ホーム > 町政情報 > 町の概要 > 町長室 > フォトレポート > 令和2年度のフォトレポート

令和2年度のフォトレポート

3月29日 まくべつ農村アカデミー修了式に出席しました

農業の担い手確保や農業者の育成を目的に開講している「まくべつ農村アカデミー」の令和2年度修了式を行いました。

今年度は、中堅後継者のリーダーコース5名、Uターンや新規学卒者等のニューファーマーコース7名、新規就農を目指すフロンティアコース1名、短期農業体験コース1名の合計14名の研修生が修了されました。幕別農業の担い手としてご活躍されますことを心から期待しています。

3月25日 大野豊子さん100歳のお祝いをお渡ししました

この日100歳の誕生日を迎えた大野豊子さん。現在施設に入所し、毎日穏やかに過ごされているそうです。コロナ禍の折、残念ながら直接お会いすることはできませんでしたが、息子さん夫婦が役場にお見えになり記念品等をお渡ししました。

3月25日 しらかば大学卒業式に出席しました

今年度は新型コロナウイルス感染症の影響で予定していた事業の中止が相次ぎましたが、無事に卒業式を迎えることができました。卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。

人生100年時代とも言われる中、健康年齢をのばし健やかに過ごしていくことは、すべての町民の願いであります。仲間と共に学び続け、「元気で長生き」につなげていってほしいと思います。

3月21日 春の社日祭に出席しました

その土地の守護神をまつる社日祭が相川北公区と相川農事組合でそれぞれ執り行われ、出席いたしました。

農業者の皆さんにとって季節の大切な節目の行事であり、感染予防を徹底した中、関係者が集まり今年の豊穣を祈願しました。

3月21日 幕別町パークゴルフ協会総会に出席しました

令和3年度幕別町パークゴルフ協会総会が町民会館にて開催され、出席いたしました。

協会の皆さんには、パークゴルフの指導や大会運営等、様々な場面でご協力をいただき心から感謝を申し上げます。引き続き、パークゴルフの振興のためお力添えを賜りますようお願い申し上げます。

3月20日 幕別町文化賞・スポーツ賞等表彰式に出席しました

今年度の文化賞・スポーツ賞等表彰式が百年記念ホールにて開催され、出席いたしました。

文化やスポーツそれぞれの分野で活躍された24名、8団体の皆さんへの表彰と、指導者等としてご尽力いただいた14名、1団体の皆さんへ感謝状の贈呈が行われました。

3月19日 議会から政策提言書を受け取りました

議会の各常任委員会ごとに重要活動テーマを設定し、2年間かけて調査・研究を進めてこられた集大成を、この度政策提言書として受け取りました。

それぞれ取り上げていただいたテーマ(「小中学校の大規模改修事業」「認定こども園の整備」「町道の管理」)は、町としても重要案件であります。行政と議会は車の両輪とも言われますが、双方が政策について議論していくことが本当のまちづくりの在り方であり、このような取組は大変ありがたく思います。

3月15日 東日本冨士新道路株式会社からデジタルサイネージをいただきました

東日本冨士新道路株式会社から創立50年記念事業の一環として、自動体温測定と消毒液噴射機能の付いたデジタルサイネージを寄贈いただきました。

早速、役場庁舎玄関ロビーに設置し、新型コロナウイルス感染症予防のため使用させていただいております。ありがとうございました。

3月8日 平譯キクノさんに100歳のお祝いをお渡ししました

3月6日に100歳の誕生日を迎えた平譯キクノさんへ、お祝いの記念品等をお渡ししました。

「じっとしていることが好きでない」と話すキクノさん、当日はお元気に歩いて役場へ来られました。家では誰よりも早起きをし、庭仕事などをして過ごされているそうです。ご長寿を心からお祝い申し上げます。

3月5日 忠類中学校出前講座に伺いました

   

忠類中学校から出前講座のお話しをいただき、この春卒業を迎えた3年生の皆さんに向けて「ふるさと忠類を巣立っていく皆さんへ」と題して講話をいたしました。

中学生の皆さんには、生まれ育ったふるさとへの思いをいつまでも持ち続け、自身の夢の実現のためチャレンジし続けてほしいと願っています。

3月3日 てん菜育苗センターを訪問しました

   

今年もてん菜の苗作りのシーズンを迎えました。

町内3か所の育苗施設でビートのポット作りが始まり、作業状況の視察と激励に伺いました。

3月1日 江陵高等学校卒業式・閉校記念式典に出席しました

102名の最後の卒業生を送り出し、今年度末をもって閉校を迎える学校法人多田学園江陵高等学校の閉校記念式典が行われ、出席いたしました。

池田服装裁断学院として創立以来、75年もの歴史を刻んできた江陵高等学校。これまで学校を支えてこられたすべての皆様に、心から感謝と敬意を表したいと思います。

2月26日 「子どものスポーツを支えるための研修会」を開催しました

本町出身のオリンピアンを育てた3組のご夫婦をパネラーとして迎え、「子どものスポーツを支えるための研修会」を開催しました。

当日は、コロナ禍にもかかわらず70名もの皆さんにお集まりいただき、子どもとの接し方や競技との向き合い方など経験談や苦労話を大変興味深く聞かせていただきました。

2月21日 森本憲司さん絵画展「大地の詩」に伺いました

忠類ナウマン象化石発掘50周年記念事業の最後を飾る、忠類出身の画家、森本憲司さんの絵画展「大地の詩」が忠類ナウマン象記念館特別展示室を会場に開催されています。(2月28日(日)まで)

