スポーツ施設ガイド
新型コロナウイルス感染拡大防止のため利用に制限がされている場合があります。
詳しくは、こちら(町内施設の開館情報)でご確認ください。
町の体育施設一覧
- 施設によって料金の取り扱いが異なります。利用料金表をお確かめください
- 体育館
- プール
- 陸上競技場
- 球 場
- その他の屋外施設
- パークゴルフ
- 利用料金のご案内
- 体育施設等使用料減免基準
- 体育施設一覧位置図
体育館
- 団体使用以外は自由開放ですが、大会等で全面専用となる場合があります。
札内スポーツセンター・武道場・トレーニング室
- 使用期間 12月29日~1月3日を除く毎日
- 使用時間 午前9時~午後9時
- 住所 幕別町札内暁町287番地
- 申込先 札内スポセン 0155-56-4083
- 使用料 別表1
プール
-
団体使用以外は自由開放です。
幕別町民プール
-
使用期間 6月1日(月)~9月27日(日)
ただし、水温23℃・室温25℃未満のときは閉鎖 - 使用時間 午前10時~正午、午後1時~午後8時
- 住所 幕別町新町139番地3
- 電話 0155-54-6373
-
申込先 自由開放
※団体で使用する場合のみプールに連絡 - 使用料 無料
札内東町民プール
-
使用期間 6月27日(土)~9月13日(日)
ただし、水温23℃・室温25℃未満のときは閉鎖 -
使用時間
平日 午後1時~午後5時
土曜・日曜・祝日・学校夏休み期間 午前10時~正午、午後1時~午後5時 - 住所 幕別町札内青葉町184番地
- 電話 0155-56-4480
-
申込先 自由開放
※団体で使用する場合のみプールに連絡 - 使用料 無料
糠内町民プール
-
使用期間 6月27日(土)~9月13日(日)
ただし、水温23℃・室温25℃未満のときは閉鎖 -
使用時間
平日 午後1時~午後5時
土曜・日曜・祝日・学校夏休み期間 午前10時~正午、午後1時~午後5時 - 住所 幕別町字糠内270番地2
- 電話 0155-57-2932
-
申込先 自由開放
※団体で使用する場合のみプールに連絡 - 使用料 無料
札内南町民プール
-
使用期間 6月27日(土)~9月13日(日)
ただし、水温23℃・室温25℃未満のときは閉鎖 -
使用時間
平日 午後1時~午後5時
土曜・日曜・祝日・学校夏休み期間 午前10時~正午、午後1時~午後5時 - 住所 幕別町札内文京町25番地5
- 電話 0155-56-3717
-
申込先 自由開放
※団体で使用する場合のみプールに連絡 - 使用料 無料
札内北町民プール
-
使用期間 6月27日(土)~9月13日(日)
ただし、水温23℃・室温25℃未満のときは閉鎖 -
使用時間
平日 午後1時~午後5時
土曜・日曜・祝日・学校夏休み期間 午前10時~正午、午後1時~午後5時 - 住所 幕別町札内北町117番地10
- 電話 0155-56-5699
-
申込先 自由開放
※団体で使用する場合のみプールに連絡 - 使用料 無料
忠類町民プール
-
使用期間 6月11日(木)~9月13日(日)
ただし、水温23℃・室温25℃未満のときは閉鎖 -
使用時間
平日 午後1時~午後5時
土曜・日曜・祝日・学校夏休み期間 午前10時~正午、午後1時~午後5時 - 住所 幕別町忠類栄町297番地7
- 電話 01558-8-2760
-
申込先 自由開放
※団体で使用する場合のみプールに連絡 - 使用料 無料
陸上競技場
- 占用使用以外は自由開放ですが、サッカー場は事前の申し込みが必要です。
運動公園陸上競技場
- 使用期間 4月29日(水)~10月31日(土)
-
使用時間 ※大会等を除く
4月29日~4月30日、10月1日~10月31日 午前8時45分~午後5時
5月1日~8月31日 午前8時45分~午後7時
9月1日~9月30日 午前8時45分~午後6時 - 住所 幕別町寿町152番地他
- 電話 0155-54-5066
-
申込先 教育委員会 社会体育係 0155-54-2006
※平日のみ受け付け - 使用料 別表2
球 場
- 事前の申し込みが必要です。(グラウンドの状態により開放日が変更になる場合があります。)
運動公園野球場
- 使用期間 4月29日(水)~10月31日(土)
-
使用時間 ※大会、朝野球を除く
4月29日~4月30日、10月1日~10月31日
午前8時45分~午後5時
