幕別町スポーツ少年団

ページID:17001456更新日2025年1月22日

 スポーツ少年団とは、1962年に公益財団法人日本体育協会が「スポーツによる青少年の健全育成」を目的として創設された歴史あるスポーツクラブです。

 幕別町では、幕別町スポーツ少年団本部が、将来に向かって限りなく伸びてゆく少年たちが、スポーツを通じて力強く豊かに生き抜く力を養い、心身を鍛錬するために町内のスポーツ少年団を育成指導を目的として日々活動しております。

 詳細な活動内容については、幕別町スポーツ少年団本部事務局が情報提供を行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

【問合先】

スポーツは

  • 「からだとこころ」の健全育成をはかります。
  • みんなと一緒に体を動かす楽しさを教えてくれます。
  • 体力や技能を高め協調性や自主性をはぐくみます。
  • ルールやマナーを学んだりすることができます。
  • 上の学年や下の学年の子、ほかの学校の子どもたちとも仲よくなり友達も増えます。
  • 仲間との友情・連帯感を育てます。
  • 競い合い、協調しあう中で人を思いやる心を育てます。

スポーツ少年団に入ると

  • 定期的・継続的にスポーツが楽しめます。
  • 運動に興味を持ち、得意になり、そして向上心が育ちます。
  • 町内や十勝、北海道、全国の仲間たちと交流ができます。
  • 安心して楽しめる「居場所づくり」ができます。
  • 一般的に少年団指導者が団の運営と指導を行います。

その他

※町内各所(教育委員会、忠類総合支所生涯学習係、札内スポーツセンター、農業者トレーニングセンター)に設置している加入依頼書に記入し、指定金融で保険掛金を納めるか、公益財団法人スポーツ安全協会ホームページで加入受付を行い、コンビニエンスストア等で保険掛金を納めることで加入することができます。

このページの情報に関するお問い合わせ

幕別町教育委員会 生涯学習課

電話 0155-54-2006 / FAX 0155-54-4714

(土日・祝日を除く平日の午前8時45分から午後5時30分まで〔12月29日から1月3日までを除く〕)

〒089-0604 北海道中川郡幕別町錦町98番地

LINEで共有 Facebookで共有 Xで共有

幕別町スポーツ少年団

アンケートにご協力ください

よりよいホームページとするために、みなさまのご意見をお聞かせください。

質問:お求めの情報が十分掲載されていましたか?
質問:ページの構成や内容、表現は分かりやすかったでしょうか?
質問:その他のご意見・ご要望をお聞かせください。