【入浴施設】老人福祉センターについて

ページID:17001213更新日2025年4月3日

令和7年老人福祉センターの利用について

老人福祉センターは、町内在住の65歳以上の方が利用できる浴場のある施設です。

※介助が必要な方のお1人での入浴はできません。また、排泄のコントロールができない方も入浴できません。

 老人福祉センター

  • 住所:〒089-0571 北海道中川郡幕別町字依田381番地の1
  • ​電話:0155-56-5445
  • 開館時間:午前10時から午後6時まで
  • 休館日:日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)
  • 入館料
    個人使用料金
    個人使用 単位 使用料
    個人使用(浴室使用を含む)          1人1回 100円
    占用使用料金
    占用使用 単位 使用料
    集会室、陶芸室  1時間 300円
    健康相談室、和室、機能回復訓練室、調理室    1時間 100円

無料の送迎バスを月2回ずつ、3路線運行しています。

 定期バスの時刻表についてはこちら 
 ※祝日、催しなどがある日は運行日が変わることがあるので、注意してください。
 ※運行日は毎月の広報巻末の「暮らしのカレンダー」に掲載します。

老人リフレッシュ体操

 老人福祉センターでは、高齢者の介護予防の体作りのために、無理なく楽しくできる「老福リフレッシュ体操」を実施しています。
 老福リフレッシュ体操について

このページの情報に関するお問い合わせ

福祉課 社会福祉係

電話 0155-54-6612 / FAX 0155-54-3839

(土日・祝日を除く平日の午前8時45分から午後5時30分まで〔12月29日から1月3日までを除く〕)

〒089-0692 北海道中川郡幕別町本町130番地1

LINEで共有 Facebookで共有 Xで共有

高齢者福祉

アンケートにご協力ください

よりよいホームページとするために、みなさまのご意見をお聞かせください。

質問:お求めの情報が十分掲載されていましたか?
質問:ページの構成や内容、表現は分かりやすかったでしょうか?
質問:その他のご意見・ご要望をお聞かせください。