5月1日~8月31日 午前8時45分~午後7時
9月1日~9月30日 午前8時45分~午後6時 - 住所 幕別町寿町160番地1他
- 電話 0155-54-4408
-
申込先 教育委員会 社会体育係 0155-54-2006
※平日のみ受け付け - 使用料 別表3
依田公園野球場
-
使用期間 4月18日(土)~11月3日(火)
ただし、毎週火曜日は草刈り日のため使用できません。 - 使用時間 日の出から日の入り
- 住所 幕別町字依田382番地1
-
申込先 教育委員会 社会体育係 0155-54-2006
※平日のみ受け付け
- 使用料 無料
札内川河川敷野球場
- 使用期間 4月18日(土)~11月3日(火)
- 使用時間 日の出から日の入り
- 住所 札内川河川敷
-
申込先 教育委員会 社会体育係 0155-54-2006
※平日のみ受け付け - 使用料 無料
忠類野球場
-
使用期間 4月18日(土)~11月1日(日)
ただし、毎週木曜日は草刈り日のため使用できません。 - 使用時間 日の出から日の入り
- 住所 幕別町忠類栄町297番地9
-
申込先 忠類総合支所 生涯学習課 01558-8-2111
※平日のみ受け付け
- 使用料 無料
運動公園ソフトボール球場
- 使用期間 4月29日(水)~10月31日(土)
-
使用時間 日の出から日の入り
ナイターは午後9時まで利用できます。 - 住所 幕別町寿町93番地4
-
申込先 教育委員会 社会体育係 0155-54-2006
※平日のみ受け付け
- 使用料 無料
札内川河川敷ソフトボール球場
- 使用期間 4月18日(土)~11月3日(火)
- 使用時間 日の出から日の入り
- 住所 札内川河川敷
-
申込先 教育委員会 社会体育係 0155-54-2006
※平日のみ受け付け - 使用料 無料
その他屋外施設
札内スポーツセンターテニスコート
- 使用期間 4月29日(水)~10月末予定
- 使用時間 午前9時~日の入り(ナイター期間6月1日~8月31日)
- 住所 幕別町札内暁町274番地
- 申込先 札内スポセン 0155-56-4083
- 使用料 無料
依田公園テニスコート
- 使用期間 4月18日(土)~10月21日(水)
- 使用時間 日の出から日の入り
- 住所 幕別町字依田388番地1
-
申込先 教育委員会 社会体育係 0155-54-2006
※平日のみ受け付け - 使用料 無料
幕別町営リンク(運動公園)
-
使用期間 12月下旬~2月中旬
ただし、気象状況により使用できない場合があります。 - 使用時間 午前9時~午後7時
- 住所 幕別町寿町140番地1
- 申込先 自由開放
- 使用料 無料
札内町営リンク(札内中)
-
使用期間 12月下旬~2月中旬
ただし、気象状況により使用できない場合があります。 - 使用時間 午前9時~午後7時
- 住所 幕別町札内文京町29番地
- 申込先 自由開放
- 使用料 無料
札内川河川敷ラグビー場
- 使用期間 4月18日(土)~11月3日(火)
- 使用時間 日の出から日の入り
- 住所 札内川河川敷
-
申込先 教育委員会 社会体育係 0155-54-2006
※平日のみ受け付け
※町内団体のみ使用可能 - 使用料 無料
札内川河川敷多目的グラウンド(サッカー4面)
- 使用期間 4月18日(土)~11月3日(火)
- 使用時間 日の出から日の入り
- 住所 札内川河川敷
-
申込先 教育委員会 社会体育係 0155-54-2006
※平日のみ受け付け
※町内団体のみ利用可能 - 使用料 無料
新型コロナウイルス感染拡大防止のため利用時間が変更になっている場合があります。
詳しくは、こちら(町内施設の閉所情報)でご確認ください。
パークゴルフ
- パークゴルフコースは自由開放ですが、20人以上で使用される場合は、予約が必要です。
-
パークゴルフの道具(クラブ・ボール・ティー)の貸し出しを一部施設で行っております。
【クマゲラハウス】 無料、午前8時30分~午後5時(TEL:0155-54-2289)
(住所:幕別町本町160番地)
【札内スポーツセンター】無料、午前9時~午後9時(TEL:0155-56-4083)
(住所:幕別町札内暁町287番地)
【糠内出張所】 無料、平日:午前8時45分~午後5時、土曜日・日曜日・祝日:午前8時~午前11時(0155-57-2140)
