町税の納付

ページID:1700589更新日2025年2月17日

町税などの公金に関する納付について

 納期までに納付してください

 町税・料金等は定められた納期までに自主的に収めることが原則です。
 必ず、以下の納期までに納めてください。

 ※納税通知書は毎年6月中旬ごろに送付予定です。

町税・料金の納期一覧表
期間 道町民税 固定資産税 国民健康保険税 軽自動車税
6月16日~6月30日 第1期 第1期 第1期 第1期
7月16日~7月31日     第2期  
8月16日~8月31日 第2期 第2期 第3期  
9月16日~9月30日     第4期  
10月16日~10月31日 第3期 第3期 第5期  
11月16日~11月30日     第6期  
12月1日~12月25日 第4期 第4期 第7期  
1月16日~1月31日     第8期  

納期限が土日祝日の場合は、翌土日祝日以外の日になります。

 

次の納付方法・納付場所で納付してください

金融機関・役場窓口

  1. 取扱金融機関
    北洋銀行幕別支店(幕別町指定金融機関)、(以下、幕別町収納代理金融機関)十勝信用組合、北陸銀行、北海道銀行
    帯広信用金庫、網走信用金庫、北海道労働金庫、幕別町農協、札内農協、忠類農協、全国のゆうちょ銀行または郵便局 役場窓口

  2. 幕別町役場、忠類総合支所、札内支所、糠内出張所、駒畠出張所

 

コンビニエンスストア(MMK設置店)

 セイコーマート、ハマナスクラブ、ハセガワストア、タイエー、セブン-イレブン、ファミリーマート、ポプラ、くらしハウス

 スリーエイト、生活彩家、ミニストップ、デイリーヤマザキ、ニューヤマザキデイリーストア、ヤマザキデイリーストアー

 ヤマザキスペシャルパートナーショップ、ローソン、ローソンストア

 

スマートフォンアプリ

  納付書を使って支払う場合、次のスマートフォンアプリを使用した支払が可能です。

 PayPay、LINE Pay、支払秘書、J-Coin、d払い、au PAY

 

クレジットカード・スマートフォン決アプリ決済

 令和5年4月から固定資産税と軽自動車税(種別割)の納付書にeL番号及びQRコードが印字されます。
 eL番号又はQRコードを利用すると地方税共同機構が運営する「地方税お支払サイト」により利用できる納付方法が拡充されます。

  1. クレジットカード
    地方税お支払サイト(外部リンク)へアクセスし、QRコードの読み取り又はeL番号を入力し、納付方法でクレジットを選択することでクレジットカード払いができます。なお、クレジットカード払いは別途手数料がかかります。

  2. スマートフォンアプリ決済
    地方税共同機構が指定するスマートフォン決済アプリで納付する場合は、対象のスマートフォン決済アプリから納付書に印字されたQRコードを読み込み納付手続きを行います。対応アプリの詳細や各アプリの決済上限金額については地方税お支払サイトをご覧ください。

  3. 金融機関窓口・口座からの支払い

 利用可能な金融機関については地方税共同機構金融機関(外部リンク)をご覧ください。
※「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

口座振替(納付書を使わない支払方法)

 口座振替は納期毎に窓口へ出向く必要がなく、忘れてしまう心配がありませんのでおすすめです。ぜひ、ご利用ください。

 口座振替での納税について
 

納税相談・滞納について

 定められた納期内に町税等が納付されないことを滞納と呼びます。
 失業・病気等、やむを得ない理由で納期限までの納付が困難な場合、「納税相談」として納付方法等についての相談を実施しています。
 町税等を滞納した場合、延滞金が加算されるなど不利益がありますので、滞納する前に必ず税務課収納係にご相談ください。

このページの情報に関するお問い合わせ

税務課 収納係

電話 0155-54-6603 / FAX 0155-55-3660

(土日・祝日を除く平日の午前8時45分から午後5時30分まで〔12月29日から1月3日までを除く〕)

〒089-0692 北海道中川郡幕別町本町130番地1

LINEで共有 Facebookで共有 Xで共有

町税の納付

アンケートにご協力ください

よりよいホームページとするために、みなさまのご意見をお聞かせください。

質問:お求めの情報が十分掲載されていましたか?
質問:ページの構成や内容、表現は分かりやすかったでしょうか?
質問:その他のご意見・ご要望をお聞かせください。