徴収業務の一元化について
ページID:1700595更新日2025年1月24日
徴収業務の一元化について
平成28年4月から、業務の効率化・収納率の向上のため、町税等のほかに常設保育料、介護保険料、後期高齢者医療保険料の徴収業務を税務課収納係で一括して行っています。この徴収業務の一元化によって、納付相談の充実を図り、町民負担の公平性の確保と納付秩序の維持のため、法律に基づく財産の調査や差押えといった滞納処分を行っていきます。
税務課収納係で徴収する公金
- 町道民税
- 法人町民税
- 固定資産税
- 軽自動車税
- 国民健康保険税
- 常設保育料
- 介護保険料
- 後期高齢者医療保険
放置せず相談を
町税や公金を納入期限内に納付していない人は、未納を放置せず、
今後の納付について早めに相談してください。
その他、料金制度等については各担当課にお問い合わせください。
- 保育料 こども課保育係 TEL0155-54-6621
- 介護保険料 保健課介護保険係 TEL0155-54-3812
- 期高齢者医療保険料 住民課国保医療係 TEL0155-54-6602