「幕別やさい月イチ菜」の実施について(地産地消の取組み)

ページID:17001474更新日2025年9月2日

9月はたまねぎ

幕別町産の野菜を使用した地産地消フェア「幕別やさい月イチ菜」、9月の野菜はたまねぎです!
参加店舗は次のとおりとなっておりますので、是非ご利用ください。(新規参加店募集中)
9月のたまねぎは参加の各店舗、北王農林(株)(千住)やJA忠類などから仕入れております。

9月から11月は毎月牛乳券が当たるキャンペーンを実施

9月から11月までの3か月間、X(旧Twitter)かInstagramに「#幕別やさい月イチ菜」を付け、参加店のその月の野菜を使用した料理の写真を投稿した方の中から、抽選で毎月5名に牛乳券1,000円分をプレゼントします。
当選者へは各SNSのDMでご連絡しますので、事前に町公式アカウント「北海道幕別町」をフォロー願います。

9月たまねぎ

8月は大根

 幕別町産の野菜を使用した地産地消フェア「幕別やさい月イチ菜」、8月の野菜は大根です!
 参加店舗は次のとおりとなっておりますので、是非ご利用ください。(新規参加店募集中)
 8月の大根は参加の各店舗、北王農林(株)(千住)などから仕入れております。

8月大根

7月はキャベツ

 幕別町産の野菜を使用した地産地消フェア「幕別やさい月イチ菜」、7月の野菜はキャベツです!
 参加店舗は次のとおりとなっておりますので、是非ご利用ください。(新規参加店募集中)
 7月のキャベツは参加の各店舗、小笠原農園(南勢)や中山農園(千住)、北王農林(株)(千住)、渡邉農場(相川)、竹内ファーム(明野)などから仕入れております。

7月キャベツポップ

6月はレタス

 幕別町産の野菜を使用した地産地消フェア「幕別やさい月イチ菜」、6月の野菜はレタスです!
 参加店舗は次のとおりとなっておりますので、是非ご利用ください。(新規参加店募集中)

6月レタスポップ

5月はアスパラ

 幕別町産の野菜を使用した地産地消フェア「幕別やさい月イチ菜」、5月の野菜はアスパラです!
 参加店舗は次のとおりとなっておりますので、是非ご利用ください。

5月アスパラ

町内小売店での地産地消の取組み

 「幕別やさい月イチ菜」のほか地産地消の取組みとして、幕別町内の小売店スーパーダイイチ札内店様の店内に幕別町産野菜コーナーが設置されておりますので、是非ご利用ください。

ダイイチ写真1

ダイイチ写真2

「幕別やさい月イチ菜」の実施について(地産地消の取組み)

目的 

春から秋にかけて、幕別町内で採れる季節に応じたさまざまな野菜の中から毎月一つの野菜を選定し、地元の飲食店でその野菜を使用したメニュー(または既存メニューに野菜を使用)を提供することで、町の基幹産業である農業における地産地消を促進することを目的としております。

実施期間

 令和7年5月から11月まで(7か月間)

参加店舗

 本事業に参加する店舗には、店頭または店内に次のPOPを掲示しております。

幕別やさい月イチ菜

このページの情報に関するお問い合わせ

商工観光課 観光係

電話 0155-54-6606 / FAX 0155-54-5564

(土日・祝日を除く平日の午前8時45分から午後5時30分まで〔12月29日から1月3日までを除く〕)

〒089-0692 北海道中川郡幕別町本町130番地1

LINEで共有 Facebookで共有 Xで共有

イベント

アンケートにご協力ください

よりよいホームページとするために、みなさまのご意見をお聞かせください。

質問:お求めの情報が十分掲載されていましたか?
質問:ページの構成や内容、表現は分かりやすかったでしょうか?
質問:その他のご意見・ご要望をお聞かせください。