十勝の自然を主体とした作品40点あまりが展示されており、見ごたえのある油彩画に魅了されました。

2月21日 第38回忠類ナウマン全道そり大会に出席しました

 

忠類の冬の一大イベントである「忠類ナウマン全道そり大会」が白銀台スキー場で開催され、出席いたしました。

コロナ禍での開催となり、例年より少ない出走台数17台となりましたが、晴天にも恵まれ、参加者の皆さんに冬のイベントを楽しんでいただけたと感じています。

2月12日 叙勲を伝達しました

旭日単光章を受章された山端鐵郎さんに、賞状と勲章をお渡しいたしました。

山端さんは、昭和58年から4期16年にわたり町議会議員として幕別町の発展、振興にご尽力いただきました。この度の受章、誠におめでとうございます。

1月25日 まくべつ絵画展に伺いました

町民をはじめ、幕別町にゆかりのある高校生以上の方々の作品を集めた「第32回まくべつ絵画展」が百年記念ホールで開催されました。

油彩画、版画、水彩画など48点、玄人はだしの作品ばかりで、出展者の技量の高さに感心しました。

1月25日 万城目正と昭和歌謡を継ぐ会総会に出席しました

万城目正と昭和歌謡を継ぐ会の第10回となる総会が札内コミュニティプラザで開催され、出席いたしました。

平成23年に発足したこの会も今年で節目の10周年を迎え、記念コンサートも計画されていると伺っております。これを契機に、本町出身の偉大な作曲家である万城目正氏の名作の数々を町民に広めていっていただくことを念願しております。

1月25日 札内東中学校出前講座に伺いました

   

札内東中学校1年生が取り組む地域学習の一環として「まちづくり講話」の時間をいただき、幕別町についてのお話やまちの取組などを紹介させていただきました。

少し難しい話もあったかと思いますが、真剣な眼差しでメモを取る姿が印象的でした。中学生の皆さんには、ぜひ大きな夢を持ち、チャレンジ精神を忘れず、目標をひとつずつ達成しながら夢の実現に到達することを期待します。

1月14日・20日 老人クラブ新年会でまちづくり講話をしました

  

宝町宝寿クラブ、札内鉄南長寿会からそれぞれご案内をいただき、新年会にて「まちづくり」についてお話しをさせていただきました。

昨年来、各種会議や懇談会などが中止となり、皆さんと直接お話しする機会が減っている中、このような場を設けていただいたことに心から感謝をいたします。短時間で、飲食をせず、距離を取るなど様々な配慮がなされての会となりましたが、貴重なご意見もいただき、大変有意義な時間となりました。

1月8日 幕別町校長・教頭合同研修会で講話をしました

幕別町校長・教頭合同研修会が開催され、「幕別町への恩返し~住んでよかったと思えるまちづくり~」と題して講話をさせていただきました。

講話後、「保護者の中にはこの町に住みたいと思って引っ越してきたという卒業生もたくさんいる」との話を聞きました。卒業生が子育て世代となり、また幕別町に戻ってきていただけることは本当にありがたいことだと思っています。

新年を迎えられ、今年も皆さんにとって素晴らしい1年になりますことを心よりお祈り申し上げます。

12月23日 北海道地方郵便局長会からアマビエ切手をいただきました

日本郵政株式会社北海道支社が、新型コロナウイルス感染症の終息を願い作製した「妖怪アマビエ」のオリジナルフレーム切手。コロナ最前線で対応いただいている皆さまへ終息の祈りを込めてと、北海道地方郵便局長会より贈呈いただきました。

12月22日 幕別中学校出前講座に伺いました

  

幕別中学校3年生が「生き方と地域社会への貢献について」学習を進める総合的な学習の時間に呼んでいただき、講話をいたしました。

「まちおこし」「ふくし」「こくさい」の3コースに分かれ、事前に作成した「幕別町をさらに良いまちにするための企画」を発表してもらいました。自分たちが生まれ育ったまちを少しでも魅力あるまちにしようと、多くの時間をかけて研究・検討し、提言として出していただいたことを嬉しく思うとともに、この気持ちを大人になっても持ち続け、幕別町のために何か一つでもアイディアをいただければありがたいと思います。

