ホーム > くらし・手続き > 動物 > 鳥インフルエンザに関する情報

鳥インフルエンザに関する情報

鳥インフルエンザについて

 鳥インフルエンザとはトリに対して感染性を示すA型インフルエンザウイルスのヒトへの感染症です。人におけるほとんどの感染者は、 感染した家きんやその排泄物、死体、臓器などに濃厚な接触があります。日本では発症した人は確認されていません。

 感染症法では、A(H5N1)およびA(H7N9)の鳥インフルエンザは 2 類感染症に、それ以外の亜型の鳥インフルエンザは 4 類感染症に位置づけられています。

野鳥と接するときの注意点

 野鳥は、鳥インフルエンザウイルス以外にもいろいろな病原微生物や寄生虫に感染している可能性があります。

 日常生活においては過度の心配は無用ですが、次のことにご注意ください。

・野鳥にむやみにエサをあげないようにしましょう。

・弱っていたり、死んでいる野鳥を見つけた場合、素手で触らないようにしましょう。

・鳥のふんなどに触れた場合は手洗いとうがいをしましょう。

・鳥のふんを踏んだ場合は、念のため靴底を消毒しましょう。

連絡・相談

多数の死んだ野鳥を発見した場合

 速やかに十勝総合振興局へご連絡お願いします。

 連絡先: 十勝総合振興局環境生活課自然環境係

 電話:0155-26-9028

ニワトリやアヒルなどの鳥類を家畜とする鳥インフルエンザについての相談

 連絡先:十勝家畜保健衛生所

 電話:0155-59-2021

鳥インフルエンザの感染予防や健康相談

 連絡先:北海道帯広保健所(十勝保健福祉事務所)

 電話:0155-27-8634

鳥インフルエンザに関する情報提供

「鳥インフルエンザ関係閣僚会議」(首相官邸ホームページ)

「鳥インフルエンザ対策」(首相官邸ホームページ)

「鳥インフルエンザに関する情報」(農林水産省ホームページ)

「野鳥の接し方について」(環境省リーフレット)

「死亡した野鳥を見つけたら」(環境省リーフレット)

「鳥インフルエンザに関する情報について」(消費者庁ホームページ)

「高病原性鳥インフルエンザについて(安全性について、Q&A、情報提供など)」(内閣府食品安全委員会ホームページ)

「北海道における野鳥の高病原性インフルエンザに係る対応技術マニュアル」

このページの担当は

農林課 林務係
〒089-0692 北海道中川郡幕別町本町130番地1
電話 0155-54-6605 / FAX 0155-54-5564
(土日・祝日を除く平日の午前8時45分から午後5時30分まで〔12月29日から1月3日までを除く〕)

アンケートにご協力ください

よりよいホームページとするために、みなさまのご意見をお聞かせください。

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの情報は見つけやすかったですか?
質問:その他のご意見・ご要望をお聞かせください。
なお、ご意見等へのご回答は、致しませんのでご了承ください。また、暗号化して通信されませんので、個人情報等のご記入はご遠慮ください。



広告

バナー広告掲載の申し込みはこちら

十勝の杜病院

VOITURE

着物堂

CARHACK

古銭鑑定団

弁護士法人アズバーズ

ハレコンテナ

W-ENDLESS

横浜弘明寺呼吸器内科・内科クリニック

東京御嶽山呼吸器内科・内科クリニック

海外FXカレッジ

グランドネクスト不動産

九州家庭教師協会

海外FXオンエア

港区の高級賃貸専門サイト

エーアイアールグループ 東京・神奈川のマンション・賃貸物件の検索サイト

東京日本橋 人形工房 ふらここ



ページのトップに戻る ▲