「香害」ってなあに?」パネル展
ページID:170015176更新日2025年9月12日
香害(こうがい)とは
合成洗剤に柔軟剤、化粧品や香水などに含まれる合成香料(化学物質)によって、不快感など様々な健康被害が生じることを言います。
この度、上記の通り、市販の日用品に含まれる香料などの化学物質で体調不良を引き起こす「化学物質過敏症」への理解を呼び掛けるため、「不安虫(ふあんちゅう)ちゃんの参加型パネル展 香害ってなあに?」が開催されます。この機会に化学物質過敏症について、知って調べて考えてみましょう。
パネル展
日時
令和7年9月14日(日曜日)~28日(月曜日) 10:00~18:00 (図書館の休館日は火曜日 ただし、振替休日の場合はその翌日)
場所
幕別町図書館(幕別町新町122ー7)