人生学博士制度

ページID:17001294更新日2025年3月3日

 貴重な「技」を有する高齢者の方に対し、生涯を健康で生きがいを持って社会活動ができるよう、様々な分野の達人を「人生学博士」として認定し、高齢者から次の世代に対して貴重な財産として紹介または伝承し、自らの社会参加活動を促進しています。

認定方法

 2年に一度、博士を認定しています。
 自薦、他薦を問わず、人生学博士としてふさわしい方を推薦してください。
 選考委員会の開催を経て、人生学博士を認定しています。

対象者

 人生学博士の対象者は、幕別町内に住むおおむね65歳以上の方で、博士として認定された後も引き続きその活動に意欲のある方です。

認定分野

  1. 健康・体育の部~長寿、健康、体育など
  2. 芸術・文化の部~音楽、書道、絵画、写真、陶芸、俳句、短歌、川柳、茶道、華道、舞踊など
  3. 趣味・教養の部~盆栽、演芸、写真、囲碁、将棋、釣り、落語、手品、昔話朗読、紙芝居、パソコンなど
  4. 創作の部~手工芸、木工芸、料理など
  5. その他の部~ボランティア活動などで活躍されている方

人生学博士に指導や講演を頼みたいとき

 人生学博士の派遣は、直接ご本人に連絡をしていただいています。
 連絡先等については、下記までお問い合わせください。

窓口

 保健課高齢者支援係(0155-54-3812

このページの情報に関するお問い合わせ

保健課 高齢者支援係

電話 0155-54-3812 / FAX 0155-54-3839

(土日・祝日を除く平日の午前8時45分から午後5時30分まで〔12月29日から1月3日までを除く〕)

〒089-0692 北海道中川郡幕別町本町130番地1

LINEで共有 Facebookで共有 Xで共有

高齢者福祉

アンケートにご協力ください

よりよいホームページとするために、みなさまのご意見をお聞かせください。

質問:お求めの情報が十分掲載されていましたか?
質問:ページの構成や内容、表現は分かりやすかったでしょうか?
質問:その他のご意見・ご要望をお聞かせください。