ホーム > 教育・文化・スポーツ > 学校教育 > 教科書採択 > 第12地区教科書採択教育委員会協議会

第12地区教科書採択教育委員会協議会

 義務教育諸学校の教科用図書の無償措置に関する法律第13条第4項の規定に基づき、十勝管内の帯広市を除く18町村で「第12地区教科書採択教育委員会協議会」を構成し、町村立の小学校及び中学校において使用する教科用図書の採択について協議を行っています。

第12地区教科書採択教育委員会協議会における教科書の決定について
 

 令和5年度から使用する教科用図書について

 令和5年度使用教科用図書のうち学校教育法附則第9条に規定する教科用図書(附則第9条図書)について、審議を行い次のとおり決定しました。
  附則第9条図書PDFファイル(61KB)
  第1回協議会議事録(令和4年4月11日)PDFファイル(214KB)
  第2回協議会議事録(令和4年8月3日)PDFファイル(105KB)※書面会議

 令和4年度から使用する教科用図書について

 令和4年度から使用する中学校用教科用図書および令和4年度使用教科用図書のうち学校教育法附則第9条に規定する教科用図書(附則第9条図書)について、審議を行い次のとおり決定しました。
  中学校用教科用図書および附則第9条図書PDFファイル(84KB)
  協議会役員及び委員名簿PDFファイル(83KB)
  第1回協議会議事録(令和3年4月13日)PDFファイル(220KB)
  第2回協議会議事録(令和3年7月19日)PDFファイル(313KB)

 令和3年度から使用する教科用図書について

  中学校用教科用図書および附則第9条図書PDFファイル(32KB)

 採択理由等につきましては、こちらをご覧ください。(芽室町のホームページにリンクしています。)

 令和2年度から使用する教科用図書について

  採択の結果と理由については、次のとおりです。
  令和2年度から使用する小学校用教科書の採択結果及び理由PDFファイル(115KB)

問い合わせ先

第12地区教科書採択教育委員会協議会事務局
(幕別町教育委員会教育部学校教育課学校教育係)
〒089-0604
北海道中川郡幕別町錦町98番地
TEL:0155-54-2006
FAX:0155-54-4714

このページの担当は

幕別町教育委員会 学校教育課
〒089-0604 北海道中川郡幕別町錦町98番地
電話 0155-54-2006 / FAX 0155-54-4714
(土日・祝日を除く平日の午前8時45分から午後5時30分まで〔12月29日から1月3日までを除く〕)

アンケートにご協力ください

よりよいホームページとするために、みなさまのご意見をお聞かせください。

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの情報は見つけやすかったですか?
質問:その他のご意見・ご要望をお聞かせください。
なお、ご意見等へのご回答は、致しませんのでご了承ください。また、暗号化して通信されませんので、個人情報等のご記入はご遠慮ください。



広告

バナー広告掲載の申し込みはこちら

十勝の杜病院

VOITURE

保育士のせかい

着物堂

債務整理相談ナビ

CARHACK

車保険のミカタ

古銭鑑定団

不動産個人間売買サポートPRO

ゴルフの学校

弁護士法人アズバーズ

士業・管理部門の転職サイト士業JOB

FACT of MONEY

REIT FIND

SOLPIR

恵比寿不動産×売買

PropertyBank

ゴルフ部

いえらぶPArk

SHIROKANE-THE-SKY

事業アンテナ

ハレコンテナ

中古車査定まるわかり

AlbaLink



ページのトップに戻る ▲