NPO法人の設立について
ページID:1700886更新日2025年1月10日
NPO法人を設立するには、団体などで設立の意思決定をした後、法令で規定されている申請書類を所轄庁に提出し、設立の認証を受けなければなりません。所轄庁の認証後、設立登記をすることによりNPO法人として成立します。なお、幕別町が所轄庁となる法人については、幕別町住民課が申請窓口です。
設立の認証申請に必要な提出書類
- 設立認証申請書
- 定款
- 役員名簿
- 各区役員の就任承諾及び誓約書
- 各役員の住所又は居住を証する書類
- 社員のうち10人以上の者の名簿
- 確認書
- 設立趣旨書
- 設立総会の議事録
- 設立当初の事業年度及び翌事業年度の事業計画書
- 設立当初の事業年度及び翌事業年度の活動予算書
※様式一式
設立の登記完了後に提出する書類
設立の登記が完了したときは、設立登記完了届を提出してください。
- 設立登記完了届
- 登記事項証明書とその写し
- 定款
- 設立当初の財産目録