コミュニティバス時刻表・路線図
幕別町では、平成25年10月1日から、幕別市街地と札内市街地において、高齢者等の足の確保として、コミュニティバスを運行しています。
令和5年7月1日からは、住民の皆様からの意見を踏まえ、バス停、運行時刻、割引制度の一部が変更となりました。
時刻表・路線図
乗車運賃
中学生以上 | 100円 |
小学生 | 50円 |
65歳以上の運転免許証自主返納者 | 無料 |
75歳以上・小学生未満 | 無料 |
※通学のために利用する小中学生は無料で乗車できます。(各学校長の許可が必要です。)
運休日
土曜、日曜、祝日、12月31日から1月3日まで。
割引などのサービス
毎月1日はコミバス無料デー
毎月1日は運賃無料のコミバスデーです。
※1日が土・日曜、祝日の場合は翌運行日がコミバスデーになります。
75歳以上の方は運賃無料!
75歳以上の高齢者の方および65歳以上75歳未満でも「後期高齢者医療被保険者証」をお持ちの方は乗務員に「後期高齢者医療被保険者証」を提示すると運賃が無料になります。
運転免許証を返納した高齢者の方は運賃無料!
運転免許証を自主返納した65歳以上の方は、75歳になるまでの間、乗務員に「運転経歴証明書」を提示すると無料になります。
※運転免許証を自主返納した方で運転経歴証明書をお持ちでない方は、無料乗車券を発行しますので役場まで申請してください。
お得な回数券もあります!
車内でお得な回数券を販売しています。回数券を購入される方は、乗務員にお声がけください。
(15回分/中学生以上は1,000円、小学生は500円、7回分/中学生以上は500円、小学生は250円)
コミバス⇔十勝バス乗り継ぎで運賃割引!(運賃無料の方は対象外)
乗り継ぎ前のバス乗務員へ乗り継ぐ旨をお申し出ください。発行される「乗車証明書」を使用すると、乗り継ぎ後のバス運賃から大人100円、小学生50円が割り引きされます。
※乗り継ぎできる便、バス停などは乗務員にお尋ねください。
問い合わせ先
目的地への具体的な乗り方など、お気軽にお問い合わせください。
- 十勝バス(株) 0155-37-6500
- 防災環境課交通防犯係 0155-54-6601
防災環境課 交通防犯係
〒089-0692 北海道中川郡幕別町本町130番地1
電話 0155-54-6601 / FAX 0155-55-3008
(土日・祝日を除く平日の午前8時45分から午後5時30分まで〔12月29日から1月3日までを除く〕)
よりよいホームページとするために、みなさまのご意見をお聞かせください。