平成19年第2回定例会

ページID:17009234更新日2025年2月20日

議会中継(録画中継)  平成19年第2回幕別町議会定例会

 本会議の様子を録画放送でご覧いただけます。

平成19年6月6日(水曜日)

平成19年6月6日の議件一覧
内容 再生時間 録画
  • 議席の変更
  • 会議録署名議員の指名
  • 会期の決定
 (諸般の報告)
  • 行政執行方針(町長、教育委員長)

※町長の行政執行方針の発言の途中、機械トラブルにより未録画の部分があります。発言内容は次のとおりです。

「肉牛53頭、馬14頭が入牧を終えております。また、忠類地域の4箇所の牧場においては5月22日より入牧を行い、合計で乳牛493頭が入牧を済ませているところであります。現時点では、全体で834頭でありますが、例年より若干少ない入牧頭数となっております。今後の飼育にあたりましては、事故など起こらないよう適切な管理に努めて参りたいと考えております。次に、農作物の作況について申し上げます。
今年の冬は例年より雪が少なかったことにより、土壌凍結が深く春先の農作業の遅れが心配されたところでありますが、昨年のような3月の大雪もなく」

  • 議会運営委員辞任の申し出
  • 議案審議
  • 散会

00時間22分03秒

録画中断あり

 

00時間48分39秒

平成19年6月19日(火曜日)

平成19年6月19日の議件一覧
内容 再生時間 録画
会議録署名議員の指名
00時間01分55秒
一般質問 中野敏勝 議員(夢・まくべつ)
  1. 人口減少と、少子化対策について
00時間46分10秒
再生
一般質問 芳滝 仁 議員(無所属)
  1. 地域通貨の活用について
00時間19分32秒
再生
一般質問 藤原 孟 議員(夢・まくべつ)
  1. 地域資源を活用した環境型産業の創出について
00時間20分04秒
再生
一般質問 前川雅志 議員(夢・まくべつ)
  1. 児童・生徒の学力向上対策について
  2. 農地・水・環境保全向上対策について
00時間56分59秒
再生
一般質問 増田 武夫 議員(日本共産党議員団)
  1. 予定されている機構改革における忠類総合支所の考え方について
  2. 忠類地域に特別養護老人ホーム等の福祉施設を
  3. 農業従事者の宿泊施設・住宅の確保について
00時間42分30秒
再生
一般質問 斉藤喜志雄 議員(政清会)
  1. 公立高校の適正配置計画と幕別高校の存続について
00時間29分46秒
再生
一般質問 永井 繁樹 議員(無所属)
  1. 地域力向上に向けた取り組みについて
00時間56分27秒
再生
延会
00時間00分29秒
再生

平成19年6月20日(水曜日)

平成19年6月20日の議件一覧
内容 再生時間 録画
会議録署名議員の指名
00時間01分24秒
一般質問 野原 恵子 議員(日本共産党議員団)
  1. 乳幼児医療費助成の拡充について
  2. 季節労働者対策の強化を
00時間34分23秒
再生
一般質問 谷口 和弥 議員(日本共産党議員団)
  1. 介護保険の要介護認定について
00時間33分31秒
再生
一般質問 中橋 友子 議員(日本共産党議員団)
  1. 町長の政治姿勢について
  2. 子どもの権利条約の策定について
00時間57分30秒
再生
議案審議
散会
00時間58分03秒
再生

平成19年6月22日(金曜日)

平成19年6月22日の議件一覧
内容 再生時間 録画
会議録署名議員の指名
議案審議
委員会報告
閉会
01時間05分57秒
 この議会中継は、幕別町議会の公式記録ではありません。
 映像をご覧になるには、「Windows Media Player9(無償)」以上が必要です。
 議会中継を多数の方が同時にご覧になった場合、映像の表示に支障がある場合があります
 映像再生時に利用されているパソコンの環境(機種・性能等)やインターネット接続の回線状況により、映像や音声に不都合が生じる場合がありますのでご了承ください。

このページの情報に関するお問い合わせ

議会事務局

電話 0155-54-6626

(土日・祝日を除く平日の午前8時45分から午後5時30分まで〔12月29日から1月3日までを除く〕)

〒089-0692 北海道中川郡幕別町本町130番地1

LINEで共有 Facebookで共有 Xで共有

平成19年本議会

アンケートにご協力ください

よりよいホームページとするために、みなさまのご意見をお聞かせください。

質問:お求めの情報が十分掲載されていましたか?
質問:ページの構成や内容、表現は分かりやすかったでしょうか?
質問:その他のご意見・ご要望をお聞かせください。