(住所:幕別町糠内251番地の1) ※土日祝日は事前予約が必要です。
【道の駅忠類】 有料、午前9時~午後6時(TEL:01558-8-3236)
(住所:幕別町忠類白銀町384番地12)
【焼肉ガーデン】 無料、午前10時~午後3時(TEL:0155-56-2125)
(住所:幕別町依田385番地の1)
パークゴルフクラブハウス(愛称:クマゲラハウス)
- 使用期間 4月28日(火)~11月3日(火)
- 使用時間 午前8時30分~午後5時
- 住所 幕別町本町160番地
- 申込先 クマゲラハウス 0155-54-2289
- 使用料 無料
つつじ(運動公園)
- 使用期間 4月29日(水)~11月上旬予定
- 使用時間 日の出から日の入り
- 休館日・閉場日 木曜日
- 住所 幕別町錦町135番地1
- 申込先 クマゲラハウス 0155-54-2289
- 使用料 無料
サーモン(猿別川河川敷)
- 使用期間 4月29日(水)~11月上旬予定
- 使用時間 日の出から日の入り
- 休館日・閉場日 木曜日
- 住所 猿別川河川敷
- 申込先 クマゲラハウス 0155-54-2289
- 使用料 無料
さくら(明野ケ丘)
- 使用期間 4月29日(水)~11月上旬予定
- 使用時間 日の出から日の入り
- 休館日・閉場日 水曜日
- 住所 幕別町字明野496番地20
- 申込先 クマゲラハウス 0155-54-2289
- 使用料 無料
エルム(白人公園)
- 使用期間 4月29日(水)~11月上旬予定
- 使用時間 日の出から日の入り
- 休館日・閉場日 月曜日
- 住所 幕別町札内青葉町184番地1
- 申込先 札内スポセン 0155-56-4083
- 使用料 無料
ちろっとの森 西・東(スマイルパーク)
- 使用期間 4月29日(水)~11月上旬予定
- 使用時間 日の出から日の入り
- 休館日・閉場日 水曜日
- 住所 幕別町札内暁町286番地・千住180番地1
- 申込先 札内スポセン 0155-56-4083
- 使用料 無料
俳句村(依田公園)
- 使用期間 4月29日(水)~11月上旬予定
- 使用時間 日の出から日の入り
- 休館日・閉場日 火曜日
- 住所 幕別町字依田385番地1
-
申込先 焼肉ガーデン0155-56-2125
(午前9時~午後3時) - 使用料 無料
牧水の森(依田公園)
- 使用期間 4月29日(水)~11月上旬予定
- 使用時間 日の出から日の入り
- 休館日・閉場日 火曜日
- 住所 幕別町字依田136番地
-
申込先 焼肉ガーデン0155-56-2125
(午前9時~午後3時) - 使用料 無料
やまびこ(糠内公園)
- 使用期間 4月29日(水)~11月上旬予定
- 使用時間 日の出から日の入り
- 休館日・閉場日 木曜日
- 住所 幕別町字糠内251番地
-
申込先 糠内出張所 0155-57-2140
※平日のみ受け付け - 使用料 無料
はらっぱ36(札内川河川敷)
- 使用期間 4月29日(水)~11月上旬予定
- 使用時間 日の出から日の入り
- 休館日・閉場日 火曜日
- 住所 札内川河川敷
- 申込先 札内スポセン 0155-56-4083
- 使用料 無料
利用料金のご案内
町民および町内の各種団体の使用料は無料です。
ただし、町外者が含まれる場合は、人数割りによる使用料となります。
(例1) 「 19,500円(夏期間使用料9時~12時)÷50人(参加者)×20人(町外者)=7,800円(使用料) 」 |
(例2) 「 19,500円(夏期間使用料9時~12時)÷2(半面)÷50人(参加者)×20人(町外者)=3,900円(使用料) 」 |
- 札内スポーツセンター料金
アリーナ
夏 5月~10月 | |||
---|---|---|---|
午前9時~正午 (午前) |
午後1時~午後5時 (午後) |
午後6時~午後9時 (夜間) |
午前9時~午後9時 (1日) |
19,500円 | 26,000円 | 32,500円 | 65,000円 |
冬 11月~4月 | |||
---|---|---|---|
午前9時~正午 (午前) |
午後1時~午後5時 (午後) |
午後6時~午後9時 (夜間) |
午前9時~午後9時 (1日) |
23,400円 | 31,200円 | 39,000円 | 78,000円 |
トレーニング室
夏 5月~10月 | |||
