新型コロナウイルス関連情報
令和5年1月18日、「感染拡大防止に向けたご協力のお願いについて」を更新しました。
全数届出の見直しに向けた北海道の対応について
国の「With コロナに向けた政策の考え方」において、全数届出の見直しが9月26日から全国一律で適用することとされ、北海道では、全数届出の見直しに向け、
- 自宅療養される方が安心して過ごせるための環境を整備
- 必要な方を適切に医療に繋ぐ
- 医療機関や保健所の負担を軽減
の3つの観点のもと、具体的な課題とその対応方向を整理した「全数届出の見直しに向けた道の対応について」を決定しました。
この見直しに伴い、9月26日より、新型コロナウイルスに感染された方への支援の流れが変更となりました。詳細は次のページでご確認ください。
感染拡大防止に向けたご協力のお願いについて
年末年始や冬休みが終わり、生活が通常モードに切り替わる中、道内は引き続き高い感染レベルにあり、季節性インフルエンザも流行入りしています。このことから、北海道では今一度、基本的な感染防止行動の徹底について呼びかけるとともに、3年ぶりに行われる冬のイベントなど、人との接触機会が増える場面では、より一層、取組を徹底するよう働きかけることとしました。
つきましては、次の取組内容を踏まえ、引き続き感染拡大防止対策の徹底にご協力くださいますようお願い申し上げます。
町民のみなさんにおかれましては、今一度、手洗いの徹底、マスクの着用、3密の回避をはじめとした「新北海道スタイル」の実践を徹底するとともに、一人ひとりの行動を再確認し、感染の抑制を図り拡大の防止にご協力をお願いいたします。
基本行動:手洗い・咳エチケット・マスク着用・人との距離を取る
十勝総合振興局と管内各市町村からのお知らせ(令和5年1月18日)
マスク着用の注意点・考え方
今後、気温や湿度が高くなる季節を迎え、熱中症のリスクが高くなる懸念などもあることから、マスク着用の考え方などについて、国から取扱いが示されました。
詳細は次のページでご確認ください。
ご自身や身近な人が新型コロナウイルスに感染したときなどの対応について
オミクロン株の急激な拡大により、これまで保健所が行ってきた濃厚接触者の調査の対象を原則、同居家族や医療機関、介護福祉施設等に重点化し、それ以外の対象者や職場においては、自主的な外出自粛や健康観察を行っていただくことになりました。
詳細は次のページでご確認ください。
ご自身や身近な人が新型コロナウイルスに感染したときなどの対応について
幕別町応援大使からのメッセージ
正しい手洗い・手指消毒
手洗い・手指消毒を正しく行ってください。
正しい手洗いの方法(厚生労働省:YouTube)
正しくマスクを着用
マスクを正しく着用してください。
正しいマスクの付け方(厚生労働省:YouTube)

黙食を実践する
- 食事は4人以内など少人数
- 短時間で
- 深酒をせず
- 大声を出さず
- 会話のときはマスクを着用
人との距離をとる
新型コロナウイルスを他の人にうつさない、うつされないために、2m以上の間隔を保ちましょう。
新型コロナウイルス感染症基本情報
町施設の利用について
- 公共施設の開閉所(館)の取扱いについて(令和4年1月27日更新)
- 「新北海道スタイル」実施中
行事・イベントの中止等のお知らせ
- 新型コロナウイルスに関する町主催イベント等の開催状況(令和4年6月21日更新)
保護者・学生のみなさんへ
- 子育て世帯生活支援特別給付金について
- 幕別町子育て世帯生活応援給付金について
- 自宅学習を支援するポータルサイト等について
- 町内保育施設における新型コロナウイルス感染症への対応に伴う協力等について
(224KB)(令和4年10月14日更新)
- 学生等の経済支援について
税金・使用料等の納付にお困りの方へ
- 町税の納付にお困りの方へ【受付終了】
- 各種料金等の納付にお困りの方へ
- 国民年金の納付にお困りの方へ
- 農業者年金の納付にお困りの方へ
- 国民健康保険税、後期高齢者医療保険料、介護保険料の納付にお困りの方へ
所得が減少した方へ
- 住居確保給付金について
- 生活福祉資金制度による緊急小口貸付等の特例貸付および総合支援資金について【受付終了】
- 新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金について【受付終了】
- 勤労者福祉資金の特例について
- 新型コロナウイルス感染拡大の影響により住宅にお困りの方へ
- 傷病手当金の支給について(国民健康保険)
中小企業・個人事業主のみなさんへ
- 新型コロナウイルス感染症に係る幕別町独自の経済支援事業について
- 新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金について
- 新型コロナウイルス関連肺炎の流行に伴う中小企業向け融資制度のご案内
- 新型コロナウイルス感染症の影響を受ける農林業者のみなさまへ
離職・休職者の就業相談について
泊まって応援!食べて応援!
よりよいホームページとするために、みなさまのご意見をお聞かせください。