平成26年度第3回定例会
ページID:17002001更新日2025年2月17日
議事日程と審議結果 平成26年第3回定例会
第3回定例会 | ||||
---|---|---|---|---|
9月3日 | 9月9日 | 9月10日 | 9月26日 |
9月3日
番号 | 議件番号 | 議件名 | 審議結果 |
---|---|---|---|
1 | 会議録署名議員の指名 | ||
2 | 会期の決定 | ||
(諸般の報告) | |||
行政報告 | |||
3 | 報告第10号 | 平成25年度幕別町一般会計継続費精算報告書について | 報告済 |
4 | 報告第11号 | 平成25年度幕別町健全化判断比率の報告について | 報告済 |
5 | 報告第12号 | 平成25年度幕別町簡易水道特別会計の資金不足比率の報告について | 報告済 |
6 | 報告第13号 | 平成25年度幕別町公共下水道特別会計の資金不足比率の報告について | 報告済 |
7 | 報告第14号 | 平成25年度幕別町個別排水処理特別会計の資金不足比率の報告について | 報告済 |
8 | 報告第15号 | 平成25年度幕別町農業集落排水特別会計の資金不足比率の報告について | 報告済 |
9 | 報告第16号 | 平成25年度幕別町水道事業会計の資金不足比率の報告について | 報告済 |
10 | 議案第50号 | 幕別町保育の必要性の認定に関する条例 | 民生付託 |
11 | 議案第51号 | 幕別町特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例 | 民生付託 |
12 | 議案第52号 | 幕別町家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例 | 民生付託 |
13 | 議案第53号 | 幕別町放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例 | 民生付託 |
決算審査特別委員会の設置 | 設置 | ||
14 | 認定第1号 | 平成25年度度幕別町一般会計決算認定について | 決算審査特委付託 |
15 | 認定第2号 | 平成25年度幕別町国民健康保険特別会計決算認定について | 決算審査特委付託 |
16 | 認定第3号 | 平成25年度幕別町後期高齢者医療特別会計決算認定について | 決算審査特委付託 |
17 | 認定第4号 | 平成25年度幕別町介護保険特別会計決算認定について | 決算審査特委付託 |
18 | 認定第5号 | 平成25年度幕別町簡易水道特別会計決算認定について | 決算審査特委付託 |
19 | 認定第6号 | 平成25年度幕別町公共下水道特別会計決算認定について | 決算審査特委付託 |
20 | 認定第7号 | 平成25年度幕別町個別排水処理特別会計決算認定について | 決算審査特委付託 |
21 | 認定第8号 | 平成25年度幕別町農業集落排水特別会計決算認定について | 決算審査特委付託 |
22 | 認定第9号 | 平成25年度幕別町水道事業会計決算認定について | 決算審査特委付託 |
23 | 請願第1号 | 『「南京大虐殺」「従軍慰安婦」のねつ造に対する公正な歴史認識の徹底検証及び対応を求める意見書』の提出を求める請願書 | 総文付託 |
24 | 陳情第12号 | 「ゆきとどいた教育」の前進をもとめる意見書の提出を求める陳情 | 総文付託 |
25 | 陳情第13号 | 「高校・大学教育の無償化」の前進をもとめる意見書の提出を求める陳情 | 総文付託 |
26 | 陳情第14号 | 「新たな高校教育に関する指針」の見直しをもとめる意見書の提出を求める陳情 | 総文付託 |
27 | 陳情第15号 | 希望する教職員全員の再任用と必要な交付税追加措置の意見書(国宛て)および希望する教職員全員の再任用を求める意見書(道宛て)の提出を求める陳情 | 総文付託 |
28 | 陳情第16号 | 「2015年度予算(介護・子ども)の充実・強化を求める意見書」の提出を求める陳情書 | 民生付託 |
29 | 陳情第17号 | 町議会議員の定数削減に関する陳情書 | 議運付託 |
9月9日
番号 | 議件番号 | 議件名 | 審議結果 |
---|---|---|---|
1 | 会議録署名議員の指名 | ||
(諸般の報告) | |||
2 | 陳情第13号 | 「高校・大学教育の無償化」の前進をもとめる意見書の提出を求める陳情の取り下げ | 許可 |
3 | 陳情第10号 | 札内支所の総合支所昇格に伴う陳情書の取り下げ | 許可 |
4 | 陳情第18号 | 「高校教育の無償化」の復活と教育予算を増やし拡充をもとめる意見書の提出を求める陳情 | 総文付託 |
5 | 陳情第19号 | 札内支所機能の充実を求める陳情書 | 総文付託 |
6 | 一般質問(6人) |
9月10日
番号 | 議件番号 | 議件名 | 審議結果 |
---|---|---|---|
1 | 会議録署名議員の指名 | ||
(諸般の報告) | |||
2 | 一般質問(4人) | ||
3 | 議案第54号 | 北海道市町村職員退職手当組合規約の変更について | 原案可決 |
4 | 議案第55号 | 平成26年度幕別町一般会計補正予算(第3号) | 原案可決 |