12月16日 レンゴー株式会社北海道事業部恵庭工場と防災協定を締結しました

この度、「災害発生時における応急生活物資の供給に関する協定」をレンゴー株式会社北海道事業部恵庭工場と締結いたしました。

災害発生時、避難所において必要となる段ボールベッドやパーテーション等を提供していただけるものであり、今後も引き続き防災・減災対策に取り組んでいきたいと考えています。

11月29日 オリンピアンのまち「まくべつ」de ENJOY!チャレンジクラブを見学しました

  

幕別町出身の現役アスリートである陸上の福島千里選手(セイコー)と女子7人制ラグビーの桑井亜乃選手(アルカス熊谷)の2人が講師となり開催されたスポーツ体験教室。福島選手はオンラインでの指導を、桑井はタグラグビーをゲーム形式で指導し、小学生と交流しました。

指導を受けている子どもたちの姿を見て、将来のオリンピアンに育っていってほしいと感じました。

11月27日 日綱道路整備株式会社へ感謝状をお渡ししました

この度、日綱道路整備株式会社より地域貢献の一環として町道の区画線工事、歩道草刈り作業をしていただいたことに対し、感謝状をお渡しいたしました。心よりお礼を申し上げます。

11月27日 ダスキンオビヒロ株式会社と防災協定を締結しました

この度、ダスキンオビヒロ株式会社と「災害時における機器・役務等の提供協力に関する協定」を締結いたしました。

災害発生時に、避難所等で必要となる物資の提供や、清掃・消毒等の役務の提供についてご協力をいただけるもので、現下のコロナ禍において、特に消毒作業等は避難所での感染拡大防止の一助となるものと考えております。今後も引き続き、防災、減災対策の取組を進めてまいります。

11月24日 北海道社会貢献賞を伝達しました

町議会議員として5期20年の永きにわたり地方自治の発展に貢献してこられた乾邦廣さんが、この度北海道社会貢献賞を受賞され、伝達いたしました。

在任中は、民生常任委員長や監査委員をはじめとする要職を務められ、また、忠類村との合併協議や合併後のまちづくりに多大なるご貢献をいただきました。この度の受賞、誠におめでとうございます。

11月24日 叙勲を伝達しました

  

秋の叙勲で瑞宝単光章を受章された内野兼佳さん(国勢調査功労)と吉田賢治さん(消防功労)に、賞状と勲章をお渡しいたしました。

それぞれの分野で永きにわたりご活躍、ご貢献いただいてきた功績が認められましたことは、町としても非常に嬉しいことであります。この度の受章、心よりお喜び申し上げます。

11月17日 十勝畜産農業協同組合と防災協定を締結しました

この度、十勝畜産農業協同組合と「災害時における避難受入に関する協定」を締結しました。

コロナ禍での複合災害に備えた分散避難所として、災害時に同組合の会議室や駐車場などを一時的な避難所として提供いただけるものです。引き続き、防災、減災対策に向け、取組を進めてまいります。

11月12日 本町出身・北大生坂口さんと懇談しました

子どもの頃から親しんできた「音楽」で地元幕別に人を呼び込みたい、そのために空き家を練習拠点等として活用できないか・・・

「音楽でまちおこしを」との熱い思いをもった本町出身の北大生、坂口桃花さんと懇談しました。今回、実現の可能性を探るため帰省されたとのこと。素晴らしい着眼点であり、今後が非常に楽しみです。

11月7日 地域のお宝発表会に出席しました

  

コロナの影響で、これまでどおりに人と人が密に接することが難しい状況が続いていますが、そのような中にあっても、仲間との「つながり」を大切に、支えあいながら暮らしている皆さんの取組発表会が、忠類地区と幕別地区でそれぞれ開催されました。

題して「自分も地域も共に大切にしながらコロナ禍であってもつながり合う暮らし方 そんな秘訣を幕別町民自ら語っちゃいます発表会」。コロナ禍において「何もできない」とすべてを諦めてしまうのではなく、感染予防対策をしっかりと行いながら、ウィズコロナの時代を皆さんで乗り切っていきましょう。

11月6日 トヨペットふれあいグリーンキャンペーン 苗木贈呈式・記念植樹に出席しました

  

全国のトヨペット株式会社が社会貢献の一環として毎年実施している「トヨペットふれあいグリーンキャンペーン」。昨年に続いて帯広トヨペット株式会社から苗木を寄贈いただけることになり、忠類インター線沿いにて記念植樹を行いました。

いただいたヤマボウシは、花・実・紅葉と長い期間鑑賞できる木だそうです。幕別町の南玄関である忠類の「ウエルカムロード」に新たな彩りが加わりました。心よりお礼を申し上げます。

11月5日 ナウマン象模型マフラー贈呈式に出席しました

日に日に寒さが増してきました。立冬を目前にしたこの日、札内に新しくお目見えした「ナウマン象」へと、町内のくまげらサークル有志4名から素敵な贈り物をいただきました。

札内青葉保育園の年中さん20名に見守ってもらいながら、手編みのかわいらしいマフラーで札内のナウマン象も冬支度を行いました。

10月25日・11月1日 農商福箱ドライブスルー販売会を視察しました

  

