防災協定【行政】

ページID:17001647更新日2025年4月18日

行政

  1. 北海道・市町村相互応援協定
     締結先:北海道、道内市町村
     締結年月日:平成9年11月5日
  2. 防災情報の共有に係る協定書
     締結先:北海道開発局
     締結年月日:平成18年12月1日
  3. 災害時相互応援に関する協定書
     締結先:日本水道協会北海道地方支部道東地区協議会
     締結年月日:平成21年7月31日
  4. 北海道地方における災害時の応援に関する申合せ
     締結先:北海道開発局
     締結年月日:平成22年5月21日
  5. 災害時における「道の駅」忠類の防災拠点化に関する協定書
     締結先:北海道開発局帯広開発建設部
     締結年月日:平成25年3月11日
  6. 「道の駅防災用備蓄資機材及び情報提供装置」に関する協定書
     締結先:北海道開発局帯広開発建設部
     締結年月日:平成25年3月11日
  7. 災害時相互応援に関する協定書
     締結先:神奈川県開成町
     締結年月日:平成25年5月10日
  8. 災害時相互応援に関する協定書
     締結先:埼玉県上尾市
     締結年月日:平成25年11月18日
  9. 災害時相互応援に関する協定書
     締結先:高知県中土佐町
     締結年月日:平成25年11月18日
  10. 災害時の応援に関する協定
     締結先:北海道財務局、北海道、道内市町村
     締結年月日:平成26年3月28日
  11. 災害時の避難措置の応援に関する協定書
     締結先:大樹町
     締結年月日:平成26年4月1日
  12. 東十勝4町による広域防災に係る相互応援に関する協定
     締結先:東十勝3町(池田町、豊頃町、浦幌町)
     締結年月日:令和5年7月21日
  13.  道路啓開に関する申合せ
        締結先:北海道開発局帯広開発建設部、北海道十勝総合振興局、帯広建設業協会
        締結年月日:令和7年3月21日
         

   

このページの情報に関するお問い合わせ

防災環境課 防災危機管理係

電話 0155-54-6601 / FAX 0155-55-3008

(土日・祝日を除く平日の午前8時45分から午後5時30分まで〔12月29日から1月3日までを除く〕)

〒089-0692 北海道中川郡幕別町本町130番地1

LINEで共有 Facebookで共有 Xで共有

防災協定詳細

アンケートにご協力ください

よりよいホームページとするために、みなさまのご意見をお聞かせください。

質問:お求めの情報が十分掲載されていましたか?
質問:ページの構成や内容、表現は分かりやすかったでしょうか?
質問:その他のご意見・ご要望をお聞かせください。