【注目情報】近隣町村において役場職員を騙る「還付金詐欺」予兆の不審電話あり

ページID:17001051更新日2025年2月21日

(掲載日:令和4年3月12日)

「介護保険の費用が弁済される」という還付金詐欺の予兆電話あり。詐欺被害に注意!

 令和4年3月12日午前10時40分頃、近隣町村に居住の女性に対し、「○○役場の保険係」を名乗る男性から「介護保険の費用が弁済される」などと騙る不審な電話がありました。

 過去に北海道内では、自治体職員をかたり、「保険金・税金の還付」を口実とした特殊詐欺事件が数多く発生しています。少しでも不審に感じたら、いったん電話を切り、ご家族に相談するか、警察に通報しましょう(帯広警察署 0155-25-0110)

情報:帯広警察署から2022年3月12日発信のメール情報

参考リンク

このページの情報に関するお問い合わせ

住民課 住民活動支援係

電話 0155-54-2288 / FAX 0155-55-3008

(土日・祝日を除く平日の午前8時45分から午後5時30分まで〔12月29日から1月3日までを除く〕)

〒089-0692 北海道中川郡幕別町本町130番地1

LINEで共有 Facebookで共有 Xで共有

注目情報詳細

アンケートにご協力ください

よりよいホームページとするために、みなさまのご意見をお聞かせください。

質問:お求めの情報が十分掲載されていましたか?
質問:ページの構成や内容、表現は分かりやすかったでしょうか?
質問:その他のご意見・ご要望をお聞かせください。