【注目情報】幕別町内で還付金詐欺未遂がありました。

ページID:17001052更新日2025年3月3日

(掲載日:令和4年3月16日)

幕別町内で還付金詐欺未遂がありました。

ATMでお金を振り込むよう促されたものです。

公的機関がATMでお金を支払うことは絶対にありません。

電話でお金の話が出たら、家族や警察に相談しましょう。

また、留守番電話機能や迷惑電話防止機器を利用するなどの対策をしましょう。

 

詐欺のイメージイラスト

 

詐欺未遂の概要

  1. 発生日時 令和4年3月10日(木曜日)

  2. 内容
  • 幕別町役場」を騙る人物から電話があり、還付金30,000円があるので振り込み先の金融機関を教えてくれと言われたため、金融機関を指定した。
  • 指定した金融機関の職員を騙る人物から電話があり、金融機関のATMでお金を振り込んでくださいと言われた。
  • 2つの電話番号通知が非通知であったため、なぜ非通知なのか聞いたところ、「インターネット電話なので非通知になってしまう」と説明され、納得してしまった。
  • 金融機関に赴きATMまで行ったが、ATMの操作方法がわからなかったことや電話が非通知で来ていたことが気になり、金融機関の窓口に相談したところ、還付金詐欺であることが発覚した。

参考リンク

 

このページの情報に関するお問い合わせ

住民課 住民活動支援係

電話 0155-54-2288 / FAX 0155-55-3008

(土日・祝日を除く平日の午前8時45分から午後5時30分まで〔12月29日から1月3日までを除く〕)

〒089-0692 北海道中川郡幕別町本町130番地1

LINEで共有 Facebookで共有 Xで共有

注目情報詳細

アンケートにご協力ください

よりよいホームページとするために、みなさまのご意見をお聞かせください。

質問:お求めの情報が十分掲載されていましたか?
質問:ページの構成や内容、表現は分かりやすかったでしょうか?
質問:その他のご意見・ご要望をお聞かせください。