令和7年度のフォトレポート
4月29日 「2025ジュニアサッカーフェスタin十勝・総合開会式」に出席しました
「2025ジュニアサッカーフェスタin十勝・総合開会式」が百年記念ホールで開催され、十勝管内のサッカー少年団の40チーム495人の選手が集結しました。支えていただいている方々への感謝の気持ちを持ちながら、日々の練習を積み重ねチームとしての目標が達成されることを期待します。
4月28日 幕別町応援大使 河村美侑さんが来庁されました
幕別町応援大使でバスケットボール選手の河村美侑さんが来庁されました。昨年の成績報告や2年連続でスティール(相手選手からボールを奪う)部門において表彰を受けること、Wリーグオールスター2024-2025のメンバーに選抜されたことなどのご報告をいただきました。これからもますますご活躍されますことを心から応援しております。
4月22日 農村アカデミー入校式を挙行しました
農村アカデミー入校式が農業担い手支援センターで挙行され、農業へ夢を持った若者たちが入校しました。リーダーコース5人、ニューファーマーコース7人、フロンティアコース1人が共に切磋琢磨しながら農業の基礎を極め、幕別町農業のリーダーへと成長することを期待しています。
4月19日 全町一斉クリーン作戦を行いました
稲志別地区3か所と西和地区で、全町一斉クリーン作戦を行いました。今回で36回目を迎えた全町一斉クリーン作戦は春と秋の2回実施しており、今回は総勢217人の参加をいただきました。様々な形で、お住まいの地域や事業所においても清掃活動に取り組んでいただけますと幸いです。雨上がりの肌寒い中、ご参加いただいた皆様に感謝申し上げます。
4月18日 札内乳牛検定組合総会に出席しました
札内乳牛検定組合総会が札内農業協同組合事務所で開催されました。牛の健康状態、乳量・乳成分などの多様な項目に渡る乳検の検査により、生産者の経営安定に結びつくことをことを願っております。
4月17日 帯広地方法人会幕別地区会総会に出席しました
帯広地方法人会幕別地区会総会が悠湯館で開催されました。町内の法人の皆さんが加入されており、法人税の申告納付を推進していただいていることに、感謝するとともに、我々も町税の徴収向上に努めてまいります。物価高騰の影響で厳しい経営環境にありますが、会員の皆さんのますますの商売繁盛を心から願っております。
4月15日 第79回幕別町農民同盟定期総会に出席しました
第79回幕別町農民同盟定期総会が幕別町農業協同組合事務所で開催されました。地域農業の持続的発展や再生可能な価値形成、農業所得が安定されますことを願っております。
4月15日 手作りのまち推進委員会の総会に出席しました
手作りのまち推進委員会の総会が札内コミュニティプラザで開催されました。日頃より、住民自らが住みよい地域を築く住民活動の推進にご尽力いただき心からお礼申し上げます。
4月15日 幕別町議友会出前講座に伺いました
幕別町議会議員OBの方々で構成されている幕別町議友会で講話させていただきました。 「コロナ禍など物価高騰の影響を最小限に止め活力あふれるまちに向かって」 と題して、お話をさせていただきました。
4月11日 幕別町商工会青年部通常総会に出席しました
幕別町商工会青年部通常総会が悠湯館で開催されました。商工会青年部は商工会の事業を推進する若者の集団で、今回新たに7人が加わりました。若い力で商店街の活性化をはじめ青年部活動に生かしていただくことを期待しております。
4月10日 令和6年度幕別町中学生・高校生海外研修派遣事業の帰町報告会に出席しました
幕別町中学生・高校生海外研修派遣事業の帰町報告に中学生15人、高校生3人の皆さんが役場に来庁されました。全員が元気で無事に帰ってきたこと、そしてひとまわり大きく成長した姿を見せてくれたことを嬉しく思っています。今回は行くことのできなかった生徒さんにも、外国の素晴らしさや今回の経験をぜひ伝えていただきたいと思います。これからも、向上心を持ち続け、ますます大きく成長されますことを願っております。
4月10日 しらかば大学入学式に出席しました
しらかば大学入学式が百年記念ホールで挙行されました。この度、新たに入学されました11人、進級されました118人の皆さんおめでとうございます。新たな1年も「学ぶ」ことを継続され、毎日を元気に充実した学生生活を送っていただくことを願っております。
4月9日、10日 新入学児童交通安全街頭啓発に参加しました
春の全国交通安全運動に合わせて、新入学児童交通安全街頭啓発を実施しました。今年度の町内の新入学児童は184人でした。小学生の交通事故に占める1年生の割合は、約3分の1ともいわれています。交通事故にあうことなく、元気に学校に通えるよう願いを込めて、声をかけさせていただきました。
4月8日 北海道幕別清陵高等学校入学式に出席しました
北海道幕別清陵高等学校入学式が開催され、新入生115人が入学しました。高校生活の3年間という短い期間ではありますが、校訓にあります 「考えること」 「拓くこと」 「愛すること」 を目標に、この学び舎で一人ひとりが歩みを止めず、それぞれの夢の実現に向かって、邁進されますことを願っております。ご入学おめでとうございます。
4月7日 故 芳滝 仁さんに叙勲を伝達しました
令和6年12月7日に死去された故芳滝仁(元町議会議員)さんに、旭日双光章が授与されご家族に伝達させていただきました。長年のご功績に感謝申し上げます。
4月4日 ホクレン農業協同組合連合会に感謝状を贈呈しました
向かって左から、飯田町長、ホクレン農業協同組合連合会 田中秀樹次長
ホクレン農業協同組合連合会から、企業版ふるさと納税を利用した寄附をいただきました。寄附金はふるさと土づくり支援事業に活用させていただきます。心からお礼を申し上げます。
4月3日 幕別町若葉会総会に出席しました
幕別町若葉会総会が札内コミュニティプラザで開催されました。この若葉会は前身の母子会から通算すると70年もの長い間活動されています。これまで、母子家庭の支援制度の紹介や悩み事相談など、お力添えをいただき心から感謝申し上げます。