幕別町家畜伝染病特定疾病互助事業

ページID:17001544更新日2025年2月21日

目的

 幕別町家畜伝染病自衛防疫組合を実施主体として、特定疾病(牛ヨーネ病、牛サルモネラ症、IBR、BVD-MD)の罹患による被害から、生産体制および経営の早期立て直しを図るための相互補償制度を構築する。

 

要件等

給付額

  • 畜舎消毒:事業費の2分の1(限度額20万円)
  • 治療費:事業費の2分の1(限度額100万円)
  • 自主淘汰:1頭あたり15万円、12ヶ月未満5万円(限度額60万円)
  • 1年度生産者1戸あたり100万が限度

給付金の負担割合

  • 生産者2分の1、農協・町4分の1
  • 負担金は疾病が発生し、事業費が確定後で徴収

このページの情報に関するお問い合わせ

農林課 畜産係

電話 0155-54-6605 / FAX 0155-54-5564

(土日・祝日を除く平日の午前8時45分から午後5時30分まで〔12月29日から1月3日までを除く〕)

〒089-0692 北海道中川郡幕別町本町130番地1

LINEで共有 Facebookで共有 Xで共有

農林業関連補助事業のお知らせ

アンケートにご協力ください

よりよいホームページとするために、みなさまのご意見をお聞かせください。

質問:お求めの情報が十分掲載されていましたか?
質問:ページの構成や内容、表現は分かりやすかったでしょうか?
質問:その他のご意見・ご要望をお聞かせください。