特定間伐等促進計画の公表について

ページID:17001575更新日2025年2月21日

 森林の間伐等の実施の促進に関する特別措置法の改正に伴い、同法第5条の1項の規定に基づき特定間伐等促進計画を策定しましたので公表します。

特定間伐等促進計画とは?

 京都議定書の第一約束期間が終了する平成24年までに集中的な間伐等の実施の促進を図るため、平成20年度に「森林の間伐等の実施の促進に関する特別措置法」が施行されました。

 この法律に基づき北海道が定めた「特定間伐等の実施の促進に関する基本的な方針」に即して、町では、「特定間伐等促進計画」(計画期間は平成25年度から令和2年度まで)を策定しておりましたが、令和3年4月1日付けでこの法律の一部が改正され、特別措置の期間が延長されたため、新たに計画を作成したものです。

計画期間

 令和3年10月から令和13年3月まで

主な計画内容

  1. 間伐の実施目標(3,183ha)
  2. 計画の区域(幕別町内一円)
  3. 間伐、造林等の事業実施計画
  4. 間伐、造林等の実施計画の実績
  5. 森林経営計画等に基づく森林施業、森林施業の共同化等の推進
  6. 路網の整備の推進、間伐等の効率化・低コスト化の推進
  7. 間伐材の利用の推進
  8. 人材の育成・確保等

計画書等

  1. 特定間伐等促進計画(本文)
  2. 別図1(町有林・私有林)
  3. 別図2(道有林)

計画変更内容

(1)令和4年8月

  1. 特定植栽促進区域の追加
  2. 特定植栽事業の実施方法の追加
  3. 特定植栽事業の実施の促進のための方策の追加
  4. 実施計画にかかる事項

計画書の別紙(事業実施箇所、年度等の詳細を記載したもの)については、役場農林課で閲覧できます。

このページの情報に関するお問い合わせ

農林課 林務係

電話 0155-54-6605 / FAX 0155-54-5564

(土日・祝日を除く平日の午前8時45分から午後5時30分まで〔12月29日から1月3日までを除く〕)

〒089-0692 北海道中川郡幕別町本町130番地1

LINEで共有 Facebookで共有 Xで共有

林業

アンケートにご協力ください

よりよいホームページとするために、みなさまのご意見をお聞かせください。

質問:お求めの情報が十分掲載されていましたか?
質問:ページの構成や内容、表現は分かりやすかったでしょうか?
質問:その他のご意見・ご要望をお聞かせください。