幕別町観光物産協会による「農商福箱ドライブスルー販売会」が10月25日幕別運動公園、11月1日忠類コミュニティセンターで、それぞれ行われました。

今年は、新型コロナウイルス感染症の影響で、産業まつりや忠類どんとこいむらまつりなどの各種イベントが中止となり、寂しい秋を迎えていましたが、代替事業としてこの販売会が企画され、生産者・飲食店・福祉事業所の皆さんの協力の下、幕別町の秋の味覚を”福箱”としてお届けすることができました。

10月31日 北海道幕別高等学校閉校記念式典に出席しました

  

来年3月をもって閉校となる幕別高校の閉校記念式典に出席いたしました。

式典では、最後の卒業生となる20名の生徒たちが沿革を紹介し、幕別高校の72年の歴史を振り返りました。昭和23年に池田女子高校幕別分校として誕生して以来、6,800名有余もの卒業生を輩出し、長きにわたり「地域の学校」としての役割を担ってきた幕別高校。卒業生をはじめ、これまで幕別高校を支えてきていただいたすべての皆様に、心から感謝と敬意を表したいと思います。

10月28日 「ナウマン象の足跡化石」発掘現場を視察しました

  

ナウマン象の化石が忠類晩成の地から発掘されて今年で50年。町では、忠類ナウマン象化石発掘50周年記念事業として、各種事業を行っています。

その一環として実施した足跡化石再発掘調査。訪問した28日は作業も終盤でしたが、最終的にナウマン象の足跡の可能性がある「くぼみ」が22個も確認されたそうです。どのような鑑定結果が出るのか、今から非常に楽しみです。

10月18日 STV『熱烈!ホットサンド!』の収録がありました

  

お笑いコンビ「サンドウィッチマン」が出演するテレビ番組『熱烈!ホットサンド!』の収録が、この日幕別町で行われました。ゲスト出演は、哀川翔さんと「ティモンディ」のおふたり。絶好のパークゴルフ日和の下、「ホットサンド杯 in 幕別」が開催され、私も応援に伺いました。

パークゴルフのほか町内数か所でのロケも行われ、突然の人気者の来訪に会場は大いに盛り上がったようです。これらの様子は、11月14日から3回にわたり、また年明け1月にも放送予定とのこと。ぜひご覧ください!!(STV『熱烈!ホットサンド!』毎週土曜日23:30~)

10月14日 農薬散布ドローンの公開実演会を見学しました

  

JA幕別町が代表機関となり、国の緊急経済対策の一環として、労働力不足の解消に向けたスマート農業実証実験に取り組んでいます。

この日、農薬散布ドローンを活用した編隊飛行の公開実演会が糠内地区の圃場で行われ、JA関係者をはじめ、帯広農業高校、帯広工業高校の生徒や関係者などが参加し、国内初となるドローン3基の編隊飛行を実演しました。

10月10日 長いもお好み焼き大食い大会を見学しました

NPO幕別札内スポーツクラブと幕別清陵高校生徒会が企画した「長いもお好み焼き大食い大会」が札内スポーツセンターで開催されると聞き、見学してきました。

材料のナガイモ20キロとキャベツ8玉は、JA幕別町による提供。町内企業の協力により、特産品の販売も行われました。若い人の発想でこのような面白い取組が行われることは、地域の活性化につながるものでもあり、大変嬉しく思いました。

10月10日 全町一斉クリーン作戦を行いました

新型コロナウイルスの影響で春の開催は見送りましたが、この日、1年ぶりとなる全町一斉クリーン作戦を行いました。

187名もの皆さんにご協力をいただき、町内2か所(稲志別地区・千住地区)に分かれて道路沿いのゴミを拾いました。

10月1日 開町記念式を執り行いました

 

明治30年に幕別町が誕生し、今年で124年。原野を切り拓き、いまの幕別町を創ってこられた先人に思いを馳せ、また、明日の幕別町への思いを新たにした1日となりました。

この日、町政の進展にご功績のありました12名の方々に対し、自治功労、社会功労を顕彰させていただきました。

9月30日 三洋興熱株式会社から寄附をいただきました

三洋興熱株式会社から、今年創立70周年を迎えたことを記念して図書購入費20万円をご寄附いただきました。

図書の充実のため、有効に活用させていただきます。ありがとうございました。

9月30日 幕別清陵高校の公開授業を参観しました

 

昨年4月、新たに本町に開校した北海道幕別清陵高校。授業公開週間のご案内をいただき、短い時間ですが参観してきました。

難解な数式を学ぶ姿やクラスメイトと談笑する様子を見て、自分の高校時代を懐かしく思い起こしました。この幕別清陵高校が、生徒たちとともに、地域に根づき愛される魅力ある学校に育っていくことを切に願っています。

