大型ごみの出し方
はじめに
まちでは、幕別町指定ごみ袋(40ℓ)に入らないごみは、「大型ごみ」として収集しています。
大型ごみの収集日や申込み期間は、お住まいの地域ごとで異なりますので、詳しくは「ごみカレンダー」でご確認ください。
【申込み先】
インターネットでの申込み
こちらの申込フォームから必要事項を入力し、申し込んでください。
お住まいの地域の申込期間内であれば、役場の開庁日・時間に限らず、いつでも申込みができます。
QRコードからも申込フォームへ接続することができます。
お電話またはFAXでの申込み
大型ごみ申込み受付時間
申込み期間内の月曜日から金曜日の午前8時45分から午後5時30分までの間(祝日を除く)
- 幕別地域
防災環境課地域環境係
TEL:0155-54-6601
FAX:0155-55-3008 - 忠類地域
忠類総合支所地域振興課住民生活係
TEL:01558-8-2111
FAX:01558-8-3131
※大型ごみ収集申込書兼受理票(エクセル)
※大型ごみ収集申込書兼受理票(PDF)
大型ごみ申込み時のお願いごと
- 大型ごみは、幕別町指定ごみ袋(40ℓ)に入らない大きさのものに限ります。
※1辺の長さが2メートルを超えるもの、50kgを超えるものは、収集できません。 - 大型ごみを申込むときは、1世帯あたり10個までです。ただし、上下分離式のタンスや二段ベッドなど、一体的なものとして販売されていたものについては、1個として取り扱います。また、園芸棒やプラスチック製の樽など同一のものであれば、5個(本)で1個としてみなすなどの取り扱いもありますので、次の取扱い例を参照してください。
大型ごみの個数の取扱い例 品目 数え方 園芸棒 5本で1個 ゴルフクラブ 一式(14本)で1個 スキー板 1組で1個 ストック 1組で1個 樽(プラスチック製) 5個で1個 突っ張り棒 4本で1個 釣竿 1組で1個 物干し台 1組で1個 物干し竿 4本で1個 - 家電リサイクル対象機器(テレビ、冷蔵(凍)庫、洗濯機、衣類乾燥機、エアコン(室外機を含む)及びパソコンは対象外です。
大型ごみ申込み方法
大型ごみは、予約制(インターネットまたは電話、もしくはFAXでの事前申込み)となっています。
申込まれるときは、事前にお住いの地域の収集日と申込み期間をご確認のうえ、ご予約ください。
なお、追加やキャンセルは、収集日の3日前までにご連絡をお願いします。
大型ごみ申込みの流れ
【インターネットでの申込みの場合】
- 各地域の申込み期間内にサイトにアクセスし、申込みフォームから申込む方の氏名、住所、連絡先の電話番号、メールアドレスを入力してください。
※申込み期間外の受付はできません。 - 排出品目について入力します。出されるごみをひとつづつ入力してください。同じ品目でも、個数が複数ある場合には分けて入力します。
※追加やキャンセルは、収集日の3日前までに電話またはFAXでご連絡をお願いします。インターネットからは追加やキャンセルの受付はできません。 - 申込みが完了したら、さきほど入力したメールアドレスへ申込完了メールをお送りします。
※町公式LINEの基本メニューから「ごみ・リサイクル」を押下し、メニューに沿って画面をタップしていただいても、申込フォームに進むことができますので、ご活用ください。
【電話での申込みの場合】
- 各地域の申込み期間内に電話にてご連絡ください。※申込み期間を過ぎた場合は受付できません。
- 収集先の住所、氏名、電話番号、出されるごみの種類と数量を申込みください。
※追加やキャンセルは、収集日の3日前までにご連絡をお願いします。
【FAXでの申込みの場合】
- 各地域の申込み期間内に、「大型ごみ収集申込書兼受理票」に必要事項を記載のうえ、お申込みください。
※申込み期間を過ぎた場合は受付できません。 - 役場で同申込書を受理した後、申込者へFAXにてご返信いたします。
大型ごみの出し方(大型ごみ処理券を1枚ずつ貼ってください)
- 大型ごみを出すときは、指定ごみ袋等取扱店で販売している「大型ごみ処理券」(1枚200円)を事前にご購入してください。
※大型ごみの料金については、個数制となっていますので、それぞれのごみに「大型ごみ処理券」(1枚200円)を1枚ずつ貼る必要があります。(100円券2枚も可) - 当日朝、午前8時までに、ご自宅玄関前(公営住宅などであれば、集合玄関前)に出しておいてください。
【大型ごみ処理券の金額】
料金 |
---|
1枚200円 |
大型ごみ処理券不足通知が入っていた場合
「大型ごみ処理券」の枚数が不足している場合は、郵便受けに不足通知が投函されます。
不足していた場合は、お手数おかけしますが、平日午前8時45分から午後5時30分までの間に、通知書とともに不足した分の「大型ごみ処理券」を持参してくださるようお願いします。
- 幕別地域
防災環境課地域環境係
札内支所窓口 - 忠類地域
忠類総合支所地域振興課住民生活係