5 | 議案第56号 | 平成26年度幕別町国民健康保険特別会計補正予算(第1号) | 原案可決 |
6 | 議案第57号 | 平成26年度幕別町介護保険特別会計補正予算(第1号) | 原案可決 |
7 | 議案第58号 | 平成26年度幕別町簡易水道特別会計補正予算(第1号) | 原案可決 |
8 | 議案第59号 | 平成26年度幕別町個別排水処理特別会計補正予算(第1号) | 原案可決 |
9 | 議案第62号 | 工事請負契約の締結について(幕別町浄化センター沈砂池設備更新工事) | 原案可決 |
9月26日
番号 | 議件番号 | 議件名 | 審議結果 |
---|---|---|---|
1 | 会議録署名議員の指名 | ||
(諸般の報告) | |||
2 | 発議第12号 | 林業・木材産業の成長産業化に向けた施策の充実・強化を求める意見書 | 原案可決 |
3 | 発議第13号 | 釧路地方裁判所帯広支部における労働審判の実施を求める意見書 | 原案可決 |
4 | 発議第14号 | 札幌航空交通管制部の存続・充実を求める意見書 | 原案可決 |
5 | 発議第15号 | 住民の安全・安心を支える「国の出先機関」の拡充を求める意見書 | 原案可決 |
6 | 発議第16号 | ウイルス性肝炎患者に対する医療費助成の拡充を求める意見書 | 原案可決 |
7 | 議案第50号 | 幕別町保育の必要性の認定に関する条例 | 原案可決 |
8 | 議案第51号 | 幕別町特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例 | 原案可決 |
9 | 議案第52号 | 幕別町家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例 | 原案可決 |
10 | 議案第53号 | 幕別町放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例 (以上、民生常任委員会報告) | 原案可決 |
11 | 陳情第12号 | 「ゆきとどいた教育」の前進をもとめる意見書の提出を求める陳情 | 採択 |
12 | 陳情第14号 | 「新たな高校教育に関する指針」の見直しをもとめる意見書の提出を求める陳情 | 採択 |
13 | 陳情第15号 | 希望する教職員全員の再任用と必要な交付税追加措置の意見書(国宛て)および希望する教職員全員の再任用を求める意見書(道宛て)の提出を求める陳情採択 | 採択 |
14 | 陳情第18号 | 「高校教育の無償化」の復活と教育予算を増やし拡充をもとめる意見書の提出を求める陳情 | 採択 |
15 | 陳情第19号 | 札内支所機能の充実を求める陳情書 (以上、総務文教常任委員会報告) | 採択 |
16 | 陳情第16号 | 「2015年度予算(介護・子ども)の充実・強化を求める意見書」の提出を求める陳情書 (民生常任委員会報告) | 採択 |
16の2 | 発議第17号 | 「ゆきとどいた教育」の前進を求める意見書 | 原案可決 |
16の3 | 発議第18号 | 「新たな高校教育に関する指針」の見直しを求める意見書 | 原案可決 |
16の4 | 発議第19-1号 | 希望する教職員全員の再任用と必要な交付税追加措置を求める意見書 | 原案可決 |
16の5 | 発議第19-2号 | 希望する教職員全員の再任用を求める意見書 | 原案可決 |
16の6 | 発議第20号 | 「高校教育の無償化」の復活と教育予算を増やし拡充を求める意見書 | 原案可決 |
16の7 | 発議第21号 | 2015年度予算(介護・子ども)の充実・強化を求める意見書 | 原案可決 |
17 | 認定第1号 | 平成25年度幕別町一般会計決算認定について | 認定 |
18 | 認定第2号 | 平成25年度幕別町国民健康保険特別会計決算認定について | 認定 |
19 | 認定第3号 | 平成25年度幕別町後期高齢者医療特別会計決算認定について | 認定 |
20 | 認定第4号 | 平成25年度幕別町介護保険特別会計決算認定について | 認定 |
21 | 認定第5号 | 平成25年度幕別町簡易水道特別会計決算認定について | 認定 |
22 | 認定第6号 | 平成25年度幕別町公共下水道特別会計決算認定について | 認定 |
23 | 認定第7号 | 平成25年度幕別町個別排水処理特別会計決算認定について | 認定 |
24 | 認定第8号 | 平成25年度幕別町農業集落排水特別会計決算認定について | 認定 |
25 | 認定第9号 | 平成25年度幕別町水道事業会計決算認定について (以上、決算審査特別委員会報告) | 認定 |
26 | 議案第60号 | 公平委員会委員の選任につき同意を求めることについて | 同意 |
27 | 議案第61号 | 教育委員会委員の任命につき同意を求めることについて | 同意 |
28 | 議員の派遣について | 派遣決定 | |
29 | 常任委員会所管事務調査報告 (総務文教常任委員会、民生常任委員会、産業建設常任委員会) | 報告済 | |
30 | 閉会中の継続審査の申し出 (総務文教常任委員会、議会運営委員会) | 継続審査 | |
31 | 閉会中の継続調査の申し出 (総務文教常任委員会、民生常任委員会、産業建設常任委員会) | 継続調査 |