9月27日 秋の交通安全旗波作戦に参加しました

幕別町女性ドライバー友の会主催による「秋の交通安全旗波作戦」が今年も国道38号線沿い本町近隣センター前で行われ、参加いたしました。

参加者44名の皆さんとともに、運転中のドライバーに交通安全を呼びかけました。

9月23日 フェイスシールドをいただきました

幕別興業株式会社からフェイスシールド150個を寄贈いただきました。

コロナと共存しながらの生活はまだ続きます。感染予防のために活用させていただきます。ありがとうございました。

9月19日 自衛隊第5音楽隊 避難訓練コンサートに参加しました

NPO法人まくべつ町民芸術劇場が主催する「自衛隊第5音楽隊の演奏で行う避難訓練コンサート」が百年記念ホールで行われました。

このような防災訓練を行いながらのコンサートは、十勝では初の試みとのこと。実際に行ってみると課題も見えてきました。災害への備えに十分過ぎることはありません。町としても、防災・減災対策に引き続き取り組んでまいります。

9月14日 坂井與作さん100歳のお祝いに伺いました

この日100歳を迎えた坂井與作さんに、お祝いと記念の品をお渡ししに伺いました。

「日本に生まれてよかった」と話す笑顔の奥に、激動の時代を生きて来られた強さを感じました。與作さんのご長寿を心からお祝い申し上げます。

9月11日 株式会社幕別パークホテル悠湯館と防災協定を締結しました

この度、株式会社幕別パークホテル悠湯館と「災害時における避難受入に関する協定」を締結いたしました。

コロナ禍での複合災害に備えた分散避難所として、災害時にホテルの施設を避難場所として提供していただくとともに、浴場も開放していただけるものです。引き続き、防災・減災対策に向けて取組を進めてまいります。

9月11日 幕別町老人クラブ連合会会長杯秋季パークゴルフ大会に出席しました

 

年2回開催の幕別町老人クラブ連合会会長杯パークゴルフ大会。新型コロナウイルスの影響で春の大会は中止でしたが、秋季大会が開催されたこの日は、暑すぎない絶好のパークゴルフ日和となり、70人もの参加者がプレーを楽しむとともに、親睦を深めました。

9月9日 感謝状をお渡ししました

先日、町内小中学校等の給食へと2,660個の「どろぶたメンチカツ」を無償提供していただいた有限会社木川商店に対し、感謝状を贈呈いたしました。

幕別の“うまいもの”を沢山の子供たちに知ってもらえる良い機会にもなったと思います。心よりお礼申し上げます。

9月4日 株式会社丸勝と防災協定を締結しました

この度、十勝ヒルズを運営する株式会社丸勝と「災害時における避難受入に関する協定」を締結いたしました。

この協定により、3密回避のための分散避難所として、十勝ヒルズの駐車場やトイレ等の施設の使用等、避難者受入についてご協力をいただけるものです。これから本格的な台風シーズンを迎えます。引き続き、防災・減災対策の取組を進めていきます。

8月30日 イチャルパに出席しました

幕別アイヌ協会が主催する幕別2ヶ所共同墓地慰霊祭〈イチャルパ〉が稲志別共同墓地で行われ、出席いたしました。

イチャルパとは、アイヌ民族の伝統的な先祖供養です。当日はあいにくの雨模様でしたが、私も民族衣装を身にまとい、関係者の皆さんと一緒に祈りを捧げました。

8月28日 「ザ・ロイヤルエクスプレス」幕別駅停車

 

道東を中心に道内を3泊4日で周遊する高級観光列車「ザ・ロイヤルエクスプレス」が幕別駅に停車。列車内の床材を作製した株式会社ニッタクスはじめ関係者の皆さんや幕別中央保育所の園児たちと一緒にお出迎えをしました。

8月24・25・28日 令和2年度公区長会議を開催しました

新型コロナウイルス感染防止のため、例年より3か月遅く、また3地区に分けての開催とさせていただきました。

公区長の皆様には、日々地域の先頭に立たれ、ご苦労をいただいておりますことに心より感謝を申し上げます。今年度も対話を第一に、まちづくりを進めてまいります。

8月21日 株式会社帯広国際と防災協定を締結しました

この度、株式会社帯広国際と「災害時における避難受入に関する協定」を締結いたしました。

コロナ禍における複合災害に備え、これまでの町の指定避難所のみでは3密回避のスペース確保が難しいため、帯広国際カントリークラブの所有する駐車場やクラブハウス内のトイレ等の施設の使用等、避難者の受入れについてご協力をいただくものです。これを機に、より一層の防災・減災対策に取り組んでいきたいと考えています。

8月19日 幕別町老人クラブ連合会会長杯ゲートボール大会に出席しました

朝から太陽の日差しが照りつける暑い日となり、今回もまた、コロナ対策に加えて熱中症対策をしながらの大会となりました。

挨拶の中で、コロナ禍の熱中症対策として、ある医者が提唱している「3トル」というものを紹介しました。(①ソーシャルディスタンスとして距離を「トル」②距離を取ったらマスクを「トル」③マスクを取ったら水分を十分に「トル」)ぜひ、皆さんも心掛けて、体調管理に留意していただきたいと思います。

