歳) |
所得割① (課税標準所得×所得割税率) |
(90万円ー43万円)×6.6%=31,020円 | (90万円ー43万円)×2.3%=10,810円 | ー |
均等割② (均等割額×人数) |
25000円×2人=50,000円 | 7,400円×2人=14,800円 | ー |
平等割③ (1世帯単位) |
30,200円 | 8,200円 | ー |
法定軽減(5割軽減)④ | 均等割50,000円×0.5=25,000 平等割30,200円×0.5=15,100円 |
均等割14,800円×0.5=7,400円 平等割8,200円×0.5=4,100円 |
ー |
小計(①+②+③-④) | 71,120円 | 22,310円 | ー |
端数処理(100円未満切捨) | 71,100円 | 22,300円 | ー |
年間保険税額 | 93,400円 |
モデルケース② 40歳代の夫婦 未就学の子ども1人の3人世帯
夫:給与収入300万円(給与所得202万円)、妻:所得なし
法定軽減判定:43万円+54.5万円×3人=206.5万円(2割軽減判定所得)>202万円のため2割軽減
区分 | 医療分 | 支援金分 | 介護分(40歳から64歳) |
所得割① (課税標準所得×所得割税率) |
(202万円ー43万円)×6.6%=104,940円 | (202万円ー43万円)×2.3%=36,570円 | (202万円ー43万円)×1.5%=23,850円 |
均等割② (均等割額×人数) |
25,000円×3人=75,000円 | 7,400円×3人=22,200円 | 9,100円×2人=18,200円 |
平等割額③ (1世帯単位) |
30,200円 | 8,200円 | 7,000円 |
法定軽減(2割軽減)④ | 均等割75,000円×0.2=15,000円 平等割30,200円×0.2=6,040円 |
均等割22,200円×0.2=4,440円 平等割8,200円×0.2=1,640円 |
均等割18,200円×0.2=3,640円 平等割7,000円×0.2=1,400円 |
子どもの均等割軽減⑤ | 25,000円×0.2×0.5=2,500円 | 7,400円×0.2×0.5=740円 | ー |
小計(①+②+③-④-⑤) | 186,600円 | 60,150円 | 44,010円 |
端数処理(100円未満切捨) | 186,600円 | 60,100円 | 44,000円 |
年間保険税額 | 290,700円 |
住民課 国保医療係
〒089-0692 北海道中川郡幕別町本町130番地1
電話 0155-54-6602 / FAX 0155-55-3008
(土日・祝日を除く平日の午前8時45分から午後5時30分まで〔12月29日から1月3日までを除く〕)
よりよいホームページとするために、みなさまのご意見をお聞かせください。