地域ケア会議

ページID:17001303更新日2025年2月21日

地域ケア会議とは

 地域ケア会議とは、高齢者が住み慣れた地域で安心して暮らせるよう、保健医療・福祉の専門職や地域の関係者等による、要介護者等への適切な支援を図るための会議であり、また、地域に必要な支援体制を検討するものです。

地域ケア会議の種類と開催について

1 自立支援型地域ケア会議

 開催日時:毎月20日前後(15~午後5時)に開催。※日程は、変更することがありますので事前に確認ください。

 参加者:地域包括支援センター職員・栄養士・生活支援コーディネーター・ケアマネジャー等

 内容:要支援1・要支援2・介護1の新規プランについて検証を行います。参加を希望するケアマネジャーがいましたら、1週間前までに包括にご連絡ください。

    年間予定:
 午後3時より 幕別町役場 会議室

  令和6年4月19日(金曜日)
  令和6年5月20日(月曜日)
  令和6年6月19日(水曜日)
  令和6年7月19日(金曜日)
  令和6年8月20日(火曜日)
  令和6年9月20日(金曜日)
  令和6年10月18日(金曜日)
  令和6年11月20日(水曜日)
  令和6年12月20日(金曜日)
  令和7年1月20日(月曜日)
  令和7年2月20日(木曜日)
  令和7年3月19日(水曜日)

2 困難事例検討会議

 開催日時:随時

 参加者:地域包括支援センター職員・ケアマネジャー等関係者

 内容:課題をかかえていることについて多職種からアドバイスを行います。

3 訪問介護(生活援助中心型)の回数が基準回数を超える場合のケアプランについての地域ケア会議

 開催日時:随時

 参加者:保険者・地域包括支援センター職員・栄養士・ケアマネジャー等

 内容:基準を超える訪問介護を使うケースについてのプランの検討を行います。まずは、訪問介護(生活援助中心型)の回数が基準回数を超えるケアプランの届出を保険者に提出してください。
 

4 ケアマネジメント支援会議

 年間予定:
 午後2時より 札内コミュニティプラザ 集会室

  令和6年7月2日(火曜日)
  令和6年9月17日(火曜日)
  令和7年1月29日(水曜日)

 参加者:地域包括支援センター・ケアマネジャー等
 (参加を希望する事業所に2週間前頃にご案内をしています。参加を希望する場合は地域包括支援センターまでご連絡ください)

 内容:事例検討、ケアマネジメント及び評価に関することについてなど
 (当日の具体的なテーマや内容については事前にご案内させていただきます)

このページの情報に関するお問い合わせ

保健課 高齢者支援係

電話 0155-54-3812 / FAX 0155-54-3839

(土日・祝日を除く平日の午前8時45分から午後5時30分まで〔12月29日から1月3日までを除く〕)

〒089-0692 北海道中川郡幕別町本町130番地1

LINEで共有 Facebookで共有 Xで共有

地域包括支援センター

アンケートにご協力ください

よりよいホームページとするために、みなさまのご意見をお聞かせください。

質問:お求めの情報が十分掲載されていましたか?
質問:ページの構成や内容、表現は分かりやすかったでしょうか?
質問:その他のご意見・ご要望をお聞かせください。