幕別中央保育所及び幕別町立わかば幼稚園の「認定こども園」への移行に係る方針(案)に関するパブリックコメントの実施について

ページID:17002158更新日2025年2月2日

 幕別地区の子育て施設(幕別中央保育所とわかば幼稚園)については、児童数の減少と施設の老朽化により、保育と教育を一体的に提供できる「認定こども園」として整備することとし、幕別地区の「幼・保・小・中」全体の今後を見据えながら運営内容を検討しています。
 認定こども園への移行に向けて、より多くの住民のみなさんの声を反映させ、より良い整備ができるよう、みなさんの意見を募集します。

パブリックコメント資料

パブリックコメント実施要領

1.計画の名称

 幕別中央保育所及び幕別町立わかば幼稚園の「認定こども園」への移行に係る方針(案)

2.資料の閲覧場所

  • 幕別町役場1階ロビー
  • 忠類コミュニティセンター1階ロビー
  • 札内コミュニティプラザ
  • 糠内出張所
  • 町ホームページ

3.意見の募集期間

 令和5年3月16日(木曜日)~令和5年4月14日(金曜日)
 ※郵送の場合は、募集期間内の消印有効です。

4.意見の提出方法

 閲覧場所に備え付けの「意見の提出書」または意見を記入した用紙(任意様式)に件名「幕別中央保育所及び幕別町立わかば幼稚園の「保育所型認定こども園」への移行に係る方針(案)」、住所、氏名、電話番号を記入の上、郵送、持参、FAXもしくは電子メールのいずれかの方法で提出してください。

5.意見の提出先

  • こども課
    〒089-0692 幕別町本町130番地1
    ※直接提出する際の受付時間は、午前8時45分から午後5時30分まで。(土曜日、日曜日、祝日を除く。)
    ※「2.資料の閲覧場所」に設置している意見箱に投函することもできます。
  • FAX 0155-55-3008
  • 電子メール kodomoka@town.makubetsu.lg.jp

6.意見を提出できる方

  • 町内に住所がある方
  • 町内に通勤または通学している方
  • 町内に事業所等を有する方
  • 本事案に利害関係がある方

7.注意事項

  • 障がいなどの理由により文書による提出が困難な場合以外は、電話や口頭による意見は受付できません。
  • 提出された意見は、内容を整理し、意見に対する町の考え方を公表します。なお、提出時に記載された住所、氏名、電話番号は公表しません。
  • 意見に対する個別の回答は行いません。また、意見を求める内容と直接関係のない意見と判断できるようなものについては、意見として取り扱いません。

このページの情報に関するお問い合わせ

こども課 保育係

電話 0155-54-6621 / FAX 0155-55-3008

(土日・祝日を除く平日の午前8時45分から午後5時30分まで〔12月29日から1月3日までを除く〕)

〒089-0692 北海道中川郡幕別町本町130番地1

LINEで共有 Facebookで共有 Xで共有

令和4年度コメント一覧

アンケートにご協力ください

よりよいホームページとするために、みなさまのご意見をお聞かせください。

質問:お求めの情報が十分掲載されていましたか?
質問:ページの構成や内容、表現は分かりやすかったでしょうか?
質問:その他のご意見・ご要望をお聞かせください。