水防法に基づく幕別町雨水出水浸水想定区域図を公表します

ページID:170014876更新日2025年8月20日

雨水出水浸水想定区域図とは

雨水出水浸水想定区域図とは、近年各地で多発する大雨等により、水路や雨水管の排水能力を超える際に、雨水が溢れ、住宅地や道路などが冠水する「内水浸水」が発生しやすいと想定される浸水範囲や浸水深等の情報をまとめたものです。

浸水の区域や水深の想定にあたっては、幕別町流域関連公共下水道区域内(札内市街地・幕別市街地)に想定最大規模降雨(1時間降水量130mmの降雨)の雨を降らせ、かつ放流先河川の水位が上昇し適切に排水できない状況の場合の内水浸水状況をシミュレーションにより想定したものです。

ご自身のお住まいや職場、頻繁に行くところなどが、どの程度浸水するおそれがあるかを事前に把握することで浸水への備えや安全に避難するための情報源として役立てていただくものです。

想定最大規模降雨とは

1年間にその規模を超える降雨が発生する確率が概ね1,000分の1以下の降雨となります。(1,000年に1回程度の確率で発生する規模の降雨)

雨水出水浸水想定区域図

幕別町雨水出水浸水想定区域図(札内地区) (4.5MB)

幕別町雨水出水浸水想定区域図(幕別地区) (7.2MB)

ご利用にあたっての注意事項

・色がついていない場所は、計算上では浸水しない場所ですが、雨の降り方によっては浸水する可能性もあり、浸水深も深くなる場合がありますのでご注意ください。

・想定最大規模降雨を超える規模の降雨、河川の破堤または越水による氾濫があった場合は、この雨水出水浸水想定区域に指定されていない区域においても浸水が発生する場合があります。

このページの情報に関するお問い合わせ

水道課 下水道係

電話 0155-54-6624

(土日・祝日を除く平日の午前8時45分から午後5時30分まで〔12月29日から1月3日までを除く〕)

〒089-0692 北海道中川郡幕別町本町130番地1

LINEで共有 Facebookで共有 Xで共有

下水道

アンケートにご協力ください

よりよいホームページとするために、みなさまのご意見をお聞かせください。

質問:お求めの情報が十分掲載されていましたか?
質問:ページの構成や内容、表現は分かりやすかったでしょうか?
質問:その他のご意見・ご要望をお聞かせください。