指定ごみ袋等取扱店

ページID:1700900更新日2025年2月17日

町指定のごみ袋、大型ごみ処理券、庭木の枝処理券については、以下の販売店で取り扱っています。

指定ごみ袋等の価格

指定ごみ袋価格表
ごみ袋の種類 燃やせるごみ 燃やせないごみ
5リットル袋(10枚入) 150円 150円
10リットル袋(10枚入) 300円 300円
20リットル袋(10枚入) 600円 600円
30リットル袋(10枚入) 900円 900円
40リットル袋(10枚入) 1,200円 1,200円
処理券価格表
大型ごみ処理券(1枚) 200円
庭木の枝処理券(1枚) 120円

指定ごみ袋等取扱店

幕別地区

 
  店 舗 名 住 所 電話番号
1 デイリーショップ ヤマモト 宝町75番地 54-2731
2 有限会社 笹井金物店 錦町42番地 54-2001
3 有限会社 しちふくや 本町82番地 54-2504
4 有限会社 止若有澤 錦町18番地 54-2512
5 有限会社 ハヤツ薬局 錦町105番地 54-2727
6 斉藤鮮魚店 本町72番地 54-2518
7 フクハラ幕別店 錦町20番地 55-2980
8 有限会社 上田金物店 錦町81番地2 54-2508
9 セイコーマート幕別本町店 本町23番地 54-4639
10 パーク薬局 緑町21番地66 55-3100
11 遠藤商店 猿別83番地 54-5330
12 幕別町農協生産資材課 軍岡555番地2 54-4120
13 川向文具店 錦町141番地の7 54-2715
14 ぴよすく(幕別町役場内) 本町130番地1  

札内地区

 
  店 舗 名 住 所 電話番号
15 JAさつない生活購買 札内中央町510番地 56-3341
16 ダイイチ札内店 札内共栄町164番地7 20-1118
17 セイコーマート札内若草店 札内若草町539番地60 56-2862
18 セブンイレブン幕別札内西町店 札内西町57番地3 21-5150
19 有限会社 福田商店 札内あかしや町59番地27 56-2242
20 セブンイレブン幕別町札内暁町店 札内暁町271番地 56-7336
21 株式会社 小田壱 札内中央町344番地 56-2020
22 ぴあざフクハラ札内店 札内青葉町308番地 56-6100
23 フクハラ若草店 札内若草町557番地1 55-4455
24 有限会社 オグラ時計電器 札内中央町450番地 56-4532
25 有限会社 イチマル加藤商店 リテラかとう 札内中央町348番地 56-2028
26 有限会社 丸山新聞販売所 札内中央町523番地21 56-5665
27 ツルハドラッグ札内店 札内共栄町163番地 20-3825
28 DCMホーマック札内店 札内共栄町163番地4 23-1496
29 ひまわりの家 札内青葉町185番地 56-6630
30 サンドラッグ札内店 札内青葉町308番地1 55-5112
31 コープさっぽろ さつない店 札内豊町43番地1 56-3040
32 セブンイレブン幕別札内北町店   札内北町27番地の1 56-7510
33 セイコーマート札内北町店 札内北町34番地の19 56-7822
34 セブンイレブン幕別札内文京町店   札内文京町40番地の68 56-1171
35 ローソン幕別札内中央店 札内中央町330番地の205 55-6710
36 サツドラ幕別札内店 札内暁町4番地の2 55-5722
37 ツルハドラッグ札内あかしや店 札内あかしや町42番地の14 55-5268
38 CAFEノンノ(札内コミュニティプラザ内) 札内青葉町311番地の11  
39 スーパーセンタートライアル幕別店 札内みずほ町160番地の1 66-5114

南幕別地区

 
  店 舗 名 住 所 電話番号
40 幕別町農協糠内事業所 五位367番地 57-2002
41 幕別町農協駒畠事業所 駒畠514番地8 57-2212

忠類地区

 
  店 舗 名 住 所 電話番号
42 忠類農業協同組合 資材店舗 忠類栄町259番地 8-2763
43 有限会社 藤谷商店 忠類本町135番地 8-2229
44 セイコーマート忠類店 忠類栄町225番地 8-2271

このページの情報に関するお問い合わせ

防災環境課 地域環境係

電話 0155-54-6601 / FAX 0155-55-3008

(土日・祝日を除く平日の午前8時45分から午後5時30分まで〔12月29日から1月3日までを除く〕)

〒089-0692 北海道中川郡幕別町本町130番地1

LINEで共有 Facebookで共有 Xで共有

町指定ごみ袋

アンケートにご協力ください

よりよいホームページとするために、みなさまのご意見をお聞かせください。

質問:お求めの情報が十分掲載されていましたか?
質問:ページの構成や内容、表現は分かりやすかったでしょうか?
質問:その他のご意見・ご要望をお聞かせください。