幕別町議会基本条例
ページID:17002058更新日2025年3月3日
議会基本条例を制定 ~町民にわかりやすい開かれた議会へ~
幕別町議会では、議会基本条例制定にあたって平成22年3月から議会運営のあり方と合わせて、調査・研究を重ねてきました。
平成26年3月20日、第一回定例会で議員発議による「幕別町議会基本条例」が提案され、全会一致で可決されました。
議会基本条例は、積極的な情報の提供・公開と議会活動への多様な町民参加の推進、政策立案、政策提言等の強化、議会報告会の開催などを規定し、町民の負託に応え、住民福祉の向上に寄与することを目的に議会の最高規範として制定するものです。
※本条例は、議会事務局に設置している「ようこそ町議会へ」(パンフレット)にも掲載しています。
議会基本条例の検証結果
本条例には、これらの目的を達成するための議会や議員としての責務が規定されており、必要に応じて条例に規定する目的が達成されているかどうかを議会運営委員会において検討することになっています。
これまでの検討結果について、「今後努力を要する」とした項目についてお知らせします。
◆幕別町議会基本条例の検証結果(令和6年11月議会だよりNo.217掲載)