介護福祉士確保対策事業について
ページID:170014499更新日2025年7月7日
概要
介護福祉士確保対策事業とは、介護福祉士資格の新規取得者の確保、介護福祉士の離職防止、介護福祉士資格を有する者で介護福祉士として勤務していない者の再就職支援等を図るため、必要な貸付を行う北海道社会福祉協議会の制度です。
実施主体
北海道社会福祉協議会
介護福祉士修学資金等貸付事業
介護福祉士修学資金等貸付事業とは、将来、介護福祉士または社会福祉士として道内の社会福祉施設等に勤務する人材の育成・確保並びに定着を支援するため、必要な貸付を行う制度です。
介護福祉士修学資金等貸付事業には、次の4つの貸付があります。一定年数介護業務や相談業務等に従事した場合、返済が免除されます。
- 介護福祉士就学資金貸付事業
- 介護福祉士実務者研修受講資金貸付事業
- 離職した介護人材の再就職準備金貸付事業
- 社会福祉士修学資金貸付事業
問い合わせ先
事業の詳細については、下記までお問い合わせください。
北海道社会福祉協議会(電話 011-241-3976(代表))
北海道社会福祉協議会(外部リンク)