8月11日 新得町を訪問しました

毎年多くの実業団チームがスポーツ合宿に訪れている新得町。全天候型トラックを備えた陸上競技場などを視察し、合宿誘致の取組などの情報交換をさせていただきました。

8月6日 一般社団法人日本福祉用具供給協会と防災協定を締結しました

この度、一般社団法人日本福祉用具協会と「福祉用具等の供給等協力に関する協定」を締結いたしました。

同協会は、全国378社の福祉用具販売、レンタル事業者等で構成され、災害発生時に状況に応じ、介護ベッドや車いす、手すりなどを避難所に提供していただけるものです。これを機に、より一層の防災・減災活動に取り組んでいきたいと考えています。

7月27日・8月4日 陣中見舞いに伺いました

 

畑に広がる黄金色が美しい季節を迎えました。

町内の秋まき小麦の収穫が始まり、毎年の取組として行っている刈取り作業の視察と激励に伺いました。

8月3日 公益社団法人北海道アイヌ協会の皆さんが来庁しました

公益社団法人北海道アイヌ協会の大川勝理事長はじめ協会役員の方々、幕別アイヌ協会、マクンベツアイヌ文化伝承保存会の皆さんの9名が来庁し、町が今後整備を検討していくアイヌ文化の保存・伝承の中核施設などについて、意見交換を行いました。

7月29日 感染症対策型 避難所受入訓練を実施しました

コロナ禍において災害が発生したことを想定し、感染症対策型の避難所受入訓練を実施しました。

避難所という密になりやすい空間で感染防止策を徹底するため、実際に避難所を担当する職員が集まり、避難者の誘導方法やスペースの確保等、受入体制の確認を行いました。

7月28日 ナウマン象復元模型贈呈式に出席しました

幕別ライオンズクラブから創立50周年記念として寄贈されたナウマン象復元模型の設置が完了し、スマイルパークにて贈呈式が行われました。

”忠類の宝”である「ナウマン象」の学術的価値を知るきっかけとして、また「パークゴルフとナウマン象のまち」のシンボルとして、多くの皆さんに愛されていってほしいと願っています。

7月22日 愛知牧水顕彰会が来町されました

依田公園内にある明治生まれの歌人「若山牧水」の歌碑を訪ねて、愛知牧水顕彰会のメンバーが来町されました。

放浪の歌人といわれた牧水ですが、北海道行脚の途中、途別川ほとりにあった黒田温泉(現在の札内吐月橋近く)を訪れ、その宿からの景色を大変気に入ったとの記録があります。この地を歩いた牧水に思いを馳せつつ、短い時間でしたが、メンバーの皆さんと歓談いたしました。

7月15日 夏の交通安全旗波作戦に参加しました

夏のレジャーシーズン到来とともに増加する交通事故防止に向けた「夏の交通安全旗波作戦」に今年も参加しました。

110名もの皆さんに参加いただき、交通量の多い札内地区の国道で交通安全を呼びかけました。

7月15日 社会福祉協議会会長杯ゲートボール大会に出席しました

 

7月としては肌寒い天候の中、コロナ感染予防のため3密を回避し、マスクをしながらの大会となりましたが、5チーム29名の参加のもと今年も熱戦が繰り広げられました。

7月14日 農業委員退任にあたり感謝状をお渡ししました

 

 7月19日の任期満了をもって9名の農業委員が退任されました。これまで町の農業推進に貢献いただいてきたご功績に対し、感謝状をお渡しいたしました。

【退任された委員】

 香西浩志さん、菅野能稔さん、齊藤一男さん、前川厚司さん、深松俊英さん、蛯原一治さん、石川雅洋さん、飛田榮さん、齊藤正孝さん

7月9日 給食にどろぶたメンチカツを提供いただきました

有限会社木川商店から町内の小中学校等の給食にと、幕別産の食材を使った人気商品の「どろぶたメンチカツ」を無償提供いただき、この日、幕別小学校6年生の皆さんと一緒に試食いたしました。おいしそうにほお張る子供たちの姿が大変印象的でした。

7月8日 幕別産和牛の消費応援を

新型コロナウイルスの影響を受けて消費が落ち込んでいる幕別産和牛の消費拡大に向け、幕別町農協和牛事業部・肥育委員会が企画し、農協をはじめ役場や商工会など町内の事業所に呼びかけを行った「幕別町産和牛肉町民還元特別販売」。

この日、商品の受け渡しに幕別町農協の前川厚司組合長と小田嶋知之肥育委員長が来庁しました。

6月30日 東京オリンピック代表内定 おめでとうございます

本町出身で、幕別町応援大使を務めていただいているマウンテンバイクの山本幸平選手が、東京オリンピック代表内定の報告に来られました。

北京オリンピックから4大会連続の出場、集大成となる今大会で、ぜひ8位入賞の吉報を期待しています。

6月29日 社会教育委員退任にあたり感謝状をお渡ししました

  

