【注目情報】近隣町村において役場職員を騙る「還付金詐欺」予兆の不審電話あり
ページID:17001051更新日2025年2月21日
(掲載日:令和4年3月12日)
「介護保険の費用が弁済される」という還付金詐欺の予兆電話あり。詐欺被害に注意!
令和4年3月12日午前10時40分頃、近隣町村に居住の女性に対し、「○○役場の保険係」を名乗る男性から「介護保険の費用が弁済される」などと騙る不審な電話がありました。
過去に北海道内では、自治体職員をかたり、「保険金・税金の還付」を口実とした特殊詐欺事件が数多く発生しています。少しでも不審に感じたら、いったん電話を切り、ご家族に相談するか、警察に通報しましょう(帯広警察署 0155-25-0110)
情報:帯広警察署から2022年3月12日発信のメール情報
参考リンク
-
特殊詐欺の手口>還付金詐欺
警察庁・SOS47(外部リンク)