令和7・8年度幕別町競争入札参加資格審査申請受付について

ページID:170012299更新日2025年2月25日

 令和7・8年度において幕別町(土地開発公社・一部事務組合等を含む)が発注する工事の請負、設計等に係る競争入札の参加資格審査申請の受付について次のとおり行います。(一般財団法人北海道建設技術センターが提供する「北海道市町村入札参加資格共同審査システム」(以下、「共同審査システム」という。)を利用したインターネットによる電子申請により実施します。) 告示文(176KB) 

 物品の供給、業務委託その他の契約に係る競争入札の参加資格審査申請の受付については、令和8・9年度から共同審査システムに変更予定であることから、令和5・6年度の資格有効期間を1年間延長するほか、中間年受付を行います。 告示文(有効期間延長(86KB)) 【参考】令和5・6年度告示文(204KB)  令和7年度中間年告示文(168KB)

 受付期間が今回から「令和6年12月10日(火曜日)から令和7年1月31日(金曜日)」に変更になりますのでご留意ください。

 その他、詳しくは次をご覧ください。

建設工事、設計等の申請受付について

申請方法

 共同審査システムによる電子申請

 北海道市町村入札参加資格共同審査ポータルサイト(外部リンク)

 一般財団法人北海道建設技術センターによる申請者向けシステム操作説明会(説明動画)が公開されています。(上記リンクからご確認ください。)

 「北海道市町村⼊札参加資格共同審査申請の⼿引き」が北海道市町村入札参加資格共同審査ポータルサイト内に公開されていますので、ご確認ください。

受付期間

 令和6年12月10日(火曜日)午前午前9時から令和7年1月31日(金曜日)午後5時30分

登録の有効期間

 令和7年4月1日から令和9年3月31日まで

電子申請に関する問合せ先

 (⼀般)北海道建設技術センター 市町村⽀援課 ⼊札参加資格審査担当

 TEL︓011-733-2322   E-mail︓kyoshin@hoctec.or.jp
 電話による問合せは、午前9時から午後5時まで。( ⼟⽇・祝⽇を除く)
 メールによるお問い合わせは24時間送信可能です。

格付けの公表

 4月上旬から幕別町役場企画総務部総務課内において、閲覧により公表します。

 競争入札参加資格者の格付審査基準(191KB)

物品の供給、業務委託その他の申請受付について

令和5・6年度の資格者名簿登録のある事業者

 令和5・6年度の資格有効期間を1年間延長し、令和8年3月31日までとします。

 令和6年12月10日(火曜日)から令和7年1月31日(金曜日)の間に納税証明書を提出してください。(申請時と同じもの、提出日前から3か月以内に作成されたもの ※下記別紙1(12)を参照)

納税証明書の提出方法

 持参又は送付。

 令和5・6年度幕別町競争入札参加資格審査申請を幕別町が提供するインターネットによる電子申請(TEQARS)で申請している場合は変更申請に添付。(下記リンクから申請してください)

 https://nyusatsu.town.makubetsu.lg.jp/TEQARS/servlet/com.bidding.k_webmenu

令和5・6年度の資格者名簿登録のない事業者及び業種の追加(中間年受付)

 令和5・6年度の競争入札参加資格審査申請書を提出していない事業者及び申請済みで業種の追加を希望する事業者が対象となります。

申請方法

 原則、申請は幕別町が提供するインターネットによる電子申請となります。(下記リンクから申請してください)

 https://nyusatsu.town.makubetsu.lg.jp/TEQARS/servlet/com.bidding.k_webmenu

 ただし、北海道内の企業やインターネット環境がない場合は、持参又は郵送でも受付けます。(道内市町村統一様式の紙ファイルか市販の紙製A4版個別フォルダーに綴って提出してください。 参考(760KB)

 郵送の場合は、受付期間内に必着とします。余裕を持って発送し、受理書を兼ねた様式1(控)又は不受理書を返送するための返送用封筒(切手貼付、返送先記載)を必ず同封してください。

受付期間

 令和6年12月10日(火曜日)から令和7年1月31日(金曜日)(土日、祝日、12月28日から1月5日までを除く)

 午前8時45分から午後5時30分(午前12時から午後1時の1時間を除く)

登録の有効期間

 令和7年4月1日から令和8年3月31日まで

受付場所・問合せ先

 〒089-0692

 北海道中川郡幕別町本町130番地1

 幕別町役場企画総務部総務課契約管財係

 TEL:0155-54-6608 FAX:0155-54-3727

提出書類

 申請書類作成手引き(物品等)(244KB)

 別紙1 物品購入、業務委託、買い入れの申請書類一覧表(238KB)

 別紙2 取扱品目に必要な許可・登録証明書の例(添付書類3関係)(113KB)

 別紙3 申請業務に必要な許可・登録証明書の例(添付書類3関係)(146KB)

※ 委託業務には、「建設工事等」に該当するものと、「物品等」に該当するものがありますので、業務内容をよく確認してから申請してください。

申請書様式(幕別町独自様式)
番号 種類 様式名    

備考

1~3 物品等
  • 物品購入及び業務委託等競争入札参加資格審査申請書
  • 物品購入及び業務委託等競争入札参加資格審査申請書(控)
  • 主として供給しようとする物品等品目書
  • 物品購入及び業務委託等の契約実績
(308KB) (722KB)  
4 物品等 誓約書 (13KB) (84KB)  
5 物品等 指名競争入札通知書受理承諾書 (14KB) (81KB)  
6 物品等 委任状 (14KB) (75KB)

営業所等に契約の権限を委任する場合のみ

必要事項が記載してあれば任意様式でも可

 ※ 幕別町独自様式については、上記からダウンロードできるほか、総務課契約管財係にて配布もしています。

変更届

 申請内容等に以下の変更があった場合、変更届に必要書類を添付し、2週間以内に提出してください。()内は主な必要書類。

  1. 商号または名称(商業登記簿謄本)
  2. 組織(商業登記簿謄本)
  3. 代表者(商業登記簿謄本)
  4. 所在地(商業登記簿謄本)
  5. 電話番号
  6. 使用印鑑(印鑑証明書)
  7. その他登録事項(許可・登録証明書など)
  8. その他申請書に記載した事項(委任状、廃業届など)

【参考】 変更届(物品購入等) (32KB)  (67KB)

※ 任意の様式での提出も可能です。

このページの情報に関するお問い合わせ

総務課 契約管財係

電話 0155-54-6608 / FAX 0155-54-3727

(土日・祝日を除く平日の午前8時45分から午後5時30分まで〔12月29日から1月3日までを除く〕)

〒089-0692 北海道中川郡幕別町本町130番地1

LINEで共有 Facebookで共有 Xで共有

入札参加資格・小規模修繕契約希望者登録

アンケートにご協力ください

よりよいホームページとするために、みなさまのご意見をお聞かせください。

質問:お求めの情報が十分掲載されていましたか?
質問:ページの構成や内容、表現は分かりやすかったでしょうか?
質問:その他のご意見・ご要望をお聞かせください。