令和2年5月29日をもって社会教育委員を退任された岩谷史人さん(平成14年4月から18年2か月間)と山口由美子さん(平成15年10月から16年7か月間)のお二人に、これまで長きにわたり本町の教育行政推進に貢献いただいてきたご功績に対し、感謝状をお渡ししました。

6月18日 山﨑武弘さんに叙勲を伝達しました

山﨑さんは、昭和49年に幕別町消防団に入団以来、副本部長、本部長などを歴任され、平成27年の退団までの40年以上の長きにわたり、町民の生命や財産を守るため尽力されました。

この長年にわたる功績が認められ、令和2年春の叙勲で瑞宝単光章を受章、勲記と勲章をお渡ししました。

6月17日 薬用ハンドソープをいただきました

幕別町商工会青年部の仙石部長が来庁し、町内子供たちの感染症予防のためにと薬用ハンドソープ(5㎏)40本を寄贈いただきました。

いただいたハンドソープは、町内の保育所、幼稚園、小・中学校、学童保育所でそれぞれ使わせていただきます。

6月11日 消毒液をいただきました

有限会社ニューパックとがしより消毒液(500ml)30本が寄贈され、贈呈式を行いました。

十勝管内全市町村への寄贈を予定されているそうです。いただいた消毒液は、役場庁舎をはじめ町内施設にて使わせていただきます。

6月10日 町長杯ゲートボール大会を開催しました

 

最高気温33度という真夏日が予想される中、コロナ対策に加えて熱中症対策をしっかりしながらのゲートボール大会となりました。

長らく続いていた自粛生活で、十分に練習ができない中で大会を迎えられたと思いますが、久しぶりに皆さんの元気なお顔を拝見し、大変嬉しく思いました。

6月9日 スポーツ推進委員退任にあたり感謝状をお渡ししました

昭和44年1月から51年有余、スポーツ推進委員を務めてこられた丸田耕志さんが、令和2年4月30日をもって退任されました。

永きにわたり、町民の健康増進とスポーツ推進に貢献いただいてきたそのご功績に、心から敬意を表し、幕別町から感謝状をお渡ししました。

6月9日 花いっぱい運動に参加しました

天候に恵まれたこの日、小・中学生やボランティアの皆さんをはじめ約120名もの方々のご協力のもと、17年目になる今年も忠類「花いっぱい運動」が行われました。

地域の皆さんの手で植えられた色とりどりの花々で、忠類の景観がより一層魅力的なものとなりました。こうした活動が、地域の絆を深め、地域の魅力発信につながっていくものと改めて感じました。

6月2日 マスクをいただきました

森若建設株式会社から子供用マスク3,000枚、大人用マスク2,000枚、アルコール消毒液18リットルとボトル10本が寄贈され、贈呈式を行いました。

コロナと共存していかなければならない今の生活の中で、マスクや消毒液は必需品です。いただいた品は、町内小学校で使わせていただきます。

5月28日 町内3農協から牛乳券をいただきました

幕別町農協、札内農協、忠類農協の町内3農協の組合長が来庁し、新型コロナウイルス感染拡大防止に日々尽力されている町内の医療機関や介護施設、福祉施設、また保育所の子供たちへと、牛乳券1,881枚(200ml約3,800本相当)を寄贈いただきました。

小中学校の臨時休業や飲食店等の休業等で、牛乳の消費が大幅に減少しています。体に良い牛乳を年配の方や子供たちにぜひ飲んでいただきたいと思っています。

5月28日 絵本をいただきました

加藤建設株式会社から幼児・児童向けの絵本600冊が寄贈され、贈呈式を行いました。

いただいた絵本は、同社加藤社長のめいで、絵本作家をされているかとうまふみさんの作品です。町内の保育所や小学校をはじめ、図書館にも配置を予定していますので、多くの皆さんに親しんでいただきたいと思います。

5月28日 「ナウマン象」復元模型を寄贈いただきます

この度、幕別ライオンズクラブ創立50周年記念事業として「ナウマン象」復元模型を寄贈していただくことになりました。

忠類でナウマン象の化石が発見され、昭和45年に本格発掘が行われてから今年で50年。町では、昨年度に引き続き記念事業を予定しています。同じ時を歩んできた幕別ライオンズクラブからの贈り物に、「パークゴルフとナウマン象のまち」として、忠類の貴重な宝を多くの皆さんに知っていただけたらと期待するところです。

5月21日 車両贈呈式を行いました

この度、エイシン運輸有限会社より軽自動車2台が寄贈され、役場庁舎前にて車両贈呈式を行いました。

同社からは平成14年にも同じく軽自動車2台をいただいており、再度の寄贈について心からお礼申し上げます。今回の2台についても、公用車として大切に使わせていただきます。

5月19日 分散登校等の様子を視察しました

 

