令和元年(2019年)7月21日 参議院議員通常選挙
ページID:17002198更新日2025年2月17日
選挙当日の有権者数 | 22,642 人 |
---|---|
投票者数 | 13,167 人 |
投票率 | 58.15 % |
※前回投票率 (平成28年7月10日執行)…59.20%
【選挙区】参議院議員通常選挙 幕別町開票区 開票結果
氏名 | 政党 | 得票数 | ||
---|---|---|---|---|
午後9時50分現在 (開票率11.39%) | 午後10時15分現在 (開票率 46.33%) | 午後11時05分現在 (開票率100%) | ||
森山(もりやま) よしのり候補 | 幸福実現党 | 0 票 | 0 票 | 86 票 |
高橋(たかはし) はるみ候補 | 自由民主党 | 600 票 | 2,300 票 | 4,814 票 |
はたやま 和也(かずや)候補 | 日本共産党 | 200 票 | 700 票 | 1,735 票 |
いわせ 清次(せいじ)候補 | 労働の解放をめざす労働者党 | 0 票 | 0 票 | 48 票 |
岩本(いわもと) つよひと候補 | 自由民主党 | 200 票 | 800 票 | 1,747 票 |
勝部(かつべ) けんじ候補 | 立憲民主党 | 400 票 | 1,800 票 | 2,979 票 |
中村 治(なかむら おさむ)候補 | 安楽死制度を考える会 | 0 票 | 0 票 | 80 票 |
はらや なみ候補 | 国民民主党 | 100 票 | 400 票 | 1,159 票 |
山本 貴平(やまもと たかひら)候補 | NHKから国民を守る党 | 0 票 | 100 票 | 276 票 |
有効投票数 | 12,924 票 |
---|---|
無効投票数 | 243 票 |
持ち帰り票数 | 0 票 |
計 | 13,167 票 |
【比例代表】参議院議員通常選挙 幕別町開票区 開票結果
政党等の名称 | 得票総数 | 政党等の得票総数 | 名簿搭載者の得票総数 |
---|---|---|---|
日本共産党 | 1,798.134 票 | 1,588 票 | 210.134 票 |
自由民主党 | 4,010.357 票 | 2,764 票 | 1,246.357 票 |
オリーブの木 | 29 票 | 28 票 | 1 票 |
社会民主党 | 166 票 | 149 票 | 17 票 |
公明党 | 894.080 票 | 669 票 | 225.080 票 |
国民民主党 | 748.605 票 | 584 票 | 164.605 票 |
日本維新の会 | 1,408.965 票 | 416 票 | 992.965 票 |
幸福実現党 | 64 票 | 56 票 | 8 票 |
立憲民主党 | 2,868 票 | 2,230 票 | 638 票 |
労働の解放をめざす労働者党 | 33 票 | 19 票 | 14 票 |
NHKから国民を守る党 | 249 票 | 209 票 | 40 票 |
安楽死制度を考える会 | 84 票 | 77 票 | 7 票 |
れいわ新選組 | 389.854 票 | 208 票 | 181.854 票 |
計 | 12,742.995 票 | 8,997 票 | 3,745.995 票 |
有効投票数 | 12,742.995 票 |
---|---|
無効投票数 | 424 票 |
按分の際、切り捨てた票数 | 0.005 票 |
(持ち帰り票数) | 0 票 |
計 | 13,166.995 票 |