第5期風しん定期接種

ページID:17001171更新日2025年7月10日

風しんの追加的対策について

 予防接種法に基づく風しんの予防接種を受ける機会がなかった昭和37年4月2日から昭和54年4月1日までの間に生まれた男性を対象に、クーポン券を送付し、無料で抗体検査と予防接種を実施しておりましたが、令和7年3月31日をもって本事業は終了しました。

 ただし、平成26年4月1日から令和7年3月31日までに抗体検査を実施した結果、抗体が不十分な人であって、麻しん風しん混合(MR)ワクチンの偏在などが生じたことを理由にワクチンの接種ができなかった人は、予防接種の実施期間を2年間延長し、令和7年4月1日から令和9年3月31日まで接種を受けることができます。

1.対象者

 昭和37年4月2日から昭和54年4月1日の間に生まれた男性で、平成26年4月1日~令和7年3月31日までに抗体検査を実施した結果、風しんの抗体が不十分であって麻しん風しん混合(MR)ワクチンの偏在などが生じたことを理由にワクチンの接種ができなかった人

(注)平成26年4月1日以降に実施した抗体検査で陰性(抗体が不十分)であった記録がある人は定期予防接種の対象となります。抗体検査の結果は、クーポン券を利用した抗体検査に限らず、特定感染症等検査事業による検査や任意検査などでも適用可能です。

(注)令和7年4月1日以降に実施された抗体検査は対象外です。

(注)令和7年3月31日までに実施された抗体検査であれば、結果の通知が令和7年4月1日以降になっても対象です。

2.実施期間

 令和7年4月1日~令和9年3月31日まで

3.申請方法

 申請には、抗体検査の結果が陰性だとわかるもの(抗体検査の受診票、自治体が発行する抗体検査の結果票など)が必要です。

申請を希望される方は下記までお問い合わせください。

メールでのお問い合わせはこちら→  kenkou@town.makubetsu.lg.jp

 

 

このページの情報に関するお問い合わせ

保健課 健康推進係

電話 0155-54-3811 / FAX 0155-54-3839

(土日・祝日を除く平日の午前8時45分から午後5時30分まで〔12月29日から1月3日までを除く〕)

〒089-0692 北海道中川郡幕別町本町130番地1

LINEで共有 Facebookで共有 Xで共有

予防接種

アンケートにご協力ください

よりよいホームページとするために、みなさまのご意見をお聞かせください。

質問:お求めの情報が十分掲載されていましたか?
質問:ページの構成や内容、表現は分かりやすかったでしょうか?
質問:その他のご意見・ご要望をお聞かせください。