18日から町内小中学校で始まった分散登校や、限定的に開所している保育所、学童保育所等を視察しました。

「3密」を避けながらも元気に授業を受ける様子や、学童保育所を利用する子供たちがおいしそうに給食を食べる様子などを見て、まずは一安心。一方で、対応に苦慮する現場の声も聞いてきました。1日も早く元の生活が送れることを心から願いますが、今後長期化するであろうコロナとの戦いに気を引き締めたところです。

5月12日 トヨタカローラ帯広・帯広トヨペットと防災協定を締結しました

この度、トヨタカローラ帯広株式会社、帯広トヨペット株式会社の両社と「災害時における次世代自動車からの電力供給の協力に関する協定」を締結いたしました。

災害発生時に次世代自動車をお借りし、避難所などで電源として活用させていただくもので、いわば動く発電機となるものです。この協定を機に、一層の防災・減災活動に取り組んでいきたいと考えています。

5月8日 マスクをいただきました

 

株式会社アルムシステムより使い捨てマスク1,000枚、一般社団法人青鳥舎より手づくりマスク1,100枚がそれぞれ寄贈されました。

マスクがなかなか手に入らない今、大変ありがたく、手づくりマスクについては小学校の低学年と教職員に使っていただきたいと思います。

4月21日 「馬鈴薯の袋詰め作業」を見学しました

人手が必要な農業者と障がい者の雇用がつながる「農福連携事業」の町内第1号がこの日実現し、見学に伺いました。

新型コロナウイルス感染症の影響で馬鈴薯の販路を探していた帯広地方卸売市場が北王農林㈱に相談。小分けするための袋詰め作業を幕別あすなろ会が、その馬鈴薯の販売を㈱ダイイチがそれぞれ役割分担することで、今回の連携事業が実現しました。

4月16日 幕別技能士会ベンチ贈呈式を行いました

この度、幕別技能士会から木製ベンチ3脚の寄贈があり、役場にて贈呈式を行いました。

技能士会の皆さんには、毎年手づくりのベンチ等の寄贈をいただき、心から感謝申し上げます。今回いただいたベンチは、忠類ナウマン公園に設置し、来園者に利用していただきます。

4月9日、10日、13日 新入学児童街頭啓発を実施しました

  

毎年、全国交通安全運動の一環として実施している新入学児童街頭啓発ですが、今年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、マスク姿での開催となりました。

非常に寒い朝でしたが、多くの皆さんのご協力をいただきながら、元気いっぱいに登校する子供たちを見守りました。

4月9日 森の輪(wakko)をプレゼントしました

町では、今年度から森林・林業の果たす役割や木材の利用促進に関する普及活動として、生後3か月を迎えたお子さんに町有林のカラマツを使って作成された「森の輪(wakko)」の配布を始めました。

3か月健診のあったこの日、お二人のお子さんにお渡しいたしました。木の温もりを感じていただけると幸いです。

4月2日 ベトナムから技能実習生が来町しました

JA幕別町が人手不足対策の一環として受入れを始めた外国人技能実習生5名がベトナムから来町し、この日、役場へ挨拶に来られました。

幕別へ来られる1か月前から事前研修を受け、日本語や習慣などについて学んでこられたそうで、上手な日本語で自己紹介をしていただきました。

4月1日 地域おこし協力隊に小林秋良さんが就任しました

4月1日から地域おこし協力隊として活動される小林秋良さんに、任用通知をお渡ししました。

愛知県からお越しいただいた小林さん。1日も早く環境に慣れ、教員の経験を生かして、忠類地域の魅力発信、地域活性化の一翼を担っていただけることを期待しています。

このページの担当は

政策推進課 政策推進担当
〒089-0692 北海道中川郡幕別町本町130番地1
電話 0155-54-6610 / FAX 0155-54-3727
(土日・祝日を除く平日の午前8時45分から午後5時30分まで〔12月29日から1月3日までを除く〕)

アンケートにご協力ください

よりよいホームページとするために、みなさまのご意見をお聞かせください。

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの情報は見つけやすかったですか?
質問:その他のご意見・ご要望をお聞かせください。
なお、ご意見等へのご回答は、致しませんのでご了承ください。また、暗号化して通信されませんので、個人情報等のご記入はご遠慮ください。



広告

バナー広告掲載の申し込みはこちら

十勝の杜病院

VOITURE

着物堂

CARHACK

古銭鑑定団

ゴルフの学校

弁護士法人アズバーズ

恵比寿不動産×売買

PropertyBank

ハレコンテナ

W-ENDLESS

家系図制作のファミリーリレー行政書士事務所

きしゃば会計事務所

会社設立トータルサポート鹿児島

訪問介護事業所 加算獲得・運用サポート

介護事業専門情報サイト けあタスケル

介護事業の承継・M&A カイゴフ

横浜弘明寺呼吸器内科・内科クリニック

東京御嶽山呼吸器内科・内科クリニック

海外FXカレッジ

グランドネクスト不動産



ページのトップに戻る ▲