---|---|---|---|
午前9時~正午 (午前) |
午後1時~午後5時 (午後) |
午後6時~午後9時 (夜間) |
午前9時~午後9時 (1日) |
2,100円 | 2,800円 | 3,500円 | 7,000円 |
冬 11月~4月 | |||
---|---|---|---|
午前9時~正午 (午前) |
午後1時~午後5時 (午後) |
午後6時~午後9時 (夜間) |
午前9時~午後9時 (1日) |
2,520円 | 3,360円 | 4,200円 | 8,400円 |
各種健康増進機器 | |
町民 | 町民以外 |
無料 | 1回500円 |
武道場
夏 5月~10月 | |||
---|---|---|---|
午前9時~正午 (午前) |
午後1時~午後5時 (午後) |
午後6時~午後9時 (夜間) |
午前9時~午後9時 (1日) |
5,000円 | 6,000円 | 7,000円 | 14,000円 |
冬 11月~4月 | |||
---|---|---|---|
午前9時~正午 (午前) |
午後1時~午後5時 (午後) |
午後6時~午後9時 (夜間) |
午前9時~午後9時 (1日) |
6,000円 | 7,200円 | 8,400円 | 16,800円 |
研修室
夏 5月~10月 | |||
---|---|---|---|
午前9時~正午 (午前) |
午後1時~午後5時 (午後) |
午後6時~午後9時 (夜間) |
午前9時~午後9時 (1日) |
1,400円 | 2,100円 | 2,800円 | 5,600円 |
冬 11月~4月 | |||
---|---|---|---|
午前9時~正午 (午前) |
午後1時~午後5時 (午後) |
午後6時~午後9時 (夜間) |
午前9時~午後9時 (1日) |
1,680円 | 2,520円 | 3,360円 | 6,720円 |
- 農業者トレーニングセンター料金
アリーナ
5月~10月 | |||
---|---|---|---|
午前9時~正午 (午前) |
午後1時~午後5時 (午後) |
午後6時~午後9時 (夜間) |
午前9時~午後9時 (1日) |
15,000円 | 20,000円 | 25,000円 | 50,000円 |
冬 11月~4月 | |||
---|---|---|---|
午前9時~正午 (午前) |
午後1時~午後5時 (午後) |
午後6時~午後9時 (夜間) |
午前9時~午後9時 (1日) |
18,000円 | 24,000円 | 30,000円 | 60,000円 |
トレーニング室
夏 5月~10月 | |||
---|---|---|---|
午前9時~正午 (午前) |
午後1時~午後5時 (午後) |
午後6時~午後9時 (夜間) |
午前9時~午後9時 (1日) |
3,000円 | 4,000円 | 5,000円 | 10,000円 |
冬 11月~4月 | |||
---|---|---|---|
午前9時~正午 (午前) |
午後1時~午後5時 (午後) |
午後6時~午後9時 (夜間) |
午前9時~午後9時 (1日) |
3,600円 | 4,800円 | 6,000円 | 12,000円 |
各種健康増進機器 | |
町民 | 町民以外 |
無料 | 1回500円 |
武道場
夏 5月~10月 | |||
---|---|---|---|
午前9時~正午 (午前) |
午後1時~午後5時 (午後) |
午後6時~午後9時 (夜間) |
午前9時~午後9時 (1日) |
6,500円 | 7,800円 | 9,100円 | 18,300円 |
冬 11月~4月 | |||
---|---|---|---|
午前9時~正午 (午前) |
午後1時~午後5時 (午後) |
午後6時~午後9時 (夜間) |
午前9時~午後9時 (1日) |
7,800円 | 9,400円 | 11,000円 | 22,000円 |
会議室
夏 5月~10月 | |||
---|---|---|---|
午前9時~正午 (午前) |
午後1時~午後5時 (午後) |
午後6時~午後9時 (夜間) |
午前9時~午後9時 (1日) |
2,000円 | 3,000円 | 4,000円 | 8,000円 |
冬 11月~4月 | |||
---|---|---|---|
