平成17年第4回定例会
ページID:17001929更新日2025年2月17日
議事日程と審議結果 平成17年第4回定例会
12月6日
番号 | 議件番号 | 議件名 | 審議結果 |
---|---|---|---|
1 | 会議録署名議員の指名 | ||
2 | 会期の決定 | ||
3 | 行政報告 | ||
4 | 議案第178号 | 幕別町畑地かんがい用水施設条例 | 産建付託 |
5 | 議案第179号 | 幕別町公民館条例 | 総務付託 |
6 | 議案第180号 | 幕別町民会館条例 | 総務付託 |
7 | 議案第181号 | 幕別町ふるさと館条例 | 総務付託 |
8 | 陳情第6号 | 「教育基本法を堅持し、憲法・教育基本法の理念を生かした教育の実現を求める意見書」の提出を求める陳情 | 総務付託 |
9 | 陳情第7号 | 「北海道財政の再建についての意見書」の提出を求める陳情 | 総務付託 |
12月14日
番号 | 議件番号 | 議件名 | 審議結果 |
---|---|---|---|
1 | 会議録署名議員の指名 | ||
2 | 一般質問 |
12月15日
番号 | 議件番号 | 議件名 | 審議結果 |
---|---|---|---|
1 | 会議録署名議員の指名 | ||
2 | 発議第14号 | 幕別町議会議員の定数を定める条例の一部を改正する条例 | 原案可決 |
3 | 発議第15号 | 幕別町議会委員会条例の一部を改正する条例 | 原案可決 |
4 | 発議第16号 | 幕別町議会議員の報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例 | 原案可決 |
5 | 議案第182号 | 特別職の職員で非常勤の者の報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例 | 原案可決 |
6 | 議案第183号 | 南十勝複合事務組合への加入について | 原案可決 |
7 | 議案第184号 | 十勝環境複合事務組合を組織する市町村数の増加及び十勝環境複合事務組合規約の変更について | 原案可決 |
8 | 議案第185号 | 十勝圏複合事務組合を組織する市町村数の減少及び十勝圏複合事務組合規約の変更について | 原案可決 |
9 | 議案第186号 | 河西郡更別村水道事業施設を幕別町住民の利用に供させることに関する協議について | 同意 |
10 | 議案第187号 | 広尾郡大樹町水道事業施設を幕別町住民の利用に供させることに関する協議について | 同意 |
11 | 議案第188号 | 損害賠償の額の決定及び和解について | 原案可決 |
12 | 議案第189号 | 辺地総合整備計画の変更について | 原案可決 |
13 | 議案第190号 | 平成17年度幕別町農業集落排水特別会計予算 | 原案可決 |
14 | 議案第191号 | 平成17年度幕別町一般会計補正予算(第5号) | 原案可決 |
15 | 議案第192号 | 平成17年度幕別町国民健康保険特別会計補正予算(第2号) | 原案可決 |
16 | 議案第193号 | 平成17年度幕別町老人保健特別会計補正予算(第3号) | 原案可決 |
17 | 議案第194号 | 平成17年度幕別町介護保険特別会計補正予算(第2号) | 原案可決 |
18 | 議案第195号 | 平成17年度幕別町簡易水道特別会計補正予算(第3号) | 原案可決 |
19 | 議案第196号 | 平成17年度幕別町公共下水道特別会計補正予算(第2号) | 原案可決 |
20 | 議案第197号 | 平成17年度幕別町個別排水処理特別会計補正予算(第2号) | 原案可決 |
21 | 議案第198号 | 平成17年度幕別町水道事業会計補正予算(第2号) | 原案可決 |
12月20日
番号 | 議件番号 | 議件名 | 審議結果 |
---|---|---|---|
1 | 会議録署名議員の指名 | ||
2 | 発議第17号 | 地方自治法第180条第1項の規定による議会の委任による専決処分事項の指定 | 原案可決 |
3 | 発議第18号 | 消費生活相談体制の充実・強化を求める意見書 | 原案可決 |
4 | 発議第19号 | 森林・林業基本計画と地球温暖化防止対策の推進に係わる要望意見書 | 原案可決 |
5 | 議案第178号 | 幕別町畑地かんがい用水施設条例(産業建設常任委員会報告) | 原案可決 |
6 | 議案第179号 | 幕別町公民館条例 | 原案可決 |
7 | 議案第180号 | 幕別町民会館条例 | 原案可決 |
8 | 議案第181号 | 幕別町ふるさと館条例(以上、総務文教常任委員会報告) | 原案可決 |
9 | 陳情第5号 | 紙オムツ用に町の指定ゴミ袋の支給を求める陳情書(民生常任委員会報告) | 原案可決 |
10 | 陳情第6号 | 「教育基本法を堅持し、憲法・教育基本法の理念を生かした教育の実現を求める意見書」の提出を求める陳情 | 採択 |
11 | 陳情第7号 | 「北海道財政の再建についての意見書」の提出を求める陳情(以上、総務文教常任委員会報告) | 採択 |
11の2 | 発議第20号 | 教育基本法を堅持し、憲法・教育基本法の理念を生かした教育の実現を求める意見書 | 原案可決 |
11の3 | 発議第21号 | 北海道財政の再建についての意見書 | 原案可決 |
12 | 認定第1号 | 平成16年度幕別町一般会計決算認定について | 認定 |
13 | 認定第2号 | 平成16年度幕別町国民健康保険特別会計決算認定について | 認定 |
14 | 認定第3号 | 平成16年度幕別町老人保健特別会計決算認定について | 認定 |
15 | 認定第4号 | 平成16年度幕別町介護保険特別会計決算認定について | 認定 |
16 | 認定第5号 | 平成16年度幕別町簡易水道特別会計決算認定について | 認定 |
17 | 認定第6号 | 平成16年度幕別町公共下水道特別会計決算認定について | 認定 |
18 | 認定第7号 | 平成16年度幕別町公共用地取得特別会計決算認定について | 認定 |
19 | 認定第8号 | 平成16年度幕別町個別排水処理特別会計決算認定について | 認定 |
20 | 認定第9号 | 平成16年度幕別町水道事業会計決算認定について(以上、決算審査特別委員会報告) | 認定 |
21 | 閉会中の継続調査の申出(総務文教常任委員会、民生常任委員会、産業建設常任委員会) | 継続調査 |