幕別町男女共同参画審議会
ページID:17003873更新日2025年3月26日
設置目的
男女共同参画社会の実現に向けて、町、町民及び事業者等の責務を明らかにするとともに、基本理念をはじめ、町の施策の基本となる事項を定める男女共同参画計画を策定し、当該計画の推進及び評価を行うため、令和6年4月1日に設置しました。
委員一覧
委員:10名、任期:令和6年8月9日から令和8年8月8日
区 分 | 本審議会での役職 | 氏 名 | 所属団体 |
---|---|---|---|
識見を有する者 | 会長 | 大野 夏代 | 帯広大谷短期大学 |
職務代理者 | 佐藤 晋 | 人権擁護委員 | |
関係機関・団体の代表者等 | 山田 あけみ | 幕別町農業協同組合女性部 | |
中山 昭子 | 札内農業協同組合女性部 | ||
藤原 昇 | 幕別町商工会青年部 | ||
久保 睦則 | 幕別町校長会 | ||
青木 克磨 | 幕別地区連合会 | ||
公募による者 | 河原 彩子 | ||
笹原 早苗 | |||
笹川 務 |
議事録
令和6年度
第1回
第2回
第3回
第4回
第5回
答申
令和7年3月6日(木曜日)に幕別町男女共同参画審議会 大野会長から答申をいただきました。

