令和6年度パブリックコメント
ページID:17002100更新日2025年4月2日
パブリックコメントとは
パブリックコメント(住民意見募集)とは、幕別町の計画や方針などの基本的な政策等を策定又は改定する際に、施策案を公表して広く町民の意見を募集し、提出された意見等を考慮して施策を決定するとともに、寄せられた意見に対する町の考え方を公表し、行政運営における公正の確保と透明性の向上を図り町民との協働による町政の推進を目的とするものです。
令和6年度 パブリックコメントの実施結果
計画等の名称 | 意見の募集期間 | 提出件数 (延べ意見数) | 結果の公表 | 案を設置した場所 | 担当部署 |
---|---|---|---|---|---|
第4期十勝定住自立圏共生ビジョン(原案) | 令和6年11月27日(水曜日)~12月26日(木曜日) | 5件 | 帯広市ホームページをご覧ください(外部リンク) | 役場1階ロビー、忠類コミュニティセンター1階ロビー、札内コミュニティプラザ、糠内出張所 | 政策推進課 TEL:0155-54-6610 |
第3期幕別町まち・ひと・しごと総合戦略(案)、幕別町人口ビジョン(案) | 令和6年12月25日(水曜日)~令和7年1月30日(木曜日) | 0件 | - | 役場1階ロビー、忠類コミュニティセンター1階ロビー、札内コミュニティプラザロビー、糠内出張所 | 政策推進課 TEL:0155-54-6610 |
投票区の再編(案) | 令和6年12月25日(水曜日)~令和7年1月30日(木曜日) | 0件 | - | 役場1階ロビー、忠類コミュニティセンター1階ロビー、札内コミュニティプラザロビー、糠内出張所 | 幕別町選挙管理委員会事務局(総務課内) TEL:0155-54-5400 |
幕別町男女共同参画計画(案) | 令和6年12月25日(水曜日)~令和7年1月30日(木曜日) | 0件 | - | 役場1階ロビー、忠類コミュニティセンター1階ロビー、札内コミュニティプラザロビー、糠内出張所 | 住民課 住民活動支援係 TEL:0155-54-2288 |
幕別町こども計画(案) | 令和7年1月6日(月曜日)~令和7年2月5日(水曜日) | 6件 | 意見の趣旨と考え方 | 役場1階ロビー、忠類コミュニティセンター1階ロビー、札内コミュニティプラザロビー、糠内出張所、忠類ふれあいセンター福寿 | こども課 こども支援係 TEL:0155-54-6621 |
第4期幕別町地域福祉計画(案) | 令和7年1月6日(月曜日)~令和7年2月5日(水曜日) | 5件 | 意見の趣旨と考え方 | 役場1階ロビー、忠類コミュニティセンター1階ロビー、札内コミュニティプラザロビー、糠内出張所、忠類ふれあいセンター福寿 | 福祉課 社会福祉係 TEL:0155-54-6612 |
幕別町パートナーシップ制度(案) | 令和7年1月28日(火曜日)~令和7年2月26日(水曜日) | 0件 | - | 役場1階ロビー、糠内出張所、札内コミュニティプラザロビー、忠類コミュニティセンター1階ロビー | 住民課 住民活動支援係 TEL:0155-54-2288 |
幕別町社会教育施設長寿命化計画(案) | 令和7年2月6日(木曜日)~令和7年3月7日(金曜日) | 9件 | 意見の趣旨と考え方 | 役場1階ロビー、図書館本館、農業者トレーニングセンター、糠内出張所、札内コミュニティプラザ、百年記念ホール、札内スポーツセンター、忠類コミュニティセンター1階ロビー、忠類ふれあいセンター福寿 | 幕別町教育委員会 生涯学習課 |