ホーム > 健康・福祉・子育て > 福祉 > ひとりで悩んでいませんか?

ひとりで悩んでいませんか?

幕別町では、生活のこと、仕事のこと、健康のことなどの困りごとを、あなたと一緒に考え、支援します。

誰かに話をきいてもらうだけで、心が少し楽になるかもしれません。

秘密は厳守しますので、お気軽にご相談ください。

相談の内容 相談窓口
①高齢者の生活・サービスの相談

【幕別】
 保健課 0155-54-3812(①~③)
     0155-54-3811(④~⑤)
 福祉課 0155-54-6612(⑥~⑨)
 住 所 幕別町本町130番地1

【札内】
 札内支所住民相談室 0155-67-1566
 住 所 幕別町札内青葉町311番地11 札内コミュニティプラザ内

【忠類】
 保健福祉課 01558-8-2910
 住 所 幕別町忠類白銀町384番地10 ふれあいセンター福寿内

 ※どこに相談すれば良いのか分からない方は、まずこちらに相談
  下さい。
 「よろず相談窓口」福祉課
  電 話    0155-54-6612
  F A X   0155-54-3839
     メール    shakaifukushi@town.makubetsu.lg.jp 

②権利擁護や成年後見制度の相談
③介護や認知症などの相談
④身体やこころの健康相談
⑤妊娠・育児の相談
⑥虐待相談
(児童、障害者、高齢者)
⑦障がい者の生活・サービスの相談
⑧生活保護の相談
⑨ひきこもりの相談

重層的支援事業概要

 町では、町民が抱えるさまざまな生活課題の相談を包括的な相談窓口で受け止め、複雑化・複合化している事例については、「コミュニティソーシャルワーカー」が調整役を担い、課題の解決に向けて、町関係部署や町社会福祉協議会など関係機関が連携・協働した支援を行っています。

 事業実施のイメージ図
 厚生労働省:重層的支援体制整備支援事業(社会福祉法第106条の4)の概要
 厚生労働省:地域共生社会のポータルサイト(外部サイトへリンク)
 厚生労働省:地域共生社会の推進(外部サイトへリンク)

SNS相談

 これまでの電話や来庁での相談に加え、SNS(厚生労働省が運営するLINEやチャット)を利用した相談ができます。

 厚生労働省SNS相談のページ

女性相談

・よろず相談窓口(福祉課電話 0155-54-6612)
 女性のDV(配偶者・パートナーなどからの暴力)被害などや悩みごとを聞いた上で、一緒に問題点を整理し、必要に応じて解決するための支援を行います。

女性の人権ホットライン
 配偶者やパートナーからの暴力、職場等におけるセクシュアル・ハラスメント、ストーカー行為といった女性をめぐる様々な人権問題についての相談を受け付ける法務局の専用相談電話です。
  
北海道立女性相談支援センター
 女性の抱える様々な問題の相談に応じ、市町村など関係機関と連携しながら、支援を必要とする女性の自立をサポートします。

母子家庭等就業・自立支援センター
 就業に関する相談、技能習得や、情報提供などの就労支援のほか、地域生活や養育費に関する専門的な相談を行うなど、総合的な支援をきめ細かく実施し、ひとり親等の自立を支援します。

 ※よろず相談窓口チラシPDFファイル(196KB)

このページの担当は

福祉課 社会福祉係
〒089-0692 北海道中川郡幕別町本町130番地1
電話 0155-54-6612 / FAX 0155-54-3839
(土日・祝日を除く平日の午前8時45分から午後5時30分まで〔12月29日から1月3日までを除く〕)

アンケートにご協力ください

よりよいホームページとするために、みなさまのご意見をお聞かせください。

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの情報は見つけやすかったですか?
質問:その他のご意見・ご要望をお聞かせください。
なお、ご意見等へのご回答は、致しませんのでご了承ください。また、暗号化して通信されませんので、個人情報等のご記入はご遠慮ください。



広告

バナー広告掲載の申し込みはこちら

十勝の杜病院

VOITURE

着物堂

CARHACK

古銭鑑定団

弁護士法人アズバーズ

ハレコンテナ

W-ENDLESS

横浜弘明寺呼吸器内科・内科クリニック

東京御嶽山呼吸器内科・内科クリニック

海外FXカレッジ

グランドネクスト不動産

九州家庭教師協会

海外FXオンエア

港区の高級賃貸専門サイト

エーアイアールグループ 東京・神奈川のマンション・賃貸物件の検索サイト

東京日本橋 人形工房 ふらここ



ページのトップに戻る ▲