平成18年第2回定例会
ページID:17001933更新日2025年2月17日
議事日程と審議結果 平成18年第2回定例会
6月8日
番号 | 議件番号 | 議件名 | 審議結果 |
---|---|---|---|
1 | 会議録署名議員の指名 | ||
2 | 会期の決定 | ||
3 | 行政報告(町長) | ||
4 | 議案第38号 | 幕別町高齢者世話付住宅生活援助員派遣手数料条例 | 民生付託 |
5 | 議案第40号 | 幕別町過疎地域自立促進市町村計画の策定について | 総務付託 |
6 | 陳情第1号 | 「2007年度政府予算編成における義務教育費国庫負担制度の堅持と負担率1/2復元を求める意見書」の提出を求める陳情 | 総務付託 |
7 | 陳情第2号 | 「国を愛する心」を強制する「教育基本法の改正に反対する意見書」の提出を求める陳情 | 総務付託 |
8 | 陳情第3号 | 「米国産牛肉の拙速な輸入再開に反対し、BSEの万全な対策を求める意見書」の提出を求める陳情 | 産建付託 |
9 | 陳情第4号 | 「米空軍嘉手納基地のF15戦闘機訓練の一部を航空自衛隊千歳基地に移転・分散することに反対する意見書」の提出を求める陳情 | 総務付託 |
10 | 陳情第5号 | 「自治体財政の充実・強化を求める意見書」の提出を求める陳情 | 総務付託 |
6月19日
番号 | 議件番号 | 議件名 | 審議結果 |
---|---|---|---|
1 | 会議録署名議員の指名 | ||
2 | 一般質問 |
6月20日
番号 | 議件番号 | 議件名 | 審議結果 |
---|---|---|---|
1 | 会議録署名議員の指名 | ||
2 | 一般質問 | ||
3 | 報告第1号 | 平成17年度幕別町一般会計繰越明許費計算書について | 報告済 |
4 | 報告第2号 | 幕別町土地開発公社に係る平成18年度事業計画書及び平成17年度決算に関する書類の提出について | 配布済 |
5 | 報告第3号 | 幕別町農業振興公社に係る平成18年度事業計画書及び平成17年度決算に関する書類の提出について | 配布済 |
6 | 報告第4号 | 忠類振興公社に係る平成18年度事業計画書及び平成17年度決算に関する書類の提出について | 配布済 |
7 | 議案第39号 | 幕別町簡易水道設置条例の一部を改正する条例 | 原案可決 |
8 | 議案第41号 | 十勝圏複合事務組合規約の変更について | 原案可決 |
9 | 議案第42号 | 北海道市町村総合事務組合規約の変更について | 原案可決 |
10 | 議案第43号 | 平成18年度幕別町一般会計補正予算(第1号) | 原案可決 |
11 | 議案第44号 | 平成18年度幕別町老人保健特別会計補正予算(第1号) | 原案可決 |
12 | 議案第45号 | 平成18年度幕別町介護保険特別会計補正予算(第1号) | 原案可決 |
6月22日
番号 | 議件番号 | 議件名 | 審議結果 |
---|---|---|---|
1 | 会議録署名議員の指名 | ||
2 | 発議第8号 | 生鮮馬鈴薯の輸入凍結を求める要望意見書 | 原案可決 |
3 | 発議第9号 | 釧路地方気象台帯広測候所の存続と農業気象速報強化に関する要望意見書 | 原案可決 |
4 | 発議第10号 | 道路整備に関する意見書 | 原案可決 |
5 | 議案第46号 | 工事請負契約の締結について(新北町雨水幹線新設工事) | 原案可決 |
6 | 議案第47号 | 工事請負契約の締結について(幕別町浄化センター電気計装設備更新工事(電気設備)) | 原案可決 |
7 | 議案第48号 | 工事請負契約の締結について(旭町東団地公営住宅建設工事(建築主体)) | 原案可決 |
8 | 議案第49号 | 工事請負契約の締結について(道の駅建設工事(建築主体)) | 原案可決 |
9 | 議案第50号 | 工事請負契約の締結について(さかえ保育所建設工事(建築主体)) | 原案可決 |
10 | 議案第51号 | 財産の取得について | 原案可決 |
11 | 議案第52号 | 財産の取得について | 原案可決 |
12 | 議案第38号 | 幕別町高齢者世話付住宅生活援助員派遣手数料条例(民生常任委員会報告) | 原案可決 |
13 | 議案第40号 | 幕別町過疎地域自立促進市町村計画の策定について(総務文教常任委員会報告) | 原案可決 |
14 | 陳情第1号 | 「2007年度政府予算編成における義務教育費国庫負担制度の堅持と負担率1/2復元を求める意見書」の提出を求める陳情(総務文教常任委員会報告) | 採択 |
15 | 陳情第3号 | 「米国産牛肉の拙速な輸入再開に反対し、BSEの万全な対策を求める意見書」の提出を求める陳情(産業建設常任委員会報告) | 採択 |
16 | 陳情第4号 | 「米空軍嘉手納基地のF15戦闘機訓練の一部を航空自衛隊千歳基地に移転・分散することに反対する意見書」の提出を求める陳情(総務文教常任委員会報告) | 不採択 |
17 | 陳情第5号 | 「自治体財政の充実・強化を求める意見書」の提出を求める陳情(総務文教常任委員会報告) | 採択 |
17の2 | 発議第11号 | 2007年度政府予算編成における義務教育費国庫負担制度の堅持と負担率1/2復元を求める意見書 | 原案可決 |
17の3 | 発議第12号 | 米国産牛肉の拙速な輸入再開に反対し、BSEの万全な対策を求める意見書 | 原案可決 |
17の4 | 発議第13号 | 自治体財政の充実・強化を求める意見書 | 原案可決 |
18 | 議員の派遣について | 派遣決定 | |
19 | 常任委員会所管事務調査報告(総務文教常任委員会、民生常任委員会、産業建設常任委員会) | 報告済 | |
20 | 閉会中の継続審査の申出 ※陳情第2号(総務文教常任委員会報告) | 継続審査 | |
21 | 閉会中の継続調査の申出(総務文教常任委員会、民生常任委員会、産業建設常任委員会) | 継続調査 |