午前9時~正午 (午前) |
午後1時~午後5時 (午後) |
午後6時~午後9時 (夜間) |
午前9時~午後9時 (1日) |
2,400円 | 3,600円 | 4,800円 | 9,600円 |
- 忠類体育館料金
アリーナ
夏 5月~10月 | |
---|---|
午前10時~午後6時 (昼間) |
午後6時~午後10時 (夜間) |
610円 | 1,230円 |
冬 11月~4月 | |
---|---|
午前10時~午後6時 (昼間) |
午後6時~午後10時 (夜間) |
1,030円 | 1,230円 |
アリーナを貸切使用する場合の金額は表に定める額を使用面積で按分した額になります。ただし、100円未満の端数が生じたときはその端数金額を切り捨てた額になります。備考
- 使用者が入場料を徴収する場合その他町長が必要と認めたときは、上記料金の5倍以内の額を徴収することがあります。
- 健康増進機器(トレーニング機器)の使用料金は、町外者1回500円を徴収します。
区分 | 使用料(円) | ||||
---|---|---|---|---|---|
競技場使用 | 全部 | 1日につき | 8,000 | ||
半日につき | 4,000 | ||||
トラック | 1日につき | 5,000 | |||
半日につき | 3,000 | ||||
フィールド | 1日につき | 5,000 | |||
半日につき | 3,000 | ||||
付属施設使用 | 放送設備 | 1日につき | 2,000 | ||
半日につき | 1,000 | ||||
会議室 | 1日につき | 200 | |||
半日につき | 100 |
備考
- 町民の使用は、無料です。
- 1日とは、使用時間が5時間以上の場合、半日とは、使用時間が5時間未満の場合をいいます。
- 使用者が入場料を徴収する場合、その他町長が必要と認めたときは、上記料金の5倍以内の額を徴収することがあります。
- 運動公園野球場使用料
区分 | 使用料(円) | ||||
---|---|---|---|---|---|
野球場使用 | 全部 | 1日につき | 8,000 | ||
半日につき | 4,000 | ||||
1時間につき | 1,000 | ||||
付属設備使用 | 放送設備 | 1日につき | 2,000 | ||
半日につき | 1,000 | ||||
1時間につき | 250 |
備考
- 町民の使用は、無料です。
- 1日とは、使用時間が5時間以上の場合、半日とは、使用時間が5時間未満の場合をいいます。
- 使用者が入場料を徴収する場合、その他町長が必要と認めたときは、上記料金の5倍以内の額を徴収することがあります。
体育施設等使用料減免基準
体育施設減免基準
番号 | 区分 | 使用料減免率 | 備考 |
---|---|---|---|
1 | 町外の社会教育団体、体育連盟の使用 | 5割 | 管内外体育連盟 |
2 | 町外の社会教育団体、体育連盟の加盟団体の使用 | 5割 | 管内外体育連盟に加盟する競技団体等 |
上記の使用で町内の体育連盟加盟団体と共催で大会を開催するなど共同開催の場合 | 7割 | ||
3 | 町外の少年団及び部活動、クラブ活動の使用 | 7割 | 管内外少年団、中学校、高等学校 |
上記の使用で町内の小中学生、高等学校と合同で行う練習、大会等 | 8割 | ||
4 | 国及び地方公共団体 | 10割 | 北海道、市町村等公共団体、北海道教育委員会(管内スポーツフェスタ等) |
5 | 国又は地方公共団体の行う事業の援助または協力を目的とする団体の使用 | 7割 | 社会福祉協議会、老人クラブ等 |
6 | 町外の学校教育活動による使用 | 10割 | 中体連、高体連 |
7 | 町外の中学校及び高等学校の連合体が使用する場合 | 10割 | クラブチーム、連合チーム |
8 | 十勝東部4町の各種競技団体が協力して行う大会・事業 | 10割 | |
9 | その他教育委員会が適当と認めた場合 | その都度決定 |


幕別町教育委員会 生涯学習課
〒089-0604 北海道中川郡幕別町錦町98番地
電話 0155-54-2006 / FAX 0155-54-4714
(土日・祝日を除く平日の午前8時45分から午後5時30分)
よりよいホームページとするために、みなさまのご意見をお聞かせください。